【安保法案】安倍首相「戦争法案とか徴兵制は間違ってる。それはイメージ戦略だ」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437434670/
1 名前: セントーン(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:24:30.45 ID:HrLZbGez0●.net BE:448218991-PLT(14145) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/zuzagiko48.gif
首相「支持率で政治やってない」 安保法案成立へ意欲変わらず
2015年7月21日 朝刊
安倍晋三首相は二十日、フジテレビ番組に出演し、各種世論調査で安全保障関連法案への理解が
広がらず、内閣支持率が下落していることについて「支持率だけを大切にするなら、こういう法案を
通そうとは思わない。支持率だけで政治をやっていない」と述べ、内閣支持率の動向にかかわらず、
成立を目指す考えを示した。
共同通信社が十七、十八両日実施した世論調査では、内閣支持率は37・7%、
不支持率は51・6%となり、第二次安倍政権発足以降、初めて支持が不支持を下回った。
ほかの報道各社の世論調査でも同様の傾向が出ている。
安倍首相は支持率低下の理由について「残念ながら平和安全法制(安保法案)への支持率が低い中で、
こういう結果になっている」と認めた。一方で「支持率が大切だから(安保法案を)やめてしまうのは
本末転倒だ。そのために政治をやるとなったら事実上、人気だけを目当てにした政権になる」とも強調した。
安保法案について「ある種のイメージを貼り付けられてしまった。戦争法案とか徴兵制とか(の指摘は)
全部間違っている」として、参院での法案審議で分かりやすく説明する意向を示した。参院審議に関しては
「できる限り多くの政党に賛成いただき、中身の政策論を深めたい」とも述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015072102000109.html
2 名前: ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:25:25.50 ID:RY/SZglx0.net
韓国に擦り寄ってるアベチョンなのに
3 名前: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:26:26.71 ID:bMmmkiF60.net
支持率を気にしない首相はいないだろ
ただ財務省とアメリカの強い意向には逆らえないだけでさ
4 名前: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:26:37.98 ID:o4ASCDfy0.net
イメージ戦略というかミスリードだから
ちゃんと説明するしかないよ
ただマスコミと学者が敵に回ってるから厄介だわな
ちゃんと説明するしかないよ
ただマスコミと学者が敵に回ってるから厄介だわな
19 名前: 逆落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:33:46.58 ID:hYjJ7/tyO.net
>>4
憲法学者なんざ敵に回した所で、屁でもない。
私達の税金や、学生さんが苦労して払った学費を食い物にして、
机上の空論をしているだけの塵屑の価値も無い奴ですから。
5 名前: 稲妻レッグラリアット(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:27:54.64 ID:c331F5f80.net
じゃあ払拭するよう何かしろよ
6 名前: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:27:55.47 ID:W0r8m1M80.net
こりゃマジでアメリカ様は数年以内に中韓どっちかが壊れると踏んでるんだな
7 名前: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:28:36.13 ID:bMmmkiF60.net
野党の対案の方がマトモだったもん
民主の島嶼防衛の強化や、維新の派遣要件から経済的影響を外すとか
民主の島嶼防衛の強化や、維新の派遣要件から経済的影響を外すとか
8 名前: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:28:38.58 ID:4rWPCVyT0.net
戦争法案なんて単語使ってる人種はどんだけ説明しても聞く気なんてないだろうに
ごくろうなこったね
9 名前: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:29:49.48 ID:yIDIhm6E0.net
徴兵制をすぐに実施しなくても法案が成立することで道がひらけるだろ
18 名前: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:33:44.90 ID:4rWPCVyT0.net
>>9
徴兵に必要性がないことに変わりはない
徴兵制で危機感を煽るサマは、存在しない幽霊を持ち出して子供に言うこと聞かせるようなものだ
徴兵に必要性がないことに変わりはない
徴兵制で危機感を煽るサマは、存在しない幽霊を持ち出して子供に言うこと聞かせるようなものだ
33 名前: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:39:35.41 ID:bMmmkiF60.net
>>18
いや分からんよ
首相に近い人間の何人かは徴兵制を民主主義の根本的政策と評価してるから
いや分からんよ
首相に近い人間の何人かは徴兵制を民主主義の根本的政策と評価してるから
39 名前: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:41:42.16 ID:4rWPCVyT0.net
>>33
ぶっちゃけ一人だけだし、その一人も実務レベルでの徴兵を否定してる
海外との比較の上での、あくまで理念だけの話だな
41 名前: フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:42:00.41 ID:yu6850ZL0.net
>>33
>首相に近い人間の何人か
誰?
