カップ焼きそばって焼いてないのに、何でカップ焼きそばっていうの?


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1447311054/ 
 
1 名前: 32文ロケット砲(徳島県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 15:50:54.65 ID:iAZ/TyIE0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/iyou1.gif  
  「夜食」といえば、やはりカップ焼きそば。  
   
  カップ焼きそばならではの、あのしょっぱさが癖になりますよね。  
   
  http://news.livedoor.com/article/detail/10754530/  
 
 

 
2 名前: ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 15:51:40.18 ID:N4adhbzw0.net 
  焼きそばを再現したものだから  
 
3 名前: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 15:51:52.79 ID:LaGmxvmC0.net 
  焼きって入れないと誰も買わないから  
 
4 名前: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 15:52:53.77 ID:LdyP/DiT0.net 
  イタリア関係ないのにイタリアン  
 
5 名前: 断崖式ニードロップ(九州地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 15:53:09.14 ID:+ThKnbP9O.net 
  カップ焼きそばの後口の悪さは異常  
 
6 名前: ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 15:53:11.83 ID:uOA5OYNq0.net 
  「カップ焼きそば」というひとつの別モノなんだよ  
 
7 名前: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 15:53:14.83 ID:oR7J9OO50.net 
  ふやかしソースかけ麺だよなぁ  
 
8 名前: キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 15:54:19.21 ID:6er4H+bH0.net 
  焼きそば自体、焼いたというより炒めたものだろ  
 
9 名前: ニールキック(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 15:54:43.42 ID:NeYt5q2Q0.net 
  最近、湯きりすら面倒になってきたな  
 
10 名前: トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 15:54:54.90 ID:bolUyCI80.net 
  焼いてもいいんやで?(´・ω・`)  
 
11 名前: 頭突き(沖縄県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 15:57:41.10 ID:fVv70n5k0.net 
  焼いちゃダメー  
 
12 名前: 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 15:58:43.75 ID:kBrlHzkO0.net 
  >>1  
  そもそも焼きそば自体が焼くものじゃないから  
 
13 名前: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 15:59:28.54 ID:xtBJIksR0.net 
  3分たってから焼いたらどうなるの?  
 
14 名前: ニールキック(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 15:59:39.94 ID:NeYt5q2Q0.net 
  焼き飯も焼いてないよね。  
 
18 名前: エルボーバット(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:04:02.96 ID:HR9/GK430.net 
  >>14  
  お前は焼き飯と炒飯を混同している  
 
24 名前: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:11:50.36 ID:ANfJ1ddC0.net 
  >>14  
  焼おにぎりは本当について焼いてあるヤツが最高  
  歯に詰まらないとあかん  
  コンビニのべちゃべちゃはなんか違う  
 
41 名前: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:38:56.24 ID:rV+dfTce0.net 
  >>14  
  焼き土下座は?  
 
15 名前: 稲妻レッグラリアット(芋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 15:59:55.34 ID:ruDCw0j/0.net 
  そもそもカップに入ってないし  
 
16 名前: ラ ケブラーダ(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:03:07.85 ID:YE0g6RfQO.net 
  たい焼き禁止  
 
17 名前: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:03:38.94 ID:4Gd2rYfN0.net 
  そろそろ国際規格も視野に入れてJASで決めるべき重要事案だな  
 
19 名前: ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:04:35.69 ID:S/y+qeUi0.net 
  妬いてるの?ソバに  
 
20 名前: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:06:32.46 ID:od9lTgmg0.net 
  カップ焼きそばを  
   
  鉄板で炒めたら旨いんだろうか?  
 
21 名前: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:07:38.17 ID:3HGfjlxW0.net 
  焼いてもいなければ蕎麦でもないから食品偽装だな  
  ソース茹で麺が正しい  
 
76 名前: 膝十字固め(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:18:06.26 ID:Ya2jn1Gh0.net 
  >>21  
  茹でてもないけど?  
  フライ→湯戻しだが、そんな料理技法で呼ばれた食べ物を食べたいか?  
 
22 名前: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:08:14.87 ID:l1f2KrgD0.net 
  焼きそばのパクリだから  
 
23 名前: ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:11:14.66 ID:cu6IQk0D0.net 
  麺を直火で炙って焦げ目つけたカップ焼きそばってなかったっけ?  
 
