仙台銘菓・萩の月に勝る土産って有るの?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435312427/
1 名前: ジャンピングエルボーアタック(秋田県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 18:53:47.49 ID:vHCCb0Ey0●.net BE:194767121-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、来年、三重県で開催されるサミット=主要国首脳会議・伊勢志摩サミットに合わせて、外相会合を広島市で、
財務相会合を仙台市でそれぞれ開催することを発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150626/k10010128441000.html
2 名前: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 18:54:13.48 ID:garBQAz30.net
キクフク
3 名前: トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 18:54:46.39 ID:b2EX+Ldx0.net
貰って迷惑なおみやげじゃん 陳腐
4 名前: タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 18:55:22.98 ID:iGPfuJqp0.net
那須の月
5 名前: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 18:55:45.72 ID:xNFi+SE60.net
笹かま
6 名前: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 18:56:10.53 ID:+MU6nvCz0.net
マルセイバターサンド
10 名前: キチンシンク(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 18:57:37.35 ID:0CWu7pU/0.net
>>6
それ大好物だ
57 名前: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:12:05.87 ID:webViI4L0.net
>>6
2つ食ったら胸焼け半端ないが
2つ食ったら胸焼け半端ないが
90 名前: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:21:51.96 ID:6+xTn/yo0.net
>>57
一度に二つも食わねーよデブ
7 名前: 膝靭帯固め(宮城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 18:56:12.73 ID:0qzeYPB+0.net
阿部の笹かまかな
8 名前: キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 18:56:25.23 ID:CU6BFt1V0.net
十万石まんじゅう
9 名前: ラ ケブラーダ(宮城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 18:56:48.61 ID:Unu5w51a0.net
支倉焼きだろjk
11 名前: タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 18:57:50.68 ID:iGPfuJqp0.net
ままどおる
12 名前: キャプチュード(宮城県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 18:57:53.94 ID:OQgvZrU80.net
喜久福
13 名前: 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 18:58:08.18 ID:UDp2CAvM0.net
静岡の「こっこ」
マネ以外のなにものでもない
14 名前: アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 18:58:13.08 ID:Lu+GwgCl0.net
ずんだもちじゃないの?w
15 名前: 膝靭帯固め(徳島県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 18:58:27.38 ID:NadYrqaw0.net
萩の月は山口県萩市の名産品かと思ってた
16 名前: フェイスロック(石川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 18:58:32.32 ID:vw5ufSuh0.net
通りもんおいしいよ
17 名前: トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 18:58:33.94 ID:2zZ9bx2p0.net
きらい
どろどろしてて痰みたい
18 名前: 河津落とし(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 18:59:08.94 ID:5zqNAG9W0.net
冷やして食べると美味しいんだよね
19 名前: マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 18:59:33.95 ID:+S0hhsgM0.net
俺三重県民だけど赤福なんてちっとも銘菓じゃないと思う
マジで萩の月かひよこがトップだと思うわ
マジで萩の月かひよこがトップだと思うわ
93 名前: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:23:47.26 ID:0otsqINK0.net
>>19
ちょっと待ってくれ、おれは神奈川だけど、赤福は、あれはうまい
20 名前: 河津落とし(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 18:59:40.54 ID:HnPqysY30.net
角煮饅頭
21 名前: アイアンクロー(九州地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:00:14.34 ID:x64shqPRO.net
赤福
例のあの事件の時は参った
偽装してくれるなよ、っつー…
赤福の魔力に抗える人類なんて存在するの?
気がつけば、もう新幹線の車内で箱を開けてもっちゃもっちゃ食っているからな
例のあの事件の時は参った
偽装してくれるなよ、っつー…
赤福の魔力に抗える人類なんて存在するの?