>首相に近い人間の何人か
誰?
45 名前: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:45:09.70 ID:bMmmkiF60.net
>>41
日本会議の事務総長と首相ブレーンの八木教授
日本会議の事務総長と首相ブレーンの八木教授
59 名前: フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:49:20.24 ID:yu6850ZL0.net
>>45
1人だけじゃねーかw
38 名前: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:41:37.49 ID:HMJdAexo0.net
>>18
中国がせめてくるってのと同じようなもんだからな
中国がせめてくるってのと同じようなもんだからな
47 名前: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:46:09.28 ID:4rWPCVyT0.net
>>38
中国が勝手に引いた国境線の上で今何が起こってるのか見た上でそれを言ってるのかね
中国が勝手に引いた国境線の上で今何が起こってるのか見た上でそれを言ってるのかね
54 名前: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:47:49.00 ID:RCGOgsl80.net
>>47
中国が頻繁に取り上げられてるけど中国だけじゃないんだよな
ロシアも頻繁に領海と領空侵犯して来るし
韓国もそうだし
68 名前: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:52:32.42 ID:IeZuva1m0.net
>>47
世界的にはこれでもまだ平和な方なんだけどな
最初に自衛隊が死ぬならアメリカにつれられていく中東でしょ
世界的にはこれでもまだ平和な方なんだけどな
最初に自衛隊が死ぬならアメリカにつれられていく中東でしょ
78 名前: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:58:01.05 ID:4rWPCVyT0.net
>>68
日本の国土での自衛隊員の戦死を防ぐのが絶対条件
おまえのいう「平和な方」の状態を維持してもらいたいね
10 名前: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:30:10.55 ID:LculiDGs0.net
現状日本が自衛権行使して困るのは中韓だけ
11 名前: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:30:45.10 ID:bMmmkiF60.net
抑止戦略強化から開戦って、典型的コースだからな
40 名前: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:42:00.18 ID:vY7mrIyd0.net
>>11
抑止力高めても戦争してない国なんていくらでもあるだろ
犯罪者の98%がパンを〜みたいなもんだ
抑止力高めても戦争してない国なんていくらでもあるだろ
犯罪者の98%がパンを〜みたいなもんだ
60 名前: スパイダージャーマン(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:49:22.61 ID:a1dkutUT0.net
>>40
抑止力を弱めて攻められた国もないけどな。
内戦、内乱は別として。
抑止力を弱めて攻められた国もないけどな。
内戦、内乱は別として。
72 名前: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:54:32.52 ID:f/jM3A7g0.net
>>60
国内問題だっていう理由でくるんだよねあの国
沖縄も国内だっつって来るよ
米引いたフィリピンも攻められたしな
国内問題だっていう理由でくるんだよねあの国
沖縄も国内だっつって来るよ
米引いたフィリピンも攻められたしな
89 名前: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 09:01:12.39 ID:bMmmkiF60.net
>>72
民主党が国内の島嶼防衛を強化する対案出すと、政権は「相手にエスカレートさせる口実を与える」とか何とか答弁してたぞ
やはり安保法制はアメリカの要請に応えただけなんだろうなと
90 名前: スパイダージャーマン(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 09:02:10.56 ID:a1dkutUT0.net
>>72
フィリピンとか知らんが今時無人島を奪うくらいしか仕掛けて来ないよ。人が住んでる土地を奪うようなのはリスクが高すぎて誰もやらない。
グローバル社会で除け者にされる可能性を考えたら誰もが納得できる大義名分がないと戦争なんてできない。
そしてそんな大義名分は存在しない。せいぜい無人島に対して領土権を主張する程度。
フィリピンとか知らんが今時無人島を奪うくらいしか仕掛けて来ないよ。人が住んでる土地を奪うようなのはリスクが高すぎて誰もやらない。
グローバル社会で除け者にされる可能性を考えたら誰もが納得できる大義名分がないと戦争なんてできない。
そしてそんな大義名分は存在しない。せいぜい無人島に対して領土権を主張する程度。
98 名前: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 09:04:35.28 ID:8iTz/UGr0.net
>>90
その無人島の周りの海洋資源は?