25 名前: アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:13:53.28 ID:xcIAtB/f0.net 
  そもそもカップでもないよな  
 
26 名前: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:16:54.46 ID:3ExGI3ij0.net 
  四角い顔だから  
 
27 名前: レッドインク(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:17:13.12 ID:Db5aWwp80.net 
  焼きそばのようなもの  
 
28 名前: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:20:17.96 ID:aTWsnQzQ0.net 
  ペヤングは二度と買わん  
  昔ながらのソース焼きそばのほうが美味い  
 
29 名前: スリーパーホールド(西日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:22:05.93 ID:RZPH2aON0.net 
  焼きそばの味がするからだろ  
   
  正確には『カップに入った焼きそばの味のする食べ物』だ  
 
30 名前: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:22:34.06 ID:P3wz/ydU0.net 
  ゆでそば  
   
  あれ、それってただのそば  
 
31 名前: 河津掛け(奈良県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:23:04.04 ID:mHwf+OwG0.net 
  焼きそば(風)  
 
32 名前: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:23:17.58 ID:KSJ/7AvG0.net 
  袋麺の日清焼そばがうまく作れない。固まる。  
 
36 名前: スターダストプレス(大分県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:33:03.78 ID:GGaLj0+j0.net 
  >>32  
  あらかじめ粉末ソースを少量のお湯で溶いとく  
 
39 名前: 河津掛け(奈良県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:36:33.46 ID:mHwf+OwG0.net 
  >>32  
  袋には水気がなくなりかけたらとあるが少し早めにソースを入れる  
  火を強くしすぎない  
 
33 名前: エメラルドフロウジョン(静岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:26:59.80 ID:FNZSDeoa0.net 
  あれ?  
  幕張スレじゃない?  
 
34 名前: 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:30:22.52 ID:0Afh51Jm0.net 
  ローメンと表記しろ  
 
35 名前: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:32:35.95 ID:j24oJ2ft0.net 
  メロンソーダもメロン果汁入ってない。メロンの味なのかも怪しい  
 
37 名前: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:33:44.81 ID:ihzpTWZR0.net 
  厳密には、茹でてさえいない。  
   
  ソースふやかし揚麺、が正しい。  
 
38 名前: ミドルキック(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:33:58.19 ID:QzXIwZoZ0.net 
  ナマメンのヤキそば買って適当にキャベツとか肉とか足したほうが相当美味いし  
 
49 名前: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:49:53.99 ID:rV+dfTce0.net 
  >>38  
  めんどくせえわ  
  炒めてソースと塩胡椒だけで十分だ  
 
40 名前: 膝靭帯固め(茨城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:36:41.49 ID:yYZ7hvTB0.net 
  ウチの母親が作る焼きそばは油とソースたっぷり入れるからベチョベチョ状態  
  あと炒飯も  
 
42 名前: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:43:12.33 ID:YM6qWJQt0.net 
  もやしラーメンも燃やしてないよな  
 
43 名前: ミドルキック(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:43:28.11 ID:S0VxUF6g0.net 
  カップ屋生蕎麦  
 
44 名前: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:44:49.82 ID:fOqTaMmi0.net 
  そもそも元が焼きそばではなく炒めそばなんじゃねえの  
 
45 名前: ストレッチプラム(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:46:05.40 ID:5hesIzVQO.net 
  焼いてたからゴキブリが死んでたんじゃないのか?焼いてなかったら生きてたはずだし  
 
50 名前: バーニングハンマー(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:52:12.34 ID:ZkaWb4H10.net 
  >>45  
  インスタント麺は一度フライヤーで揚げる  
 
46 名前: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:46:59.47 ID:ZrinjQ870.net 
  昔スーパーでバイトしてた時惣菜コーナーの焼きそば作ってるの見たけどあれも麺と具を混ぜてソースで味付けしただけで炒めてなかったな  
 
47 名前: TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:47:01.31 ID:UPnbCsD70.net 
  やはりUFO>>他のカップ焼きそば>>ペヤング  
 
48 名前: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:47:35.46 ID:AiMPYD5I0.net 
  犬じゃないのにわんこそばって言うじゃん  
 
51 名前: ボ ラギノール(愛媛県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:52:16.62 ID:kSDk9PR20.net 
  なーに焼いてんのよ  
 
