そばとうどんどっちが好き?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450931852/
1 名前: テキサスクローバーホールド(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:37:32.06 ID:/QKBbBLh0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
日本が誇る麺類の二項対立と言えば、そば派かうどん派か? はたしてどちらが多いのかを20代?60代の男女計1500名に調査をした。
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2015/12/iStock_000062356570_Small-600x399.jpg

■全体ではうどん派が半数超え
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2015/12/sirabee20151223soba_g1.png

全体では約4割が「そば派」、約6割が「うどん派」という結果となった。男女別で見ると、男性はそば派が44.0%、
女性は30.5%と男性の方がそば派が多いことが判明した。
■地方別では派閥がくっきりわかれる結果に
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2015/12/sirabee20151223soba_g3.png

地域別では北海道がそばもうどんが半分ずつに対し、四国ではうどん派が圧倒的に多く81.6%と地域別で派閥がくっきりわかれる結果となった。
興味深いのは、そば派が40%を超えるのが、北海道と関東しかなく全国的にうどんが人気であること。
http://sirabee.com/2015/12/24/71970/
2 名前: シューティングスタープレス(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:38:52.19 ID:NMtlVQNY0.net
そば
3 名前: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:38:56.13 ID:1BVQTEAi0.net
>>1
なんだこのクソソース
板間違えてねーか?
なんだこのクソソース
板間違えてねーか?
4 名前: 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:39:07.04 ID:s9wwxhJt0.net
そばん
5 名前: ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:39:38.72 ID:Madar3/70.net
そばは貧者の餌
6 名前: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:39:56.63 ID:48OoPbTh0.net
その時の気分による
7 名前: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:40:36.51 ID:WBD/MOiR0.net
うどんかなあ
麺つゆ以外ほとんど使わないそばと違って
味噌とか色々使えるし
8 名前: 閃光妖術(芋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:41:16.39 ID:t6DfwFPL0.net
蕎麦
9 名前: ハイキック(岩手県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:41:18.41 ID:ZdjvYkT40.net
うどんよりそばが好きだ
20 名前: グロリア(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:43:13.49 ID:Bv4S6i8B0.net
>>9
彼は麻薬を打って変わってしまった。
彼は麻薬を打って変わってしまった。
57 名前: バズソーキック(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:55:00.06 ID:XTq4d1Kl0.net
>>20
冷蔵庫に牛肉があたかもしれない
10 名前: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:41:25.78 ID:qBbcde6l0.net
関西のうどんが不味すぎて笑える
出汁の味とかいって化学調味料の味しかしないんだけど
関西人が勧めるうどん店だいたい全部行ったけどどこも同じで満遍なく不味い
出汁の味とかいって化学調味料の味しかしないんだけど
関西人が勧めるうどん店だいたい全部行ったけどどこも同じで満遍なく不味い
19 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:42:44.93 ID:PAr+lTKt0.net
>>10
得得はどう?
40 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:50:13.22 ID:/lEQcktg0.net
>>10
小さい頃からこれが当たり前やと思ってたけど
大人になって、たまたま入ったうどん屋が讃岐うどんで
カルチャーショック受けるぐらい美味かった
関西のうどんと、讃岐うどんは違うね
71 名前: ときめきメモリアル(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 14:00:10.48 ID:sPsrkIiM0.net
>>10
10割そばはボロボロ崩れやすいし
11 名前: グロリア(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:41:41.83 ID:Bv4S6i8B0.net
たまに富士そば行くけど、なかなかうどん食べる機会がないからうどんと決めていてもそばにしてしまう。
12 名前: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:41:49.50 ID:VKAONFJd0.net
そばうどん
13 名前: エクスプロイダー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:41:52.95 ID:uNFDyOF5O.net
両方