気がつけば、もう新幹線の車内で箱を開けてもっちゃもっちゃ食っているからな
58 名前: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:12:32.49 ID:pCGVT+DW0.net
>>21
アレ美味いよなー
アレのパクリみたいなのが山梨にあるよね信玄力モチとかなんとか
アレ美味いよなー
アレのパクリみたいなのが山梨にあるよね信玄力モチとかなんとか
22 名前: ランサルセ(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:00:24.86 ID:dAxNOUHO0.net
高いお茶入れる時のお供は白松がモナカが至高
23 名前: キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:00:32.77 ID:8lM2KmiM0.net
誰がハゲや
24 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:01:04.11 ID:oe4ec/lZ0.net
ぽんつく(´・ω・`)
25 名前: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:01:12.13 ID:1cALWOk00.net
かもめの玉子で圧勝だわ
68 名前: 急所攻撃(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:14:24.42 ID:xiT/+07L0.net
>>25
かもめの玉子はミニサイズが出て最強になったな。
濃いお茶だとか、牛乳あたりとの相性は抜群。コーヒーにでも。
オリジナルサイズだと甘すぎてデカすぎて一個丸々だと持て余す。
・・・一度、糖尿気味の診断が出たから
ミニですら気をつけないといけないんだけどさ。
かもめの玉子はミニサイズが出て最強になったな。
濃いお茶だとか、牛乳あたりとの相性は抜群。コーヒーにでも。
オリジナルサイズだと甘すぎてデカすぎて一個丸々だと持て余す。
・・・一度、糖尿気味の診断が出たから
ミニですら気をつけないといけないんだけどさ。
26 名前: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:01:12.23 ID:i2Gc/hiJ0.net
東北新幹線の車内販売で薄皮饅頭を間違って買った奴いるだろ?
27 名前: ダイビングエルボードロップ(京都府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:01:17.48 ID:BKc8vSsL0.net
サザンアイズスレか
28 名前: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:01:41.56 ID:gQVIImYg0.net
かるかん
かすたどん
ラブリー
鹿児島三大土産
かすたどん
ラブリー
鹿児島三大土産
40 名前: ダイビングエルボードロップ(福島県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:07:01.64 ID:janmARQt0.net
>>28
去年かるかん初めて食ったよ
祖父の葬式饅頭がかるかんでまだ冷凍庫に20個ぐらいある
29 名前: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:02:47.84 ID:ce5xW5Kq0.net
札幌タイムズスクエア
摩周湖カスター
ニシムラファミリーのユカたん
30 名前: エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:03:44.12 ID:bi/UXJDL0.net
ういろう
31 名前: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:04:16.81 ID:mqQ2vqIa0.net
肥後の月
32 名前: ムーンサルトプレス(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:04:56.61 ID:NhhgrXCc0.net
夏に凍らせて食べてもうまいぞ
33 名前: 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:05:06.97 ID:USVIs3Pd0.net
仙台ってどこにあるんだ・・・
昔センチメンタルグラフィティで覚えたはずなのに
34 名前: ネックハンギングツリー(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:05:08.02 ID:pEDgEL/60.net
仙台住んでるけど、萩の月は甘すぎて好きじゃない
支倉焼きの方が好きだが、クルミの量が減って前ほどうまくない
35 名前: 膝靭帯固め(宮城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:05:35.25 ID:0qzeYPB+0.net
たまご舎のたまごプリンが甥っ子の中でヒットらしい。
36 名前: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:05:52.66 ID:M6z834aP0.net
ぽんつく
37 名前: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:06:00.14 ID:WEbT3DJA0.net
土産と言えば「友情」とか書かれた置物が最高だろ
38 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:06:21.69 ID:7b+xOj0j0.net
通りもん
39 名前: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:06:22.09 ID:rLIzMcb00.net
陣太鼓
41 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:07:15.12 ID:7b+xOj0j0.net
クルミ入りの羽二重餅もおいしいな
42 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:07:46.50 ID:7b+xOj0j0.net
かるかんは放置した菓子パンみたいであんまりだわ
43 名前: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:07:46.71 ID:yjjXTvW90.net
何処のか知らんけど職場に置いて有ったゆべしが美味しかった
48 名前: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:09:22.51 ID:x8YDtMpi0.net
>>43
かんの屋?