52 名前: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:52:28.61 ID:1mS940HT0.net 
  椀(わん)こそばだよ。  
 
53 名前: フェイスクラッシャー(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:53:36.64 ID:nNLpvIKV0.net 
  釣り針がさりげなく色々あるスレだな  
 
54 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(島根県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:54:04.86 ID:t2HWAiHC0.net 
  ラーメンだって引っ張ってないじゃん  
 
55 名前: グロリア(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:54:15.97 ID:cz8cD3L20.net 
  ぶっちゃけ本当の焼きそばより、インスタントのほうがうまい  
 
70 名前: ヒップアタック(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:09:04.01 ID:s4TlylGp0.net 
  >>55  
  お前さん良くわかってる。家庭で食べるならインスタント袋麺の焼きそばのが美味い  
 
71 名前: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:10:15.71 ID:aTWsnQzQ0.net 
  >>70  
  あれフライパンにひっついてしまう・・・  
 
56 名前: カーフブランディング(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:55:17.10 ID:nlC2VFTJ0.net 
  キャベツ太郎の前でも同じ事言えんの?  
 
57 名前: 頭突き(西日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:56:11.68 ID:tCzYh5Xj0.net 
  風味だよ、風味。  
  だからほんとはカップ焼きそばじゃない  
   
  カップ風味焼きそばだ  
 
59 名前: TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:56:54.87 ID:UPnbCsD70.net 
  >>57  
  カップ食べた事あるの?  
 
60 名前: 頭突き(西日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:57:44.93 ID:tCzYh5Xj0.net 
  >>59  
  訂正  
   
  カップ焼き風味そば  
 
62 名前: ニールキック(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:58:34.40 ID:NeYt5q2Q0.net 
  >>60  
  焼きそば風カップ麺  
 
58 名前: スターダストプレス(大分県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:56:47.86 ID:GGaLj0+j0.net 
  想夫恋(日田風)焼きそば食うと他の焼きそばは食う気無くなるよ  
 
61 名前: 毒霧(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 16:58:22.34 ID:HMQQCyjb0.net 
  麺をあらかじめ焼いてから油揚げしてるんじゃないのかな?  
 
63 名前: エルボーバット(関東・東海)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 16:58:46.46 ID:msbDsj/zO.net 
  割賦  
 
64 名前: ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:00:59.74 ID:jPgkWYaO0.net 
  カロリー半分くらいの麺を作ったら  
  ●売れするだろう  
 
65 名前: ニールキック(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:03:06.26 ID:NeYt5q2Q0.net 
  >>64  
  店頭に並ぶバケツラーメンを見ると そうは思えんが。  
 
66 名前: ジャンピングカラテキック(茨城県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:03:25.56 ID:ml5nBEfQ0.net 
  >>1  
  朝鮮でラーメンといえばインスタントなのと同じよ  
  見た目がソレなら  
  ふやかし麺ソース味じゃ売れない  
 
67 名前: ジャストフェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:05:22.98 ID:3qujtevDO.net 
  焼きそばも炒めそばだろ。  
 
68 名前: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 17:06:05.39 ID:p6lGIkNH0.net 
  拉麺じゃないのにラーメン名乗ってるのは?  
 
69 名前: TEKKAMAKI(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:06:46.13 ID:nLxf8cTf0.net 
  まず麺に蕎麦使ってない事に突っ込めよw  
 
72 名前: ニールキック(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:10:39.44 ID:NeYt5q2Q0.net 
  「焼き支那ソバ」なんでしょ。  
 
73 名前: ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:11:43.54 ID:z0zEHbwH0.net 
  通称だから省略してあるんだろ  
  ファミコンとおなじようなもん  
 
74 名前: チェーン攻撃(群馬県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 17:17:09.34 ID:VOBre8zl0.net 
  西日本の土人が劣等感でスレタイに無いのにペヤング喚いてて糞笑ったwwwwwwwwwwww  
 
75 名前: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:17:11.60 ID:IQdw3Vsx0.net 
  戻しそば  
  ふやけそば  
 
77 名前: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 17:21:57.82 ID:JmDpCgWU0.net 
  じゃー  
  バコン!  
 
78 名前: 張り手(長野県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 17:23:25.79 ID:JFWjqO4l0.net 
  焼きそば風カップ麺  
 
79 名前: ミドルキック(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 17:24:44.06 ID:U45Y5yas0.net 
  ゴキブリ入ってるの?  
 
