実質0円一括0円消滅へ 総務省「携帯端末安すぎ。3キャリアは値引きやめろ」


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445916889/ 
 
1 名前: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:34:49.02 ID:LgVexppV0.net BE:663621836-PLT(12001) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/3.gif  
  NTTドコモなど携帯電話大手3社は26日、「実質0円」など行きすぎた端末の安売りの見直しに前向きな考えを明らかにした。  
  ただ、通信料金そのものの引き下げは明言しなかった。  
  安倍晋三首相が指示する携帯料金の引き下げと家計の負担減にどうつながるのかは、まだみえていない。  
   
   
   この日の総務省の有識者会議には高市早苗総務相も出席し、携帯会社側から初めて料金の引き下げへの意見を聞いた。  
  NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの大手3社が力を入れて説明したのは「端末の買い替え優遇」の見直しについてだった。  
   
   米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」などの人気端末の販売では、端末の下取りや他社からの乗り換えを条件に実質負担額を0円まで割り引いたり、  
  商品券などで「キャッシュバック」したりと、安売り競争が過熱している。  
  ドコモの阿佐美弘恭常務は「行きすぎた割引があった」と認め、3社とも見直しに前向きな姿勢を示した。  
   
  headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151026-00000055-asahi-bus_all  
 
 

 
2 名前: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:35:25.09 ID:dNFJeYqK0.net 
  結局値上げでワロタ  
 
10 名前: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:38:46.03 ID:mESpEnVn0.net 
  >>2  
  マジやん  
 
3 名前: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:35:55.30 ID:dNFJeYqK0.net 
  長期優遇も今あるのから更に改悪されるんだろうな  
 
4 名前: キドクラッチ(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:36:35.65 ID:tSqkI0Ce0.net 
  値上げじゃねーか  
  たった今最新の端末で契約するのが勝ち組か  
 
5 名前: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:36:54.69 ID:8588NVaz0.net 
  >>1  
  スレ立て前に確認も出来ないのかw  
   
  あんた使えないな 社会不適合者だ  
   
   
  携帯大手3社 実質0円などの端末安売りを廃止 [。](c)2ch.net  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1445907080/  
 
6 名前: トラースキック(芋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:37:10.26 ID:9NxFLZM60.net 
  政府「ケータイ代下げろや」  
  キャリア「本体値上します」  
  ?  
 
12 名前: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:39:04.88 ID:JHEngyze0.net 
  >>6  
  携帯キャリアから電波の帯域を取り上げるべきだな。  
 
7 名前: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:37:23.41 ID:GnCcQSDn0.net 
  え?安くならないの?  
 
13 名前: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:39:40.25 ID:HasQcrR30.net 
  >>7  
  端末が実質0円から実質8万円になります  
 
17 名前: キャプチュード(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:41:42.20 ID:QgLILur70.net 
  >>13  
  月額利用料は据え置き!  
 
15 名前: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:40:25.30 ID:XD4Qavo40.net 
  >>7  
  SIMロックフリー出せ  
  本体の値段下げろ  
  圏外区域無くせ  
  通信費安くしろ  
   
  ヤクザかよ。お前ら  
 
62 名前: キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:53:02.56 ID:qWYJXx340.net 
  >>15  
  べつにもう、散々儲けたんだから端末も、通信費もキャリア社員の給料も安くしていいと思う  
 
8 名前: ブラディサンデー(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:38:25.11 ID:ToegQ/wIO.net 
  端末は高くても利用料金が安ければいいんだけど  
  パケット使い放題で安いコース作れよ  
 
9 名前: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:38:31.18 ID:TMPN4VD60.net 
  増税は何としても阻止しないとダブルパンチやんしねよ  
 
11 名前: シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:38:47.60 ID:jbjQSE1k0.net 
  みんなMVNOにしようぜ  
 
14 名前: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:40:21.67 ID:fd4DKPrm0.net 
  15年継続していてもスマホ買い替えた時の1万円引きのサービスだけでワロタ  
 
16 名前: フェイスクラッシャー(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:41:01.70 ID:mFlc3ZhDO.net 
  実態はただのローンだからなあ  
  学生が借金して携帯買うとか恐ろしい世の中だわ  
 
18 名前: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:41:44.26 ID:nTUaXRTe0.net 
  >>1  
  ガラケーの時も端末高くして利用料金下げるべってやったのに  
  スマホ導入していくについれてどんどん値上げしやがったからな。  
 