かんの屋?
79 名前: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:17:47.12 ID:yjjXTvW90.net
>>48
ググったけど形が違うな
四角くてくるみの入ったやつだった
ググったけど形が違うな
四角くてくるみの入ったやつだった
88 名前: かかと落とし(長屋)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:21:33.20 ID:Ktbt3fi70.net
>>79
四角くてくるみ入りならこれかな
http://www.sanmangoku.co.jp/Goods/yubeshi.html
99 名前: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:24:53.29 ID:x8YDtMpi0.net
44 名前: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:08:02.07 ID:epnijxj80.net
水戸の梅
45 名前: ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:08:40.96 ID:Qi0Fnajr0.net
スイスロールみたいなもんだろ
萩の月って
よく考えればそれほどでも無い
46 名前: サッカーボールキック(山形県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:09:19.43 ID:yHqgxgsZ0.net
カスタードクリームパフは全国どこでもあるな
86 名前: マスク剥ぎ(北海道)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:20:40.60 ID:QcWG6C/H0.net
>>46
萩の月って普通のお土産のやつよりふわふわし出ると思うんだ
47 名前: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:09:22.02 ID:NxZ6ESyl0.net
下呂の香り
49 名前: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:09:35.96 ID:MvpGfnvE0.net
うおおおっ、すさまじい萩の月の爆発さながらのスピード!
地面に伏せるか!?
それとも飛んで避けるか!?
ダメだ!
どうしても全部は食えない!
50 名前: チキンウィングフェースロック(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:10:12.25 ID:WCIlY+NS0.net
面白い恋人
51 名前: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:10:43.31 ID:+StERK900.net
ままどおるの圧勝だな。
萩の月なんてペコちゃんのほっぺがあれば不要。
萩の月なんてペコちゃんのほっぺがあれば不要。
84 名前: レッドインク(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:20:10.18 ID:y4T3gjU+0.net
>>51
福島なら郡山の薄皮饅頭かモモクッキーのほうがええわ
福島なら郡山の薄皮饅頭かモモクッキーのほうがええわ
52 名前: 河津落とし(島根県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:10:46.95 ID:4DRlDPAF0.net
愛知の「ゆかり」って菓子が大好き
53 名前: エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:10:51.36 ID:UW+Mqd3L0.net
白松がモナカ
ごまたまご
54 名前: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:11:10.82 ID:geDEBp0T0.net
半冷凍の萩の月最強
できればチョコのやつ販売再開してほしい
55 名前: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:11:18.04 ID:MJa4mmWT0.net
生どら。
仙台駅2階のずんだの店にあるずんだシェイク、マツコ・デラックスが絶賛してたぞ。4杯飲んだらしい。
仙台駅2階のずんだの店にあるずんだシェイク、マツコ・デラックスが絶賛してたぞ。4杯飲んだらしい。
61 名前: ラ ケブラーダ(宮城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:12:56.21 ID:Unu5w51a0.net
>>55
だからデブるんだよ
56 名前: 16文キック(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:12:01.00 ID:cMPp1TKM0.net
名物に美味いものなし
ンン〜名言だなこれは
だが萩の月だけは認めざるを得ない
59 名前: アキレス腱固め(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:12:39.36 ID:I8D1mtXX0.net
かすたどん
とおりもん
誰か土産で馬刺し買って来い
60 名前: 河津落とし(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:12:47.71 ID:afw+86wn0.net
舟和の芋ようかん
62 名前: フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:13:04.51 ID:e5enovdv0.net
博多通りもん
75 名前: キングコングニードロップ(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:16:31.58 ID:9Rl2I4gc0.net
>>38
>>62
これな、お土産で買って帰って過去最高の評価の高さだった
63 名前: スパイダージャーマン(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:13:15.04 ID:1h+cBtvP0.net
笹かまぼこは
64 名前: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:13:32.69 ID:WEbT3DJA0.net
何に使うのか分からない木刀
