「浅草寺」を真ん中にした地図は作ってはいけない… その理由とは


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476519581/ 
 
1 名前: ときめきメモリアル(宮城県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:19:41.29 ID:iaedSDmr0●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif  
  なぜ地図で「浅草寺」を真ん中にしてはいけないのか  
   
  地図を作成している編集者に、2枚の地図を見せてもらった。1枚は浅草寺が真ん中に位置していて、  
  もう1枚は浅草寺が北のほうにある。さて、実際に地図に掲載されているのは、どちらなのか。  
  答えを聞いたところ、予想外の結果に!?  
   
  [土肥義則,ITmedia]  
  http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/12/news026.html  
   
   
  ■真ん中に「浅草寺」はダメ  
   
  土肥: 地図を編集されている市川さんにお聞きしたいことがあります。下の図を見ていただけますか?  
   
  http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1610/12/l_yd_chizu4.jpg

 
   
  これは昭文社が発行している地図『ハンディマップル 東京 詳細便利地図』に掲載されていた都心索引図ですが、  
  ものすごく複雑ですよね。ということは、地図を作成するうえで「どの範囲を取り込めばいいのか」がポイントになるのでしょうか?  
   
  市川: おっしゃる通り、どの範囲を取り込むかによって、見やすい地図ができたり、見にくい地図ができたりするんですよ。  
  例えば、下の地図(2枚)を見ていただけますか。どちらかが実際に掲載されている浅草の地図ですが、どちらだと思いますか?  
   
  http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1610/12/l_yd_chizu1.jpg

 
  http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1610/12/l_yd_chizu2.jpg

 
   
   
  つづく  
 
 

 
2 名前: ときめきメモリアル(宮城県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:20:13.36 ID:iaedSDmr0
?PLT(12121) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif  
  土肥: 浅草といえば「浅草寺」。とても有名な観光スポットなのに、上の地図は北のほうにありますよね。  
  上の隅のほうに掲載されていて、ちょっと分かりにくい。一方、下の地図は真ん中にどーんと掲載されているので、  
  分かりやすい。というわけで、見やすいのは下のほうでは?  
   
  市川: 残念! 見やすいのは上の地図なんですよね。  
   
  土肥: そ、それは違うでしょ。浅草寺が真ん中にあったほうが見やすいですよ。  
   
  市川: 浅草寺を中心にして考える地図であれば、下のほうがいいかもしれません。ただ、地図を使う人の多くは  
  「浅草寺までどうやったら行けるかなあ」といった視点に立って考えるのではないでしょうか。  
   
  もう一度、2枚の地図をじっくり見ていただけますか。上の地図は、各路線の駅がしっかり掲載されていますよね。  
  鉄道でやって来る人のことを考えれば、浅草寺と最寄駅は掲載したほうがいいんですよね。しかし、下の地図には、  
  浅草寺が真ん中に位置しているので、都営浅草線の浅草駅と東京メトロ銀座線の田原町駅が切れてしまっている。  
   
  土肥: 確かに。下の地図を手にしながら、浅草寺に行こうと思っても、これじゃあ分かりにくいですよね。  
  鉄道で浅草寺に行く人のことを考えたら、下の地図がよいわけですが、北のほうから来る人にとっては上の地図は  
  分かりにくいのではないでしょうか。こっちを取れば、こっちが分かりにくい、といったことになっている。  
   
  市川: いえ、北の部分は切れていていいんですよね。浅草寺の北には徒歩で気軽に行ける範囲に駅がないので、  
  浅草寺に北から行く人ってほとんどいないんです。  
   
  土肥: あっ、そういえば。人の流れを理解しているほうが、よりよい地図ができるわけですね。  
   
  市川: です、です。  
   
   
  ■浜離宮庭園の入口に注目  
   
  市川: 次に浜松町駅近辺の地図(2枚)を見ていただけますか。どちらかが実際に掲載されている地図ですが、  
  どちらだと思いますか?  
   
  http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1610/12/l_yd_chizu5.jpg

 
  http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1610/12/l_yd_chizu6.jpg

 
   