19 名前: ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:41:51.25 ID:QsxJwkuT0.net 
  長期優遇とかいらねー  
  電気水道ガスにも優遇なんて無いぞ  
  全員普通に安くしろ  
 
29 名前: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:43:48.37 ID:LMjJy3Lz0.net 
  >>19  
  長期優遇なんて言ってねえよ  
  下取り優遇だよ  
 
20 名前: セントーン(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:42:07.82 ID:kicZqdnj0.net 
  実質1円一括1円登場  
 
21 名前: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:42:16.75 ID:VGcGYpHD0.net 
  ドコモ等の回線会社は携帯スマホ本体を売ること禁止にすれば解決  
 
22 名前: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:42:17.42 ID:FKrK9LWK0.net 
  これまでの実績  
  総務省「一括ゼロ円はおかしい!」→廃止(値上げ)  
  総務省「キャッシュバック競争が過熱してる!」→廃止(値上げ)  
  総務省「SIMロック解除義務化しろ!」→義務化(値上げ)  
  総務省「実質ゼロ円はおかしい!」→廃止(値上げ)←New!  
 
26 名前: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:43:24.08 ID:nTUaXRTe0.net 
  >>22  
  最後に通信費そのものの値下げができれば総務省は合格  
 
31 名前: ボマイェ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:44:23.49 ID:hyUSMtf70.net 
  >>22  
  国が口出すとほんとろくなことないな  
  今回は期待してたんだが。。。  
 
23 名前: スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:42:30.49 ID:6GD49Lle0.net 
  白ロムスマホ買って、MVNOでいいやん  
   
  何でキャリアにしがみつくのか分からんわ  
 
28 名前: ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:43:25.93 ID:aOtLsD030.net 
  >>23  
  これからは白ロム8万円ですってことだよ  
 
35 名前: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:45:19.71 ID:VGcGYpHD0.net 
  >>28  
  キャリア白ロム機なんか使わんでも  
  SIMアンロックスマホは1万円もあれば買えるわ  
 
46 名前: ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:48:43.88 ID:aOtLsD030.net 
  >>35  
  いやだから理屈がわかってないな  
  コジキが本体無料で貰うから中古市場に流れてただけでそれがなくなると中古市場には流れない  
  値上がり  
 
51 名前: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:50:13.34 ID:nTUaXRTe0.net 
  >>46  
  台湾メーカーとかが出してるシムフリー端末買えばいいんじゃね  
 
61 名前: ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:52:38.30 ID:aOtLsD030.net 
  >>51  
  2ちゃんねるやメールくらいならそれで大丈夫だな  
  ヌルサクならいいが  
 
63 名前: スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:53:17.08 ID:6GD49Lle0.net 
  >>51  
  正に俺がそれ  
   
  ASUSがあれば事足りる  
 
34 名前: クロイツラス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:44:49.00 ID:TRHiQ2+30.net 
  >>23  
  乞食がスマホ買わないってことは白ロムも3万円が10万円になるってことだよ  
 
24 名前: シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:42:38.97 ID:GzuvrcHZ0.net 
  通信料金は値下げしても端末が値上げで安くはならない落ちか  
  総務省とキャリアはぐるなんじゃないの?  
 
39 名前: ジャンピングパワーボム(四国地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:46:01.96 ID:JGJ/zA1C0.net 
  >>24  
  そうだろうね  
  貧乏人が騒ぐからチョロっと指導するフリするからね!ってな感じ  
 
41 名前: クロイツラス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:47:15.24 ID:TRHiQ2+30.net 
  >>24  
  そもそもキャリアがキャッシュバック競争やめたくて総務省にゴマスリに行ったんだろ  
 
25 名前: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:42:53.46 ID:Hq01WBRF0.net 
  長期ユーザーを優遇しろよ。あほか。  
 
44 名前: フェイスクラッシャー(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:48:29.84 ID:w7sf5zjtO.net 
  >>25  
  ほんこれ  
 
27 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(岩手県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:43:24.77 ID:NnHK4mnf0.net 
  値上げじゃねーかwww  
 
30 名前: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:43:55.01 ID:CSFdR0U70.net 
  また斜めから食い込んだなw  
  端末売りとキャリアを別々にしたらすべて解決だろ  
  キャリアが両方で商売するの規制するだけでいい  
 
40 名前: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:46:53.87 ID:VGcGYpHD0.net 
  >>30  
  それが正解  
   
  キャリアは端末販売禁止にすれば良いだけ  
 
54 名前: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:50:52.56 ID:XD4Qavo40.net 
  >>40  
  家電としてロム取り扱い始めたら国内メーカー即死だけどな  
  既にXperiaは虫の息だ。今回コケたら携帯業界から撤退だし  
  LGサムスンとHTCの2強になってしまう  
 