86 名前: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 09:00:46.43 ID:BbVX0LgP0.net
>>60
フィリピン
69 名前: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:53:10.84 ID:bMmmkiF60.net
>>40
米ソとかかね
あの辺りは抑止効果というより、常任理事国同士で世界の縄張りを談合してんじゃねえの
12 名前: サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:31:35.28 ID:yzClz8vh0.net
説明してもメディアが伝えないし結論有りきで放送してるからな
13 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:31:35.64 ID:6MjLDWV10.net
むしろこういう事態になったら戦争や徴兵も検討しますって
言ってくれたら分かりやすいんだけどw
14 名前: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:32:17.72 ID:RCGOgsl80.net
60年安保70年安保で運動してた連中を持ち上げてたマスコミはある時期を境に一気に手の平返したからな
さて今回はどうなる事かね
15 名前: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:32:41.62 ID:bMmmkiF60.net
その場合国費がこれだけかかるのでこれだけ増税します、ということも言ってくれると更に分かりやすいw
16 名前: フライングニールキック(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:33:10.74 ID:gJP/BJFf0.net
今までPKOの駆け付け警護すら出来なかったのが異常だったんだよ。
17 名前: ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:33:30.18 ID:RY/SZglx0.net
【速報】安倍ちゃん 先月、外務省に対して韓国に歩み寄るよう方針転換を指示していた事が判明 [。](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437362469/
24 名前: ニールキック(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:35:10.46 ID:SUKcFK/R0.net
>>17
何いらついてんの?
20 名前: 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:33:47.32 ID:MkZVTHFU0.net
安倍がまだ防衛費増額の増税に触れていない件
21 名前: ストマッククロー(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:33:59.71 ID:64ubr9ZN0.net
いいかげん偏向報道はやめろマスゴミ
あと2chでも昼間から工作するやつは仕事しろ
22 名前: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:34:19.55 ID:EGGfxmTP0.net
米国との同盟ガイドライン結んだんだから
法解釈変えるしかないだろ。
米国が睨んでいるのは、南沙か北朝鮮か分からんが。
米国債があるから、本気で中国と戦争する気はないのだが
有事に備えるなら必要なこった。
法解釈変えるしかないだろ。
米国が睨んでいるのは、南沙か北朝鮮か分からんが。
米国債があるから、本気で中国と戦争する気はないのだが
有事に備えるなら必要なこった。
79 名前: 不知火(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:58:28.18 ID:ToTnDjsX0.net
>>22
意外に中国との紛争を望んでいるかもしれんぞ
戦争になれば中国が保有している国債を全部無効にできるからな
23 名前: 中年'sリフト(長野県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:35:02.85 ID:iw3NsBAa0.net
あべぴょんってレッテル張り大好きだよね
25 名前: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:35:40.02 ID:pJOHO7Jp0.net
一つのフレーズを繰り返し連呼してバカに刷り込みしてるもんなあ
頭のいい政治家がやることじゃないね
26 名前: アルゼンチンバックブリーカー(岐阜県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:36:29.27 ID:K1VkOHVz0.net
普通の人なら学者10000人以上に反対された時点で諦めてるよね
強行突破しようとすればするほど反発が大きくなる、バカというよりキチガイにしか見えないよ
強行突破しようとすればするほど反発が大きくなる、バカというよりキチガイにしか見えないよ
52 名前: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:46:56.22 ID:8iTz/UGr0.net
>>26
>学者10000人以上
はいダウト。
なんで嘘をつかないと批判できないのかね、この輩は。
>学者10000人以上
はいダウト。
なんで嘘をつかないと批判できないのかね、この輩は。
61 名前: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:49:57.25 ID:bMmmkiF60.net
64 名前: ストマッククロー(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:51:04.96 ID:64ubr9ZN0.net
>>61
これ一万人って全国の教授合わしても足らなくね?