  つづく  
 
3 名前: ときめきメモリアル(宮城県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:20:42.60 ID:iaedSDmr0
?PLT(12121) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif  
  土肥: これはパッと見て、分かりますよ。左のほうに徳川将軍家とゆかりの深い「増上寺」が掲載されていて、  
  右のほうに「浜離宮庭園」があるので、感覚的に下の地図のほうが分かりやすい。というわけで、下の地図……  
  いやいや、浅草の地図では駅が掲載しているかどうかがポイントでしたよね。ええと、下の地図には、浜松町駅、  
  大門駅、芝公園駅、御成門駅、赤羽橋駅、神谷町駅が掲載されているので問題なしと。正解は「下の地図」ですね。  
   
  市川: 残念! 実際に掲載されているのは「上の地図」なんですね。  
   
  土肥: ちょ、ちょっと待ってください。下の地図になくて、上の地図にある駅といえば、JR東日本の田町駅と  
  都営三田線の三田駅くらいです。ま、まさか、増上寺に行くのは、田町駅や三田駅を利用する人が多いとか?  
   
  市川: いえ、そういうわけではありません。実際に掲載されている上の地図を見ていただけますか。浜離宮庭園が  
  切れている。一方、下の地図は浜離宮庭園が掲載されている。  
   
  土肥: 掲載されているほうがいいじゃないですか。  
   
  市川: 確かに掲載はされているのですが、浜離宮庭園に行きたいという人には使いにくいんですよね。  
   
  土肥: どういう意味でしょうか?  
   
  市川: 浜離宮庭園の入口は北のほうにあるんです。下の地図のように浜離宮庭園を掲載していても、実際に  
  現地に行こうと思っている人にとっては分かりにくい。むしろ、入口付近の地図を詳しく掲載したほうがいいんですよね。  
  というわけで、最寄りの汐留駅と浜離宮庭園の入口が詳しく掲載されている地図を用意しました。  
   
  http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1610/12/l_yd_chizu000.jpg

 
   
  つづく  
 
4 名前: ときめきメモリアル(宮城県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:21:02.70 ID:iaedSDmr0
?PLT(12121) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif  
  ■こっちを取れば、こっちがおかしくなる  
   
  土肥: いやはや、それしても興味深いですね。浅草と浜松町のケースをご紹介していただきましたが、これって  
  入社試験に使えるのではないでしょうか? 編集職希望者に、2枚の地図を見せて「あなたなら、どちらの地図を  
  選びますか? 実際に掲載されている地図を選びなさい」と。多くの人が“掲載されていない地図”を選びそうですね。  
   
  市川: かもしれません。私もこの仕事を始めるまで、地図を編集する際にどの範囲を取り込むのかが重要なんて、  
  よく知らなかったので……。  
   
  土肥: もし、この問題が入社試験に出ていたら、市川さんはひょっとして……  
   
  市川: どうでしょう(笑)。経験のない人にその問題を出すのは難しすぎる気がしますよ。  
   
  土肥: 話を変えましょう。地図で「浅草寺」を真ん中にしてはいけない、「浜離宮庭園」は入口付近をきちんと  
  掲載しなければいけない、ということですが、ここで新たな問題が生じませんか。例えば、浜離宮庭園をうまく  
  掲載できたけれど、近くにある築地市場が分かりにくくなったとか、銀座をすべて表示できなくなったとか、  
  といったケースはないのでしょうか。  
   
  市川: 実は、しょっちゅうあるんですよ。そうしたときには、調整しなければいけません。  
   
  土肥: どのように調整しているのですか?  
   
  市川: 地図誌面の四端を重複させています。書籍タイプの連続したエリアを掲載している地図は基本的に  
  見開きの四端が重複していまして、この重複の幅を調整しています。編集者によって、この作業がうまい、  
  うまくないといった差が出るんですよね。  
   
  「重なっている部分があればダメじゃないか」と思われるかもしれましれませんが、目印になるような場所、  
  道路、交差点などは重ねたほうが分かりやすいときがあるんです。  
   
  土肥: つまり、地図を少しズラすわけですよね。そうすると、また新たな問題が生じませんか。縮尺は決まっているので、  
  ここを少しズラすと、次のページが見にくくなる。じゃあ、またズラせばいいじゃないかということでズラす。  
  そうすると、また次のページが見にくくなる。そうした作業を繰り返すことで、全体が見にくくなることはないのでしょうか?  
   