80 名前: ランサルセ(岩手県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:25:07.39 ID:89yAU9B00.net 
  だいたいソバって白くないし  
  灰色のソバで焼きそば作ったらその先は言わなくてもおかわりですね  
 
81 名前: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 17:25:30.22 ID:aIzOs7YH0.net 
  コンビニでもスーパーでも、焼きそばくらい売ってるだろうにな。  
 
82 名前: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:29:57.19 ID:wcCzQtHS0.net 
  例えばカップゆでそばってしたらおまえらどう思う?  
 
83 名前: セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:36:14.76 ID:PUZ1SyXm0.net 
  カニカマみたいなものや  
 
84 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 17:36:56.99 ID:bt/eaQNY0.net 
  焼かない「すき焼き」  
   
   
  焼かない「鍋焼きうどん」  
   
 
87 名前: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 17:43:24.46 ID:cKR7tDaT0.net 
  >>84  
  本場関西のすき焼きは鉄鍋で焼いて食う  
  バ関東のは名前だけパクった、ただの牛鍋  
 
85 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 17:39:12.21 ID:bt/eaQNY0.net 
  焼かないで揚げる「ホワイト焼き餃子」  
   
 
86 名前: スパイダージャーマン(四国地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 17:41:31.41 ID:jDeDvTs40.net 
  プロは湯切りした後にフライパンに入れて焼いてるよ  
 
88 名前: 逆落とし(香川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:44:57.48 ID:r72Db6mb0.net 
  あの容器をカップと呼ぶのもよく考えたら違和感を覚える  
 
89 名前: ラ ケブラーダ(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 17:47:23.53 ID:raG7XplL0.net 
  アラビヤン焼きそばは何がアラビヤンなのか?  
  ホンコンやきそばは何が香港なのか?  
 
92 名前: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:50:37.64 ID:aTWsnQzQ0.net 
  >>89  
  蔵野孝洋が少量入ってる  
 
90 名前: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:48:50.82 ID:DSzoLYKS0.net 
  銀だこも、たこ焼きじゃなくて揚げ物だよな  
 
91 名前: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:49:47.03 ID:3hXknOKv0.net 
  カップを焼いてあるんじゃね?  
 
93 名前: リバースネックブリーカー(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:50:47.33 ID:TOlyINaH0.net 
  函館名物ハセガワストアの焼き鳥弁当名乗ってるけどあれ豚肉使ってるな  
  なんか由来を説明してもらった記憶あるが内容は忘れた  
 
94 名前: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 17:53:49.52 ID:IT4WAZVj0.net 
  …のような物  
 
95 名前: カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 17:54:47.84 ID:EO0wcKPc0.net 
  公正取引委員会「景品表示法の観点から今後は『ソース混ぜそば』とするように」  
 
96 名前: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 17:58:09.98 ID:WT7lOAXK0.net 
  >>1  
  ヤキソバンにボコられるぞ  
 
97 名前: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 18:01:19.83 ID:3HoacxVv0.net 
  お湯を入れて3分の間に小人が焼いてるんだよ  
 
98 名前: マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 18:01:50.17 ID:ETrifsc90.net 
  インスタントコーヒーをちょいと混ぜると焦げ風味が出るってためしてガッテンでやってた  
 
99 名前: ビッグブーツ(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 18:02:35.78 ID:ehRE1t/40.net 
  なんでマルカ食品なのにペ・ヤングなの  
  朝鮮人なの?  
 
100 名前: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/12(木) 18:03:56.91 ID:45GpXm/O0.net 
  焼きそばって書いてないだろ  
  「やきそば」か「ヤキソバ」って書いてるはず  
 



20:08|この記事のURLコメント(0)ニュース速報 | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【動画】「顔出せオラ!」防衛局職員を暴行し尋問 沖縄平和活動家の実態は警察すら恐れぬ暴力集団
  • 【動画】「顔出せオラ!」防衛局職員を暴行し尋問 沖縄平和活動家の実態は警察すら恐れぬ暴力集団
  • 【動画】「顔出せオラ!」防衛局職員を暴行し尋問 沖縄平和活動家の実態は警察すら恐れぬ暴力集団
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」