73 名前: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:57:59.85 ID:VGcGYpHD0.net 
  >>54  
  国内メーカーはシナチョンに勝る魅力のあるスマホ出せば良いだけだよ  
  今まではキャリアに守られてたから努力を惜しんできただけ  
   
  魅力ある商品出せば世界で売れるasusのzenfoneの例がある  
 
32 名前: ダイビングフットスタンプ(鹿児島県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:44:25.92 ID:Cr15X/0g0.net 
  8万とか高すぎ、1万くらいの端末を扱えよ  
 
33 名前: マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:44:48.54 ID:JNQv3jqL0.net 
  MVNO に乗り換えたけど今のところ何の不満もない  
 
36 名前: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:45:33.67 ID:W8aXvgeu0.net 
  パケも水増し請求されてそうで怪しいわ。5Gとか月末に無くなるわ。  
  1G1080円とかたけえよdoco  
 
37 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:45:38.80 ID:7nLMzfwo0.net 
  これが劇場型詐欺ってやつ?  
 
38 名前: カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:45:50.80 ID:dNZGZuv10.net 
  キャッシュバックおかしいだろ→通信費で調節  
  通信費高すぎだろ→端末価格で調節  
   
  なぜこうなのか  
 
42 名前: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:48:15.00 ID:0jFHRNfK0.net 
  通信インフラ会社は端末販売してはいけないようにすればいいんじゃね  
  なんでこんな単純なことができないの?  
 
65 名前: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:54:08.81 ID:kIcFjAIr0.net 
  >>42  
  そうは言うけどキャリアのショップ行ってからSIMもって量販店いくん?  
  量販店の内も代理店だから契約と端末を別々の階で、とかなるけどいいの?  
 
72 名前: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:57:45.14 ID:CSFdR0U70.net 
  >>65  
  今でも大手量販店とかキャリアごとのブースあんじゃん  
  あそこに端末のブース作ればいい  
  キャリアショップだって形あのままで端末売り要員を入れればいい  
  端末売りたい業者は喜んで人員送り込んでくるぞ  
 
80 名前: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 13:01:05.80 ID:VGcGYpHD0.net 
  >>65  
  逆  
   
  フリーのスマホ持ってキャリア店に行って回線契約すればよいだけ  
  海外の空港で短期SIM契約するのと同じく様なもん  
 
84 名前: レッドインク(静岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 13:04:29.08 ID:2XUj+ade0.net 
  >>80  
  だな  
  先にSIMだとトラブルのもと  
 
43 名前: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:48:22.92 ID:t8fHvNwc0.net 
  お前ら安心しろ  
  最終的に値上げなのか値下げなのかよくわからない結論に行き着いて  
  あとは安倍首相が「一定の値下げで家計の負担を減らすことができました」と言えば値下げ完了だ  
 
55 名前: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:51:06.84 ID:In4UHtiz0.net 
  >>43  
  TPPと同じだ   
 
45 名前: セントーン(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:48:33.08 ID:6gL7OlEo0.net 
  端末が高くなるのは別にいい  
  はやくSIMフリーにして通信だけを選べるようにしてくれ  
 
47 名前: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:49:22.25 ID:l5stnNPX0.net 
  ドコモに内定してるからあんま苛めないでよ  
  まぁ結局無事そうでよかったわ  
 
48 名前: ニールキック(岩手県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:49:40.56 ID:GsjXjzpm0.net 
  ガラケーに戻ろうぜ  
 
49 名前: セントーン(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:49:48.68 ID:6gL7OlEo0.net 
  あぁそうかキャリアが端末売らなければすべて解決するのか  
 
50 名前: ラ ケブラーダ(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:49:54.70 ID:VQ4AYlzP0.net 
  2年毎にパソコン買い換えるやつのが少数派だろ  
  携帯もそれでいいよ  
  画面バキバキのやつは知らん  
 
52 名前: キングコングラリアット(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:50:16.29 ID:lWsL3EPZ0.net 
  政府公認カルテル  
 
53 名前: メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:50:20.86 ID:mFzRS5Hp0.net 
  これは新しいiPhoneの出るタイミングで評価変わるな。  
   
  魅力的なフルモデルチェンジなら、端末0円歓迎だし、  
  そうでないなら、月賦払い終わったから通信費安くしてって感じ。  
 
56 名前: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:51:39.54 ID:nrOVxe0L0.net 
  もしもし本体に何万もよく払えるよな  
 
57 名前: キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:51:51.43 ID:qWYJXx340.net 
  合計で安くなればいい  
 
58 名前: グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:52:05.98 ID:OXOPUSeE0.net 
  そいやiPhone壊れて新規で契約した時に、壊れた側のは番号変えて基本料金無料で使えますって言われた覚えあるけど、これって何かのパックだっけ?  
 