  市川: 分かりやすくするためにどんどんズラしていけばいいじゃないか、という発想で作業をしていると、どんどん  
  ページが増えていきます。そうなると、コンパクトさがなくなったり、使いにくい地図が完成してしまいます。  
  そうなってはいけないので、地図を作成する前に、まずどの範囲を取り込むのか……といった取捨選択をして  
  いかなければいけません。その作業を終えるのに、2〜3日かかるんですよね。「そ、そんなにかかるの?」と  
  思われたかもしれませんが、ここで適当なことをしていると、あとあと大変なことになってしまうので、最初に  
  どこを基準に掲載していくかを決めなければいけません。こうした作業を「図取り」と呼んでいて、この上手下手が  
  編集者の腕の見せどころになります。  
   
  土肥: こっちを取れば、こっちがおかしくなる、という事態に陥るわけですね。  
   
  市川: はい。  
   
  つづく  
 
5 名前: ときめきメモリアル(宮城県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:21:24.06 ID:iaedSDmr0
?PLT(12121) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif  
  ■想像と実際の街が合致するといった感覚  
   
  土肥: 地図って「正確」さが求められるので、「個性は必要ない」と思っていたのですが、編集者によって  
  “個性”が出るわけですね。腕のいい編集者と、あまりよくない編集者とではずいぶん違う地図ができるのではないでしょうか。  
   
  市川: ですね。上手な編集者が地図をつくると、現地に行ったときに「あ、同じだ」といった感覚に陥るんですよ。  
   
  土肥: え、でも地図ですよね。地図だから「同じ」でなければいけないのでは?  
   
  市川: 地図を見たとき「ここはこういう街なのね」と想像して、実際に現地に足を運んだときに「想像通り」と感じる。  
  想像と実際の街が合致するといった感覚ですね。  
   
  少し細かい話になりますが、市役所の建物って分かりにくいところがありますよね。看板が大きくないこともあって  
  「あれ、これって市役所なのかなあ」といったケースがあります。そうした建物を分かりやすく伝えるにはどうすればいいのか。  
   
  市役所の近くにある目印になるような建物を目立たせるんですよね。例えば、スーパーとかコンビニを掲載することで、  
  初めて来た人でも「あ、○○というスーパーが見えてきたので、その隣に市役所があるはず」といった感じで、  
  使っていただける。市役所の建物を見て「あれが市役所なのか。それとも隣のビルなのか」と迷うようでは、  
  いい地図とは言えないんですよね。  
   
  土肥: 情報の取捨選択になるわけですね。  
   
  市川: はい。何を載せるか、何を載せないか。何を目立たせるのか、何を目立たせないか。  
   
  土肥: なるほど。ただ、昭文社って昔から地図をつくっていますよね。ということは先輩たちから「これをやっちゃダメ。  
  これをやりなさい」といった知見はたまっているはず。  
   
  市川: 文字はこのように目立たさなければいけない、文字はこのように置かなければいけない、といったマニュアルは  
  あります。ただ、地図はどんどん変わっていきます。時間をかけてつくって、完成して「はい、終わり」という世界では  
  ないんですよね。新しい建物がどんどん建っていきますし、新しい道路もどんどんできていく。区画整理によって  
  街の名前も変わっていく。毎年、更新していかなければいけないので、そのたびに編集者のチカラが試されるんですよね。  
   
  (つづく)  
 
6 名前: ときめきメモリアル(宮城県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:21:37.67 ID:iaedSDmr0
?PLT(12121) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif  
  ■高速道路が完成したらうれしい  
   
  土肥: 地図の編集者って、どんな気持ちで街を歩いているのでしょうか? ワタクシなんかは新しい居酒屋が  
  できるのを見ると、「おいしそうだな。今度、飲みに行くか」といった感じのレベルなのですが。  
   
  市川: 私の場合、街の変化がものすごく気になります。工事中の建物を目にすると、「ここに何ができるんだろう」と  
  どうしても気になってしまう。例えば、なにもないところにコンビニができたりすると、周囲が開発される可能性が高い。  
  道路ができるかもしれないし、家が建つかもしれない。そんなことをどうしても考えてしまいますね。  
   