14 名前: キングコングラリアット(栃木県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:41:54.78 ID:/VnJvpv50.net
そば
15 名前: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:42:03.05 ID:1+idYWMD0.net
どっちも好きだがうどん
16 名前: タイガードライバー(九州地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:42:16.76 ID:QWW/kFBCO.net
ラーメンもいいけどつけ麺も
うどんか蕎麦かだけなんて、とても選べないし差別主義者ではないから、うどんも蕎麦もラーメンもつけ麺もパスタも素麺も冷や麦もビーフンも春雨もくずきりやマロニーちゃんだって差別しないよ
みんな愛している
17 名前: ナガタロックII(四国地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:42:29.57 ID:zi2NmIJD0.net
うどんかなぁ
そばとか年越しそばだのイベント事くらいでしか食う機会ないわ
18 名前: テキサスクローバーホールド(香川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:42:31.10 ID:GjI+3ScN0.net
うどんしかない
21 名前: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:43:25.85 ID:mxwQqj5Y0.net
蕎麦屋でうどんは頼まないな
22 名前: ジャストフェイスロック(北海道)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:43:30.97 ID:TzaHjAPs0.net
蕎麦屋には行くがうどん屋には行かない
23 名前: ボマイェ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:44:04.06 ID:cGXMLg2H0.net
夏はざるそば、冬は鍋焼きうどん
24 名前: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:44:20.81 ID:Qfu460SM0.net
うどんだな 安いし家でも店と大差なく作れる
25 名前: 垂直落下式DDT(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:45:16.12 ID:huYbFsVh0.net
うどん
26 名前: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:45:23.85 ID:4mdTO2Au0.net
最近そばの美味しさに目覚めた、特にとろろそば
27 名前: グロリア(宮城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:46:36.84 ID:D4UqGCcd0.net
>>1
東北は無視か
44 名前: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:51:33.95 ID:jmJL+tbc0.net
>>26
通はおろし蕎麦一択
28 名前: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:46:41.74 ID:Y9BDl5+b0.net
うどんなんて病気ん時に食うもんだろ
29 名前: 栓抜き攻撃(公衆電話)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:47:18.05 ID:XNBp8Qvo0.net
そばのがうまい
30 名前: ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:47:22.84 ID:vw9VzZUs0.net
うどんを選ぶやつとそばを選ぶやつとでは、平均所得が100万くらいは違いそうな気がする。
63 名前: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:57:09.42 ID:WBD/MOiR0.net
>>30
所得が100万増えたからって食べ物の好みは変わらんと思うぞ
所得が100万増えたからって食べ物の好みは変わらんと思うぞ
66 名前: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:58:50.94 ID:ezZ1IKcc0.net
>>63
蕎麦はそれなりの食べようと思ったら1食1000円じゃあ食えんからな、店も選ばないといけないし
その点うどんは安いしどこで食っても割と旨い
蕎麦はそれなりの食べようと思ったら1食1000円じゃあ食えんからな、店も選ばないといけないし
その点うどんは安いしどこで食っても割と旨い
77 名前: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 14:03:45.40 ID:bVi4HfmS0.net
>>30
バカっぽいなおまえ
89 名前: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 14:11:59.34 ID:xjES+JrZ0.net
>>30
なんで蕎麦ごときにそこまで上から目線が出来るんだろう?
31 名前: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:47:32.96 ID:n8tvNqlk0.net
蕎麦
32 名前: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:48:04.05 ID:y6dcElFC0.net
冷たいのは蕎麦
温かいのはうどん
33 名前: エルボードロップ(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:48:10.80 ID:1TxHO5gG0.net
そばの方が栄養あるし身体にいいぞ
34 名前: キドクラッチ(京都府)@\(^o^)/[::━◎] 投稿日:2015/12/24(木) 13:48:11.23 ID:LWVaM6Q+0.net
[ ::━◎]ノ 店のやつはうどんやけどどん兵衛は天ぷらそばのが好き.