学者って自称なの?
これ一万人って全国の教授合わしても足らなくね?
学者って自称なの?
67 名前: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:52:32.25 ID:RCGOgsl80.net
>>64
そんなミスリード記事に引っ掛かってるアホなんて放っておけよw
73 名前: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:55:04.55 ID:bMmmkiF60.net
>>64
学者と研究者で1万1278人だそうだ
学者と研究者で1万1278人だそうだ
77 名前: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:57:14.75 ID:8iTz/UGr0.net
>>61
スレタイ速報って言葉を覚えたほうがいいと思うよ。
>学者の会は、ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英京都大名誉教授ら61人が呼び掛け人となり、
>賛同する学者・研究者は20日時点で1万1218人。うち150人以上が会見に出席した。
96 名前: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 09:04:07.47 ID:bAzdcXAr0.net
>>61
これをドヤ顔で貼り付ける、この知性w
55 名前: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:47:54.24 ID:vY7mrIyd0.net
>>26
それ、学者以外も書ける、水増しし放題の署名だからなぁ
多分、法案は撤廃されることなく成立するけど、近い将来にこの騒動を振り返った時、そういう印象操作してると実数はかえって少なく残るよ
27 名前: トペ コンヒーロ(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:37:11.12 ID:C49MWnWOO.net
これだげ急ぐってことは日米で何か情報掴んでるんだろ
28 名前: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:37:38.65 ID:23yRI6E50.net
サヨクは泥棒(中国韓国)に泥棒やめってていえよ
抵抗止めろとか
頭腐ってんのか
29 名前: チェーン攻撃(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:37:57.63 ID:C8CiuV7i0.net
アメポチの姿勢が問われているんでしょ
30 名前: アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:38:21.38 ID:9j3VR0ox0.net
>ある種のイメージを貼り付けられてしまった。
これ完全にマスコミに言ってるよな。
37 名前: 毒霧(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:41:02.59 ID:zS6VfZgm0.net
>>30
共産党じゃね
31 名前: 目潰し(群馬県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:38:24.57 ID:PK06Kbz+0.net
国会見てたけど「〜かもしれない!」「〜の可能性もある!」ばかりで全く議論になってなかった
仮定じゃなくて事実で話をしろよ
32 名前: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:38:26.96 ID:fdMp9mPQ0.net
障害者の社会進出もここまで来たかって感じだな
トリクルダウン期待してるぜ
チャレンジド安倍
34 名前: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:40:30.19 ID:iBuxqiRx0.net
いい加減、内政干渉をするのを止めろ
特亜のkz共
35 名前: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:40:50.83 ID:cMLrngMS0.net
やっとの思いで見つけた切り崩す糸口
そうやすやすと放免する気はないだろうなw
36 名前: ダイビングエルボードロップ(石川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:40:58.20 ID:26OU7N1N0.net
感じ悪いよね〜とかモロそうだな
42 名前: ショルダーアームブリーカー(岩手県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:42:22.05 ID:n84Ca8/W0.net
基地外教師「みなさん!安倍の戦争法案が通ったら、みなさんは徴兵されるんですよ!!」(瞳孔ピカー)
池沼生徒「エーハンタイシナキャー」
43 名前: ローリングソバット(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:44:29.89 ID:4c7yg+h4O.net
憲法抵触の恐れありなのに、挙党一致体制で乗り切るとか、自民党の体制と不信は実質共産党と変わらなくなったね
これはGJやったね安倍ちゃん
44 名前: ストマッククロー(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:44:37.35 ID:64ubr9ZN0.net
反対してるやつらは国連を巨大な戦闘集団とでも思っているのか
51 名前: ローリングソバット(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:46:56.14 ID:4c7yg+h4O.net
>>44
酷い戦勝国クラブだもの
酷い戦勝国クラブだもの
58 名前: ストマッククロー(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:48:57.19 ID:64ubr9ZN0.net
>>51
一応世界中の軍人が参加して土人達の争いに介入してるけど
これも否定するの?