  あと、長期に計画されている建物とか道路も気になります。例えば、10年先に完成する道路などは、事前に  
  掲載しておきます。予定通り完成しなくて消去することもありますし、完成が遅れて予定のままにしていることもあります。  
  月日が経って、ようやく完成すると、こちらまでうれしくなるんですよね。「やったー!」といった感じで。特に、高速道路は  
  10年以上前から計画されていることが多いので、完成したときには本当に感慨深い。  
   
  土肥: 完成前は「−−−−−」などで表示していたのに、道路が完成すると色を塗れるわけですね。  
  「やっと、緑色を塗れる」といった具合に。  
   
  市川: ですね。こちらは関係者でもなんでもないんですけどね(笑)。  
   
  (終わり)  
  ソースは>>1  
 
7 名前: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/ [EU][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:24:25.03 ID:5l2Y+SlM0.net 
  最初の段落で見やすいのを下といったやつの記事は読む必要ないと思った  
 
8 名前: タイガースープレックス(家)@\(^o^)/ [PH][sa] 投稿日:2016/10/15(土) 17:26:08.93 ID:rmAsUr9q0.net 
  そうやって浅草の北はスラム街とかいって延々無視してりゃいいさ、、  
 
9 名前: 目潰し(catv?)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:26:09.06 ID:9JbjO7Hl0.net 
  長い  
 
10 名前: スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:26:44.06 ID:9YndObXk0.net 
  アホ臭くて読む気しない  
 
11 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:26:46.92 ID:fPrY85K20.net 
  吉原が入り込むからとかそういう理由を期待したのに  
 
12 名前: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:26:53.68 ID:ZumSeDyk0.net 
  一言で言うとおり、「長いよ。」  
 
13 名前: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:29:01.06 ID:wL2e6YKh0.net 
  なげーよ  
 
14 名前: フルネルソンスープレックス(公衆電話)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:30:00.99 ID:dKL7C5td0.net 
  つづく、じゃねぇよ死ね  
 
15 名前: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:30:16.37 ID:+CWxvS1V0.net 
  長くて途中でやめたぞ  
 
16 名前: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:34:09.23 ID:gGiphQjC0.net 
  文章が下手  
 
17 名前: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:34:36.07 ID:jHM2GgWs0.net 
  読みにくい文書だ  
 
18 名前: ジャンピングDDT(WiMAX)@\(^o^)/ [RU][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:35:18.75 ID:mysUSmou0.net 
  部落とか在日関連かと思って期待したのに  
 
19 名前: 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:36:37.83 ID:o7ZRzwaV0.net 
  長すぎやねん…  
 
20 名前: ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ [TR][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:37:38.21 ID:iznZ6aQb0.net 
  シームレスなグーグルマップ使え。  
  終了。  
 
21 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:39:38.63 ID:W2OliqYq0.net 
  作ってはいけない  
  っていうから宗教上の理由があるかと思えば、  
  単純に見易さだけの理由という…  
 
22 名前: ナガタロックII(福岡県)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:40:30.14 ID:DF9xkZ0m0.net 
  なるほど  
  案内図として使うなら人の動線を考慮した方が見やすくなるな  
 
23 名前: ショルダーアームブリーカー(中国地方)@\(^o^)/ [VN][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:40:50.84 ID:o83HR+R20.net 
  目的地に対する経路確認の為の地図なんだから、目的地を中心にすると本来の目的から外れてしまうと言う事だな  
 
24 名前: マスク剥ぎ(北海道)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:41:35.68 ID:ekxKCWJq0.net 
  それで理由は何なの?(読んでない)  
 
25 名前: バックドロップ(福井県)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:43:30.48 ID:KdKaEhzY0.net 
  途中で読むのやめた  
  誰か3行でまとめて  
 
26 名前: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ [IL][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:44:52.84 ID:jqJYgLRG0.net 
  >>25  
  観光地を中心に地図を作ると  
  周りの駅とかが収まらなくなってわかりにくいから  
  ダメ  
 