35 名前: テキサスクローバーホールド(香川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:48:18.67 ID:GjI+3ScN0.net
そばって安いとマズいよな
うどんは安くてもうまいよ
36 名前: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:48:32.45 ID:b1DwKMST0.net
うどん
蕎麦は時々食べたくなる
37 名前: スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:48:55.04 ID:OtDCeWg40.net
美味しい…ってか好みの蕎麦なら断然蕎麦だが、
初めてやSAとかの通りすがりの店でなら断然うどん
蕎麦の方が当たり外れがデカいから
38 名前: ファルコンアロー(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:49:04.72 ID:L+jLKr7QO.net
蕎麦
39 名前: キングコングラリアット(栃木県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:49:25.37 ID:/VnJvpv50.net
吹田かどっかのSA寄ったら殆どの人がうどん食ってて笑った
関東だともっとバラけるんだけどな
41 名前: キングコングラリアット(栃木県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:50:30.91 ID:/VnJvpv50.net
栃木県鹿沼市粟野地区にある「ふる里」の蕎麦が日本一美味い
安くて美味い
42 名前: キャプチュード(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:51:02.72 ID:FjW4T4FY0.net
蕎麦
43 名前: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:51:32.06 ID:eNTIzD5g0.net
両方大好きだ
冷麦とソーメンとラーメンも好きだよ
45 名前: ジャンピングパワーボム(芋)@\(^o^)/[ハラヘリちゃん] 投稿日:2015/12/24(木) 13:51:50.49 ID:12aOnoWB0.net
うどん
46 名前: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:52:16.76 ID:fzlb9B+u0.net
ウドンと蕎麦を比較する意味が分からん
52 名前: キングコングラリアット(栃木県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:53:44.47 ID:/VnJvpv50.net
>>46で終わってしまった
78 名前: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 14:04:14.14 ID:9dzigzbV0.net
>>46
一昔前の日本人にとっての麺料理といえばうどん蕎麦だったからな
それと対立煽りで興味等を煽って消費を促すってのもある
47 名前: 男色ドライバー(福井県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:52:24.41 ID:hL8toLgO0.net
福井は完全にそばどす
74 名前: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 14:02:18.85 ID:byJ1EcWx0.net
>>47
寒風吹きすさぶ冬場の観光地やスキー場の食事処でも
皆が冷たい鬼おろし蕎麦平然と食ってるのは流石にどうかと…
48 名前: デンジャラスバックドロップ(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:52:34.73 ID:OxQAwrKK0.net
店で食べるなら蕎麦
うちで食べるなら饂飩
49 名前: セントーン(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:53:09.82 ID:HnZFH7DF0.net
>>1
マクドナルド化の31アイスが批難轟々。マックと同じ「高い・太る・不健康・コンビニアイスの方が美味い・サイトに値段書いてない・値段と味が見あわない」と2ちゃんで不評
【国内】サーティワンアイス、40年ぶり赤字のピンチ ★2 [。]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447822026/
「 アイス 食べ放題 」で検索しよう。今は高級アイスが数百円で食べ放題の店が流行ってる時代
50 名前: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:53:22.21 ID:YmK2xCpu0.net
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 18:00:16.00 ID:VWcAyxl30
お前等の好きな女の子が事故で脊椎損傷して首から下全く動かなくなって
何日も悩んだ末に泣きながら●してくれと頼まれたらお前達うどんとそばどっちが好き?
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/04(土) 18:00:52.95 ID:rjQAJ0ti0
>>137
ずっとそばにいる
もうどんなことがあっても離れない
51 名前: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:53:43.22 ID:Nek5u3Oz0.net
両方好きです(´・ω・`)
53 名前: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:54:03.37 ID:7nh/gUUB0.net
蕎麦だな
54 名前: ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:54:08.78 ID:8xPVOvnB0.net
蕎麦風味うどんがありからな。
立ち食いは2割とかあるから注意。
蕎麦は5割以上を比較しないと。
55 名前: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:54:12.42 ID:nublJkqK0.net
ラーメン
56 名前: ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:54:19.38 ID:ry6PsH/Y0.net
蕎麦は貧乏人の食い物
58 名前: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:55:11.08 ID:ezZ1IKcc0.net
冷凍うどんのポテンシャルの高さは異常
59 名前: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:55:16.18 ID:KKuVMGEB0.net
そば
60 名前: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:56:22.16 ID:XTbCm6gx0.net
立ち食い蕎麦が、蕎麦粉をケチってほとんど細いうどんになったのは何時頃から?