一応世界中の軍人が参加して土人達の争いに介入してるけど
これも否定するの?
46 名前: スパイダージャーマン(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:46:05.65 ID:a1dkutUT0.net
だから毎回いってるのだが徴兵制はイメージ戦略だけど中国の脅威がってのも同じレベルのイメージ戦略だろ?
実際この法案では自衛隊もアメリカと一緒に戦争しに海外に行けるようになるってだけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
48 名前: 男色ドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:46:22.43 ID:UMXPU/IiO.net
もちろんイメージ戦略だし、レッテル貼りだよ。
でもそんなものに簡単に負ける程度の総理ならいらないんだよ。
49 名前: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:46:43.93 ID:XD1x+GW30.net
メディアがシャットアウトしてるからだろ
それでいて戦争法案だの徴兵だの連日連呼
バカのアタマの中はテレビの煽り文句で一杯だから信じ込んじゃってる
50 名前: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/07/21(火) 08:46:54.70 ID:FCRwjFe40.net
安倍「アンコン!!」
池沼「安倍元帥様が言ってるんだから、間違いないわ。ありがたやありがたや。」
53 名前: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:47:35.77 ID:f/jM3A7g0.net
こんだけ今の日本侵略されまくってるのにイメージ戦略に騙されて安部政権潰す馬鹿国民しかいないなら
もう日本なんてつぶれたほうがいいのかもしれんね
もう日本なんてつぶれたほうがいいのかもしれんね
56 名前: ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:48:12.80 ID:QfO98WAO0.net
とか言っても、チンカスメディアが取り上げないんだからどうしようも無い
57 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:48:35.62 ID:/HiBRUdj0.net
どちらかと言うと平和法案だよ。
サヨクは戦争がしたくてしょうがないんだろ。
やたら乱暴な連中だしな。
サヨクは戦争がしたくてしょうがないんだろ。
やたら乱暴な連中だしな。
71 名前: スパイダージャーマン(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:54:22.10 ID:a1dkutUT0.net
>>57
俺がサヨクなのかもしれんが、わざわざしなくてもいい戦争参加をできる法案なんて通さなくてもいいだろうに。
今の状態で兵士出したいけど憲法違反だから出せないよで済む話なのになんでわざわざ行けるようにしたいのかなとは思うよ。
俺がサヨクなのかもしれんが、わざわざしなくてもいい戦争参加をできる法案なんて通さなくてもいいだろうに。
今の状態で兵士出したいけど憲法違反だから出せないよで済む話なのになんでわざわざ行けるようにしたいのかなとは思うよ。
93 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 09:03:26.40 ID:/HiBRUdj0.net
>>71
それを平和ボケって言うんだろうな。
87 名前: ローリングソバット(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 09:00:48.58 ID:4c7yg+h4O.net
>>57
要は自衛隊の法整備を棚上げにしたまま(リスクあり)海外派兵を恒久的に合法にしただけでないの?