45 名前: ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/ [DE][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:03:21.53 ID:2zgD7LQW0.net 
  >>25  
  >>1は馬鹿  
  以上  
 
27 名前: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ [ID][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:45:19.64 ID:QOphvWOm0.net 
  地図会社に就職したかった  
 
28 名前: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:45:47.94 ID:neQVE9f/0.net 
  吉原が入るから  
 
29 名前: キャプチュード(岐阜県)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:46:01.98 ID:pfJv+7yx0.net 
  オカルト的な与太話を期待したのに  
 
30 名前: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:46:38.09 ID:g/Y3nDe50.net 
  今日はロック座でストリップ見てくるわ  
   
  人生初ストリップ  
 
31 名前: チェーン攻撃(香港)@\(^o^)/ [IN][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:49:25.34 ID:Qx5BQKe10.net 
  浅草寺の北側って未知の領域だな  
  昔たけしが住んでいた、程度の知識しかない  
 
32 名前: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/ [ES][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:53:13.99 ID:chI8nsyr0.net 
  電車に乗る習慣がないから真ん中のが見易い  
 
33 名前: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:54:20.84 ID:mkIIY7OV0.net 
  昭文社の地図はみやすくていい  
 
34 名前: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ [DE][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:55:42.24 ID:oO4xDolX0.net 
  南千住の悪口はそこまでだ  
 
35 名前: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ [UY][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:56:05.13 ID:4tM5+DaN0.net 
  無能の長文は拷問  
 
36 名前: シャイニングウィザード(愛媛県)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:56:11.58 ID:DZ51ZmIW0.net 
  お も ん な い  
 
37 名前: ナガタロックII(福岡県)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:57:25.59 ID:DF9xkZ0m0.net 
  紙の地図ならではでの工夫だな  
  スマホで見るのならユーザー使いやすいように自分で調整するし  
 
38 名前: ミドルキック(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:59:07.21 ID:SXcxIN640.net 
  産業で  
 
39 名前: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:59:07.58 ID:L542rD+L0.net 
  どこか違うんだよ  
 
40 名前: グロリア(庭)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:59:14.26 ID:EsbP0LLS0.net 
  あっそ  
 
41 名前: ランサルセ(茸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:01:00.67 ID:ey8FUc1L0.net 
  オカルト的な理由を期待したのに、くやしい  
 
42 名前: キチンシンク(福岡県)@\(^o^)/ [CR][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:01:27.24 ID:wPfBN5a/0.net 
  どうでも良い  
 
43 名前: フランケンシュタイナー(WiMAX)@\(^o^)/ [NL][ ] 投稿日:2016/10/15(土) 18:03:11.05 ID:5PCLvt7R0.net 
  史上最強最悪の悪魔を呼び出すための地図をおいそれと作るわけにはいかんよなあ・・・  
 
44 名前: グロリア(庭)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:03:18.99 ID:EsbP0LLS0.net 
  今日聞いた一番くだらない話  
 
46 名前: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ [PL][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:04:55.27 ID:ple/ijiD0.net 
  オカルトかと思ったらオカルトよりつまらん記事  
 
47 名前: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:12:39.58 ID:x3JOkqMM0.net 
  スマホで地図見る時代に何言ってるんだよ?  
 
48 名前: レインメーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 18:13:49.65 ID:VSuvTsTdO.net 
  観光ガイドじゃなければそこまで気にしないな  
 
49 名前: トラースキック(catv?)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:14:12.04 ID:BVXjDaYw0.net 
  今北産業  
 
50 名前: バズソーキック(家)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:14:59.55 ID:vosjp7YC0.net 
  オカルト的な何かと思ったわ  
 
51 名前: ランサルセ(茸)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 18:15:36.79 ID:UXjbF4SZ0.net 
  すっげえどうでもよくて草  
 
52 名前: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/ [KR][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 18:16:09.61 ID:1gHA2xzr0.net 
  なんだよ都市伝説なオカルトかと思ったら普通の理由じゃん  
 
53 名前: フェイスロック(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:16:40.34 ID:ep+EQKqi0.net 
  今北産業  
 