61 名前: オリンピック予選スラム(芋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:56:33.43 ID:ExeY1din0.net
そば
でもカプメンならうどん
62 名前: リキラリアット(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:56:39.31 ID:Mtq0d5DQ0.net
昔の穀物の値段は
小麦>>>>そばだった
10割そばは貧乏人の食い物だった
今では10割そばが何故か高級品
10割そばは不味くて、小麦を入れた7、8割そばが美味いとされてたのに
小麦>>>>そばだった
10割そばは貧乏人の食い物だった
今では10割そばが何故か高級品
10割そばは不味くて、小麦を入れた7、8割そばが美味いとされてたのに
68 名前: キングコングラリアット(栃木県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:59:09.82 ID:/VnJvpv50.net
>>62
10割蕎麦はお湯で捏ねるから駄目なんだよね
それって蕎麦がきじゃねぇかよw
10割蕎麦はお湯で捏ねるから駄目なんだよね
それって蕎麦がきじゃねぇかよw
64 名前: 目潰し(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:58:06.07 ID:uAG2jR1W0.net
そばに失礼だろ
65 名前: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:58:31.57 ID:EpAMGImY0.net
近所に旨い蕎麦屋がある
67 名前: 毒霧(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:58:51.61 ID:zi4AB1lr0.net
関西だと
蕎麦が珍しいから
蕎麦をおかずに
うどんを食ったりするらしい
69 名前: 河津落とし(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 13:59:13.15 ID:IYferTFT0.net
安い店や乾麺のそばって小麦粉が8割とかだぞ
70 名前: 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 13:59:46.61 ID:4ducUc7C0.net
冷たいのはそば
温かいのはうどん
72 名前: ショルダーアームブリーカー(福島県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 14:00:23.16 ID:PPlZjrBe0.net
そば好きだけど家で食うなら手軽な冷凍うどんですな冷凍でもなかなかおいしい
73 名前: ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 14:02:16.22 ID:ry6PsH/Y0.net
美味しく感じるのは断然小麦粉だからな
蕎麦粉は貧しい土地での小麦粉の代用品だった
小麦粉が多く含まれる蕎麦が美味しいのは当たり前
75 名前: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 14:02:39.97 ID:xbATuM/N0.net
昔はうどん1択だったけど最近は蕎麦も食べる
76 名前: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 14:03:14.62 ID:XpJ9nq+d0.net
千葉県佐倉市江原台2丁目10-6-22 アーク江原台C 201号室 大澤直人 k5 生活保護 不正受給 無職 ニート 詐欺 クレジットカード偽装 児童買春 暴力団 人●し 長谷川亮太
79 名前: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 14:04:32.29 ID:UFDFv8iB0.net
https://youtu.be/6fWu4yDxPno
80 名前: スパイダージャーマン(岡山県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 14:04:44.98 ID:eKIATc6x0.net
うそば
81 名前: テキサスクローバーホールド(公衆電話)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 14:05:17.76 ID:7JJ1F0Ln0.net
うまい蕎麦>うどん>まずい蕎麦
82 名前: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 14:05:29.61 ID:MTgp9uC80.net
うどんのが好きだがカロリーが同等なのにミネラル等含まれるそばのほうが
ダイエット効果もあるのでそばを食べることの方が多い
83 名前: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 14:06:41.35 ID:6e7h9w9j0.net
↓うどんとスパゲティのキチガイ比較動画
84 名前: マスク剥ぎ(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 14:08:24.36 ID:qjMDMcB1O.net
フードコートやセルフサービスの店だとそばも殆ど小麦粉で出来てて、うどんと変わりないって聞いた
85 名前: ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 14:10:05.14 ID:DFQUht0t0.net
長野の蕎麦は美味いけどトンキンの蕎麦は豚の餌
86 名前: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 14:10:07.02 ID:5xObfj7A0.net
夏は蕎麦、冬はうどん
87 名前: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 14:11:05.87 ID:guqeJtwL0.net
キムチうどん
88 名前: チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 14:11:34.60 ID:s11UHD4F0.net
とろろ蕎麦最高
90 名前: 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 14:12:27.57 ID:CHuUCzi20.net
うどんは糖尿病になるからな
91 名前: ダブルニードロップ(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 14:12:32.23 ID:CXelpFD30.net
ざるうどんを頼んでもそば湯が出てくる不思議
94 名前: ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 14:15:52.12 ID:Wzv558X/0.net
>>91
?不思議じゃないぞ
茹でてから水で締めるんだもん
92 名前: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 14:14:46.23 ID:BdjB9DQB0.net
冷なら蕎麦、温ならうどん
93 名前: ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 14:14:46.48 ID:Wzv558X/0.net
うどん大好き
でも血糖値が気になるから蕎麦をチョイスする事が多い
95 名前: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 14:18:21.70 ID:bVi4HfmS0.net
血糖値なんかまっとうな生活してたらまったく気にならないけどな
96 名前: エルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 14:19:06.74 ID:WGAaf7I00.net
関東の食物基本まずい そばもその一つ、蕎麦は粉混ぜしたら即出せる。うどんはそばの10倍以上時間がかかる
98 名前: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 14:21:07.55 ID:bVi4HfmS0.net
>>96
君はどこに住んでるの?
100 名前: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 14:24:29.58 ID:RiQJ46V00.net
>>96
本物のそばゆでたら10分位かかるからね
1,2分で出てくる蕎麦が旨いわけはない
本物のそばゆでたら10分位かかるからね
1,2分で出てくる蕎麦が旨いわけはない
97 名前: フェイスロック(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 14:20:44.96 ID:qUzp9Sdc0.net
アレルギー源だから食わない
99 名前: 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 14:24:26.37 ID:fekwGC2n0.net
暖かい汁ならうどん冷たいなら蕎麦