今のまま参戦してどうする気なのかね?
要は自衛隊の法整備を棚上げにしたまま(リスクあり)海外派兵を恒久的に合法にしただけでないの?
今のまま参戦してどうする気なのかね?
62 名前: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:50:34.68 ID:oiNNZIpk0.net
韓国嫌いの支持者を減らさないと安部政権は終わらないからな
でももっと頑張らないと減らさないぞチョン
63 名前: TEKKAMAKI(新潟県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:50:55.98 ID:qmi/2tcr0.net
これは日本が悪い謝罪すべき
65 名前: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:51:39.23 ID:0NTyDL7s0.net
橋下も住民投票でさんざんデマ流されたからな自民や共産に
町内会で年寄り集めてだませば勝てるとわかったから
66 名前: デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:52:27.56 ID:IEG7xwJu0.net
+のシナチョンブサヨの工作がひどい。
四六時中、世論誘導してる。
70 名前: 垂直落下式DDT(新潟県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:53:40.87 ID:eLWMBwxq0.net
法案に賛成してる奴に
実際徴兵制が始まったとしてもオレは抵抗せずに戦場に行くぞという奴が誰もいないのにワロタ
可能性が少しでもあれば反対するのは当たり前
実際徴兵制が始まったとしてもオレは抵抗せずに戦場に行くぞという奴が誰もいないのにワロタ
可能性が少しでもあれば反対するのは当たり前
81 名前: 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:58:56.28 ID:vTo2eJ6L0.net
>>70
20年以上前にPKO法案のときも、反対派は同じことを言ってたんだよ。
「この法案が通ったら徴兵制が復活する!」
オオカミ少年は信用されないぞw
安保法案が通ったところで、徴兵制が復活することはない。
数年後には、はっきりするでしょう。
ただ、反対派は改憲のときも同じこと言うだろうねw
20年以上前にPKO法案のときも、反対派は同じことを言ってたんだよ。
「この法案が通ったら徴兵制が復活する!」
オオカミ少年は信用されないぞw
安保法案が通ったところで、徴兵制が復活することはない。
数年後には、はっきりするでしょう。
ただ、反対派は改憲のときも同じこと言うだろうねw
91 名前: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 09:03:15.91 ID:bMmmkiF60.net
>>81
PKO法案のときにそんな声出た覚えは俺にはないなあ
2年間のボランティア義務付けを検討したときはかなり怪しかったが
PKO法案のときにそんな声出た覚えは俺にはないなあ
2年間のボランティア義務付けを検討したときはかなり怪しかったが
82 名前: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:58:59.21 ID:f/jM3A7g0.net
>>70
徴兵制にするにはまた別の法案作らなきゃならんし今回の法案と関係なさ過ぎる
もし通そうとしたらその時は一緒に反対してやるよ
でもそもそも徴兵制になるぞーって可能性が無さ過ぎて反対派を信じられないのは当たり前
95 名前: リキラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 09:03:47.97 ID:wR+6E79a0.net
>>70
たくさんいるだろ
そもそも安保法案で他国の戦争に巻き込まれる可能性は考えるのに安保反対で単独自衛になる可能性は考えないのはなんで?
都合良すぎだろ
たくさんいるだろ
そもそも安保法案で他国の戦争に巻き込まれる可能性は考えるのに安保反対で単独自衛になる可能性は考えないのはなんで?
都合良すぎだろ
74 名前: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:55:48.13 ID:MJKm81fy0.net
間違ってるって言われても何の保証もないでしょ
成立した次の日に
ISに石油地帯支配されるのは日本の「存立危機」だから中東に出兵します
徴兵は「苦役」じゃありません。おまえ等いってこいw
って政府が言い出したらもう何もできないわけだろ?