54 名前: クロスヒールホールド(公衆電話)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:18:01.16 ID:Tvi8ogWN0.net 
  浅草につくばエクスプレスが開通した時、しきりに  
  「つくばエクスプレスの駅を下に、浅草寺を上にした地図」が作られたんだよね。  
  地図は本来、北を上にするモノで、浅草は北に浅草寺、南に雷門があるから、通常の北を上にした地図がシックリくる。  
  最寄り駅も、東武線が東に、その他の銀座線と都営浅草線が南東にあるから、  
  北を上にした地図で問題ないんだが、浅草寺西部の住民達は長らくコレが不満だったらしく、  
  つくばエクスプレスが開通すると複数の「東(浅草寺)を上に、西(つくばエクスプレス)を下にした地図」が作られた。  
  中には堂々と「コチラ(西)が表参道です」って書いてある地図もあった。  
  「東にある二天門が裏門なのだから、西の参道が表参道になるのが当然」って理屈らしいが、  
  そもそも浅草寺が南向きに建てられているんだから無理がある。  
  そもそも西側に門無いじゃん?  
  どうやら戦前は西(6区)が日本でも屈指の繁華街で、浅草イコール浅草寺西部を指す言葉だったって事らしい。  
  確かに当時最先端の娯楽だったボーリング場・映画館・落語演芸場・芝居小屋・キャバレー・ストリップなど、全て西部に集中してる。  
  って言ってもJRA馬券場作っちゃってパチ○コ屋だらけ、  
  朝鮮街をホッピーストリートと呼び、ドンキホーテまで出来ちまったんだから諦めろよな。  
  東側にスカイツリーも出来ちゃったし。  
 
58 名前: ミッドナイトエクスプレス(静岡県)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 18:42:15.23 ID:8vGum0/s0.net 
  >>54  
  あの駅は新浅草や西浅草、あるいは浅草六区とかにすべきだよな  
  一番近い駅ですら銀座線や東武の浅草駅ではなく銀座線の田原町駅だし  
 
55 名前: エルボーバット(岐阜県)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 18:26:40.25 ID:F55SF1ui0.net 
  デジタル化したら要らないんじゃ?  
 
56 名前: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 18:30:46.08 ID:w4MOqy450.net 
  ネット全盛で地図もGPS付きで世界中スクロールできるご時世にこの土人たちは  
  紙の上でどうのこうの言ってるんだが、お前らほんとに先進国の人間か?おい  
 
60 名前: マスク剥ぎ(catv?)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:44:10.74 ID:X0kKQnmf0.net 
  >>56  
  震災で帰宅難民になった時に紙の地図のありがたさが初めて解ったわ  
 
57 名前: キン肉バスター(家)@\(^o^)/ [NO][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:31:59.32 ID:JdfLcnKN0.net 
  つまらん。  
 
59 名前: スターダストプレス(広島県)@\(^o^)/ [AZ][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 18:44:04.20 ID:RqKmHMkE0.net 
  吉原が乗るからと思ったら違った  
 
61 名前: チキンウィングフェースロック(熊本県)@\(^o^)/ [IT][] 投稿日:2016/10/15(土) 19:15:18.87 ID:3U9vaRh50.net 
  浅草寺を中心に六芒星の型に祠が設置されてて…とかだったら面白かったのに  
 
62 名前: フライングニールキック(中国地方)@\(^o^)/ [IN][] 投稿日:2016/10/15(土) 19:27:07.68 ID:ocplRCrP0.net 
  正解だと思う  
  近く住んでいたことがあったが吉原の存在をこういう地図のおかげで知らなかった  
  知らずに散歩して迷い込んでしまった時はびっくりした  
 
63 名前: キン肉バスター(家)@\(^o^)/ [NO][] 投稿日:2016/10/15(土) 19:38:23.79 ID:JdfLcnKN0.net 
  吉原行ったことないからなあ。  
 
64 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ [UY][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 20:02:03.22 ID:O41XAMJy0.net 
  中心にすると、結界がなんたら  
 
65 名前: タイガースープレックス(家)@\(^o^)/ [PH][sa] 投稿日:2016/10/15(土) 20:40:04.42 ID:rmAsUr9q0.net 
  あのあたりの行動範囲なら、左下はかっぱ橋、右上は  
  今戸か桜橋入るあたりかな。  
   