86 名前: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 13:08:02.43 ID:XD4Qavo40.net 
  >>58  
  恐らく一括0円機種で  
  本体についてくる2年の使用料割引で限りなくランニングが安いってだけで  
  完全に2年間0円にするには学割併用と時期的なMNP特典で基本料半額とかじゃないと無理  
 
59 名前: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:52:11.57 ID:VGcGYpHD0.net 
  スマホなんかの端末はPC等と同じく量販店など小売が行うべき  
  そしてその際は回線契約を伴うのは禁止  
   
  ユーザーは安い中華スマホから高いiPhoneまで自由に選択出来る様にする  
  て、スマホにおける技適は撤廃しろや  
 
60 名前: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:52:19.08 ID:90FAi5+10.net 
  端末が8万でもテレホの7Gで定額3000円なら文句ないんだけどなw  
 
64 名前: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:53:31.26 ID:dcu0EiZS0.net 
  機種変10万円も出せない貧乏人を相手にしなくていいよ  
  新機種のプレミア感がなくなるし  
  その分、料金を安くしてくれればそんでええわ  
 
66 名前: ニールキック(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:54:30.98 ID:UDy66OvJ0.net 
  儲けすぎの談合3兄弟  
  http://www.ullet.com/search/ranking/301.html  
 
67 名前: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:55:11.04 ID:A3zu4GoJ0.net 
  まあハイエンドを2年待たずに買い換えやってた今までがおかしかったんだ。  
  PCパーツだってハイエンドのコスパは極めて劣悪なんですよ。  
 
68 名前: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:55:23.34 ID:M+trNPvC0.net 
  一括0円の時ってそふとばんくで言う所の月月割りは適用外?  
  だったら結局負担は変わらないと思うが  
 
69 名前: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:56:30.76 ID:kXGbTmJJ0.net 
  一番割を食うのはアップルだから問題ない  
 
70 名前: ストマッククロー(関東・東海)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:56:34.66 ID:UmR2XbTVO.net 
  0円やめま〜す  
  料金は変わりませ〜ん  
   
  なめてんのか  
 
71 名前: ダイビングフットスタンプ(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:57:02.66 ID:5+ZHLe6e0.net 
  値下げしろ→値下げをやめます  
   
  なにこれ?????  
 
74 名前: 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:58:15.80 ID:XbUjIk2H0.net 
  そもそも端末を2年サイクルで買い換えなきゃならん理由なんて無いしな  
 
75 名前: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 12:58:23.76 ID:/znBb5Gf0.net 
  また値上げプロレスかよ  
 
76 名前: ドラゴンスクリュー(宮城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 12:59:44.57 ID:0Yri20ej0.net 
  テレビ等と同じく普通に各メーカーが電機店で全キャリア共通端末売るスタイルにしてほしい。  
  キャリアアプリは端末購入後に必要な物を各ユーザーがインストールするスタイルで。  
  自分でできないユーザーには有料でインストールを代行すればいいし。  
   
  SIM判定でハネればライバルキャリアのユーザーに自社アプリを使わせないということも出来るし、  
  客引きのための競争力のあるアプリ開発にも繋がる。  
   
  使いもしないのに消せないキャリアアプリ満載の状況が本当にうざい。  
 
77 名前: ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 13:00:04.67 ID:x/yhmpDP0.net 
  一度買ったものは大切にしましょう  
 
78 名前: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 13:00:28.75 ID:A3zu4GoJ0.net 
  ハイエンドは富裕層とマニア、ふつうのユーザーはエントリーモデル。  
  なんの問題もなかろう。  
 
79 名前: バズソーキック(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 13:00:45.56 ID:rKjR34zi0.net 
  TPPにむけた下準備だろうな  
 
81 名前: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 13:02:23.47 ID:97tC4MPx0.net 
  ま た 横 並 び か  
 
87 名前: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 13:08:46.31 ID:SCHnGK890.net 
  >>81  
  横並びを解消するために値上げするよ!  
  3キャリアで価格は違うよ!  
 