支持者はどうしてそこまで政府を信用できるのか理解できないよ
75 名前: ミドルキック(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:56:41.11 ID:Ya6Ud1tH0.net
かといって本当に戦争法案徴兵制という保証もない
76 名前: リキラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:57:05.51 ID:wR+6E79a0.net
そもそもマスゴミが伝える義務を放棄してるんだからどうしようもねーよ
学生の間で安保法案=徴兵確定なんてデマが流れてる事自体末期的な異常さだ
80 名前: キングコングラリアット(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 08:58:37.78 ID:Sh59Yj8H0.net
憲法に職業選択の自由が明記されていて国民の義務に兵役がない上は徴兵制は今のとこナンセンス
制定しないと中韓が今すぐ攻めてくるというのは論外
ただそういったイメージ戦略を覆すだけの説得力を政権側が欠いている
92 名前: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 09:03:17.51 ID:s+8mU4/00.net
>>80
憲法無視の法案作ってんのに徴兵制は憲法違反だからナンセンスとか説得力以前の問題なんですがw
83 名前: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:59:55.20 ID:RLhgUMe10.net
相変わらずアカはデマばっかだな。ヒトとして最低限度の品性も備わっていないらしい。できそこないはつらいね。
84 名前: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 09:00:23.30 ID:EGGfxmTP0.net
反対派は9条変えないで済んで良かったじゃん。
解釈変更で米国との軍事同盟を履行することになるだろうが、
一番信用できない日本会議の連中が
他国進駐とか考えても、9条残ってるから抑止になってるぜよ。
現実主義なら、この短期で法制急ぐってことは
数年以内の東アジア紛争、東南アジア紛争があるってことだよ。
日本にとっては うれしくもないがな。
85 名前: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 09:00:28.68 ID:6tz+fZ0g0.net
仮想敵が中韓なら無理して法案通さなくても既に領土問題で対立してるのを理由に参加できないの?
88 名前: トラースキック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 09:01:01.71 ID:+0tbRh770.net
徴兵制の実施は,近接未来にはないだろう。
しかし
格差を拡大させるメカニズムをもたらすことによって貧乏な若年層を作り,
自主的に兵役につかせる手筈は整っている。 アメリカのようにね。
99 名前: 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 09:05:02.11 ID:vTo2eJ6L0.net
>>88
アメリカでは国防のリスクは平等に負うべきだとして、
リベラルが徴兵制を主張してるんだよね。
94 名前: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 09:03:36.66 ID:27qsfewk0.net
つか法案読んで「徴兵がー」とか言う奴って
法案に無い事も無理矢理やらせる筈ってまで政府を信頼してないなら
法案成立してもしなくても一緒だと思わないのかね
信頼してないのに法案が無くなればやらなくなるって保証があるの?
97 名前: セントーン(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 09:04:09.56 ID:gdbcEOVn0.net
安保法案より憲法改正
それなら賛成してもい
憲法改正ができる見込みがないから憲法の解釈をねじ曲げて
無理につくろうとしているが、やりかたが間違っている
下手なやりかたをするから憲法改正も遠くなってしまった
今後内閣支持率はさらに下がり、安倍内閣の退陣と引き換えに成立することになる
そのあとは裁判となり、混乱は続く
最終的に違憲という判決が出た場合は民主党か維新に政権が代わる
自民党には焦りがある
ならばじっくり憲法改正すべきだった
それなら賛成してもい
憲法改正ができる見込みがないから憲法の解釈をねじ曲げて
無理につくろうとしているが、やりかたが間違っている
下手なやりかたをするから憲法改正も遠くなってしまった
今後内閣支持率はさらに下がり、安倍内閣の退陣と引き換えに成立することになる
そのあとは裁判となり、混乱は続く
最終的に違憲という判決が出た場合は民主党か維新に政権が代わる
自民党には焦りがある
ならばじっくり憲法改正すべきだった
100 名前: バックドロップ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 09:05:13.23 ID:8ojZnGgM0.net
憲法無視すんな
やるなら改憲しろよ
今回のやり方は非常に残念だ