  吉原エリアの半分がた入るくらい。  
 
66 名前: キドクラッチ(家)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 21:25:52.75 ID:5dQpP4oP0.net 
  自分で地図をトリミングするときも目的地は真ん中に来ない  
 
67 名前: ドラゴンスクリュー(新潟県)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/15(土) 21:29:06.49 ID:7Pypzn330.net 
  なげーよバカ  
 
68 名前: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/15(土) 21:30:19.87 ID:8+zLwowe0.net 
  カーナビと記憶に頼ってるし  
  紙の地図なんてオワコン  
 
69 名前: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/15(土) 21:31:19.48 ID:jmGkntbR0.net 
  おもしろくねー  
 
70 名前: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/15(土) 21:31:31.14 ID:8+zLwowe0.net 
  その地図から最寄りの駐車場やら銀行やら料理屋が分かるなら利用するが?  
 
71 名前: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/15(土) 21:32:37.61 ID:8+zLwowe0.net 
  大体最寄りの首都高入り口も載ってないしふざけてるとしか思えない  
 
72 名前: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/ [EU][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 21:32:50.14 ID:XCf20bvL0.net 
  浅草周辺は鬼門だらけと聞いたことある  
 
73 名前: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 21:33:05.54 ID:eICRUTbZ0.net 
  なぜこんな当たり前のことを長々と書くのか  
 
74 名前: パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 21:33:59.98 ID:H6L4VlvS0.net 
  「あさくさでらってどこですか?」って聞いても笑われるだけだった  
  ホント東京の奴らは不親切だ  
 
76 名前: バックドロップ(茸)@\(^o^)/ [SE][] 投稿日:2016/10/15(土) 21:39:12.67 ID:sQrn1Zu30.net 
  >>74  
  あさくさじんじゃは正解だ  
 
75 名前: ショルダーアームブリーカー(長屋)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 21:38:42.75 ID:t9JDkFVb0.net 
  銀座線に乗って浅草寺へ行くのに田原町で降りる奴がどれだけいるのか  
 
77 名前: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 21:42:22.99 ID:rf8u9Iey0.net 
  要点を先にかいて次にその説明をしろ  
 
78 名前: フェイスクラッシャー(岐阜県)@\(^o^)/ [IT][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 21:45:02.25 ID:Jr7HYvOL0.net 
  一つ言える事は女にどちらを見せても道に迷い文句を言う  
 
79 名前: キン肉バスター(家)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/15(土) 21:48:36.24 ID:lveNP44Q0.net 
  長すぎ  
  単に浅草寺が最寄り駅から遠いだけって話でしょ  
  真ん中に配置すると浅草駅の辺が入らない  
 
80 名前: マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 21:56:07.37 ID:pV/ZQTwg0.net 
  私は地図得意だけど、女の方が地図苦手なんだってね。  
 
84 名前: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 22:15:25.01 ID:z7FLExUh0.net 
  あんまり>>1読んでないけど地図の話って面白い  
   
  >>80  
  そうらしいね  
  私地図見るの好きなんだけど女性からの共感は得られない  
 
81 名前: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ID][] 投稿日:2016/10/15(土) 22:05:29.89 ID:DKZCkTL00.net 
  もっとオカルトなもの期待してたのに  
 
82 名前: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/15(土) 22:08:54.72 ID:L8ECwDGZ0.net 
  こんなことって業者以外に知ってなくても構わないことだよなw  
 
83 名前: ミドルキック(高知県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/15(土) 22:10:29.79 ID:1adhBbT+0.net 
  太田道灌は関係ないのか  
 
85 名前: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ [MY][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 22:27:55.02 ID:H9qvv1Tl0.net 
  アニマル浜口ジムが入らないようにかな?  
 