82 名前: キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 13:03:22.67 ID:FiSJ5yvR0.net 
  オチは値上げでしたw  
 
83 名前: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 13:04:13.68 ID:KHugG/Lb0.net 
  権利団体の利権確保には必要なこと  
 
85 名前: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 13:04:36.27 ID:yUXDBvNV0.net 
  ほら高くなったでしょう  
 
88 名前: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 13:10:08.66 ID:h9B6sVG30.net 
  いろんな料金プランを作って消費者に選ばせる体で 結局使い物になるのは高いコースだけってなるんだろ  
  もう諦めてる  
 
96 名前: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 13:15:49.19 ID:VGcGYpHD0.net 
  >>88  
  キャリアは回線契約専業にすればキャッシュバックやら月々割やらがなくなり  
  純粋に回線品質や契約プランだけの勝負になるから、基本は安くなる方向に進む  
  それが市場原理  
 
89 名前: ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 13:10:09.70 ID:5ATnfA8/0.net 
  うん?あれ?  
 
90 名前: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 13:10:25.89 ID:QKtS9of60.net 
  もう最新のスマホ使えないな  
  9万も出せんわアホ  
 
91 名前: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 13:10:37.62 ID:VGcGYpHD0.net 
  スマホ販売とキャリア契約切り離して一緒に出来なくさせれば  
  キャッシュバックだの分轄割引だのが出来なくなる  
   
  その分は回線契約の値下げに繋がるし…そもそもそれが健全な商売  
 
92 名前: 張り手(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 13:13:04.54 ID:yKRNL94y0.net 
  このコピペ使えるの最後っぽいからとりあえず貼っとく  
   
  一括0円=機種代金が0円  
  実質0円=機種代金を月賦支払い&代金分毎月値引きで実質0円  
  頭金0円=高額機種は月賦支払いですら頭金取るけど今だと取らないよ良心的だね(棒)  
 
93 名前: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 13:13:45.47 ID:q3+RefIZ0.net 
  これ結局端末代が2〜3万円掛かるようになって、月額料金は1000円程度しか安くならない。  
  トータルで支払う金額はほとんど変らないという骨抜きのプランになりそうだな。  
  まあ、アホが高い料金を払ってくれてるおかげで格安スマホが値段の割にかなり使い勝手がいいからな。  
  頭の悪い奴はこのままキャリアに貢いでりゃいいよ。  
 
94 名前: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 13:14:12.20 ID:n1kkvolE0.net 
  端末値下げなくしたら使用料は半額か3分の1くらいにまでなるんとちがうん、それでいいやん  
 
95 名前: 不知火(岡山県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 13:15:03.75 ID:ZwQA4Zp00.net 
  実質表記やめろや。今すぐ値引きで競争しろ  
 
97 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(中部地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 13:19:17.00 ID:EkaFVSg30.net 
  10年以上長期利用者のデータ通信&端末代が1/2に、  
  単SIMMなら端末の結び付ける。変更時は端末は無条件に  
  使用不可に。速度切り替え対応で低速(200k)無制限に  
   
  15年以上は1日通信量制限なし&海外ローミング0円&  
  端末台1/3&当初からシムフリー&デザリング制限なしに  
  したらキャリアにのりかえてもいいかもな。  
   
  ガラホは18年選手だし  
   
  高速7G制限は許してやる。  
 
98 名前: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 13:19:30.25 ID:n1kkvolE0.net 
  2年とかで買い換える人には値上げでそれ以上使い続ける人には安くとかしろや、  
  なんで長期で使ってる人が買い換える奴の分まで負担せんと行かんねん  
 
99 名前: 河津掛け(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 13:20:59.95 ID:zpJW7MLj0.net 
  新規で端末を買う人の料金を安くして、なぜか長期使用の人がその分を負担させられてるんだろ?  
  端末を長く使う人の料金を安くしろ  
 
100 名前: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 13:23:07.80 ID:MU3XkKpf0.net 
  ややこしいのと借金が嫌いなんで、一括でしか買ったことがない。  
  結局のところ、頭使わないぶんだいふ損をしてるかもしれん。  
 



04:37|この記事のURLコメント(0)ニュース速報 | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【動画】「顔出せオラ!」防衛局職員を暴行し尋問 沖縄平和活動家の実態は警察すら恐れぬ暴力集団
  • 【動画】「顔出せオラ!」防衛局職員を暴行し尋問 沖縄平和活動家の実態は警察すら恐れぬ暴力集団
  • 【動画】「顔出せオラ!」防衛局職員を暴行し尋問 沖縄平和活動家の実態は警察すら恐れぬ暴力集団
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」