86 名前: トペ コンヒーロ(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/15(土) 22:35:00.67 ID:ps5w2QW30.net 
  グーグルマップで調べればよくねぇか  
  交番とかで地図帳使ってるの見るけど古臭すぎる  
 
87 名前: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/15(土) 22:47:32.56 ID:u4gdNSGb0.net 
  こんなに長いの初めて見た  
  うぜぇ  
 
88 名前: チェーン攻撃(北海道)@\(^o^)/ [TW][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 23:40:48.35 ID:feHNyOA40.net 
  鬼門だから  
 
89 名前: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/16(日) 01:08:04.23 ID:OaHOdPLy0.net 
  今時ポケットマップなんて書籍が売れる?  
 
90 名前: フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/ [CL][sage] 投稿日:2016/10/16(日) 01:27:14.13 ID:b3Kj3tLF0.net 
  どうでもいいわ  
 
91 名前: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/16(日) 01:41:29.86 ID:UQXHIpDZ0.net 
  俺的に浅草といえば猿若町・待乳山・本龍寺の立葵の紋・今戸二丁目の路地裏が中心  
 
92 名前: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/16(日) 01:47:28.51 ID:efAWGhXt0.net 
  吉原が入っちゃうからじゃないの  
 
93 名前: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/16(日) 02:07:46.54 ID:QFiRhQ2t0.net 
  戦争寺とか本能寺以来の衝撃的ネーミング  
 
94 名前: サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/ [MX][] 投稿日:2016/10/16(日) 02:15:27.21 ID:py3cGTtr0.net 
  浜離宮には浅草から水上バスで行った  
 
95 名前: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/16(日) 02:18:02.16 ID:rR6FOBYA0.net 
  一方、スマホは指で動かしたり拡大縮小できるようにした  
  さらに長押しするとそこが目的地になり、道案内もしてくれるようにした  
 
96 名前: チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/16(日) 02:24:54.84 ID:B5+YKvQD0.net 
  今時紙地図なんて使ってる方がおかしい  
 
97 名前: 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/16(日) 02:34:44.72 ID:NDlYY4P20.net 
  浅草寺の裏手、北側なんて  
  千葉屋の大学イモか  
  東ックス実家のラーメン屋位しか行くトコねーだろ  
   
  そのコントにしたって  
  普通の街中のラーメン屋でしかないし  
 
98 名前: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/16(日) 02:39:07.77 ID:efAWGhXt0.net 
  吉原とか小塚原の刑場とか、ケガレをあの辺にまとめてたからじゃないの。  
 
99 名前: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/16(日) 02:41:14.55 ID:ceE07Voe0.net 
  なんだこのアタマの悪い会話は  
  知的障害者同士のメンヘラトークか  
 
100 名前: マスク剥ぎ(北海道)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/16(日) 02:44:14.82 ID:NQMeuu+x0.net 
  会話体の文章はほぼつまらない  
  入門書でよくあるQ&A形式とか、博士と生徒とか  
  例外はマヌエル・プイグくらい  
 

「2番打者強打者論」←これ間違ってるか?

NMB48公演当落報告スレ☆156.1

【芸能】知英:紅白出場に意欲「出してくれますかね?」

【芸能】知英:紅白出場に意欲「出してくれますかね?」

豎?陲九い繝九Γ繧、繝医↓縺翫◎譚セ縺輔s閻仙・ウ蟄舌?螟ァ陦悟?縺後〒縺阪k?詩迴セ譎らせ縺ァ150莠コ莉・荳 [541299951]

【野球】ベイ戦力ダウン必至…FA権取得の山口に“金満”巨人が触手

【話題】重盛さと美、坂口杏里の“腹黒”発言に反論「嘘つく勇気ない」

【iOS】テラリア World 4

【LSRPG】メルクストーリア【メルスト】410GP

愛子様 9月26日から学校をお休みなる状況続く 体調不良 疲れが抜けず体がふらついている状態



03:06|この記事のURLコメント(0)ニュース速報 | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【動画】「顔出せオラ!」防衛局職員を暴行し尋問 沖縄平和活動家の実態は警察すら恐れぬ暴力集団
  • 【動画】「顔出せオラ!」防衛局職員を暴行し尋問 沖縄平和活動家の実態は警察すら恐れぬ暴力集団
  • 【動画】「顔出せオラ!」防衛局職員を暴行し尋問 沖縄平和活動家の実態は警察すら恐れぬ暴力集団
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」