65 名前: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:13:51.59 ID:iXRJiV/K0.net
伊勢の赤福餅を・・・
京都の生八ツ橋の皮で巻いて食べる
66 名前: パロスペシャル(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:13:54.33 ID:QewbHGYF0.net
大漁旗は毎回買って帰る
67 名前: デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:13:54.94 ID:yiY6DC8p0.net
ナボナ
森のうたもよろしく
69 名前: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:14:28.07 ID:byOwzeUu0.net
ずんだ餅
70 名前: グロリア(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:14:34.49 ID:NjdX+gx90.net
地元のかすたどんはよく食うんだが
萩の月は一回も食ったことない
食ってみたいが東北の知り合いがいない
萩の月は一回も食ったことない
食ってみたいが東北の知り合いがいない
74 名前: セントーン(秋田県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:16:03.48 ID:Pjl1Z9tB0.net
>>70
以前東京のセブンイレブンに売ってたけどな
以前東京のセブンイレブンに売ってたけどな
78 名前: セントーン(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:17:38.92 ID:JecnAPOv0.net
>>70
デパートで東北物産展とかやらないか?ウホッ
デパートで東北物産展とかやらないか?ウホッ
71 名前: セントーン(秋田県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:15:05.08 ID:Pjl1Z9tB0.net
ど…土産
72 名前: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:15:35.36 ID:otmg7dCe0.net
仙台住んでた時は化粧箱に入ってないちょっと安いやつたまに買ってた
73 名前: トペ スイシーダ(茨城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:15:38.76 ID:vtN2GVT90.net
ままどおる
76 名前: レッドインク(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:16:41.04 ID:y4T3gjU+0.net
高知のビスケットみたいなやつ
普通の安いお菓子なんだけど高知しか売ってなくてしかもうまい
コンビニ行くと高知オリジナルのお菓子とかアイスとかあって面白いよ
77 名前: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:17:23.76 ID:4cmRWCn+0.net
鴨の玉子
80 名前: 16文キック(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:18:07.81 ID:cMPp1TKM0.net
>>77
かもめじゃなくて?
81 名前: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:18:51.73 ID:RuKNml8s0.net
凍天
初めて知ったのは愛知県のSAだった
82 名前: リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:19:18.03 ID:tK/stz720.net
萩の月うまいよ
83 名前: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:19:18.74 ID:SZNnVbEf0.net
言問団子が至高だが日持ちしないから
田舎には持って行けないな
防腐剤とか入ってるお菓子をおみやにするほど
厚顔なのが仙台人か
85 名前: ヒップアタック(中国地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:20:24.19 ID:tfljBg2B0.net
かもめの卵うますぎ
87 名前: タイガードライバー(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:21:29.88 ID:hHk+GN8i0.net
萩の調べのほうが好きだわ 仙台の甘いのなら白松が最中もうんまいなー
89 名前: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:21:46.19 ID:7vfkvv800.net
かるかん
91 名前: タイガードライバー(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:23:25.51 ID:hHk+GN8i0.net
福島のままどおるの会社は普通の和菓子のほうがうまい
92 名前: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:23:28.50 ID:25y4Ke+r0.net
かすたどん
94 名前: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:24:06.93 ID:qULCW3M90.net
埼玉銘菓十万石まんじゅうこそが銘菓界の横綱
萩の月?なにそれ聞いたこと無いわ
95 名前: テキサスクローバーホールド(宮城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:24:19.86 ID:H47toun10.net
つ http://www.iwate-ginpla.net/tokusan/images/kamome-new.jpg

全国発売で土産感0だけど(´・ω・`)
96 名前: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:24:33.62 ID:byOwzeUu0.net
牛タン
97 名前: レッドインク(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 19:24:39.02 ID:y4T3gjU+0.net
いろんな人にバカにされたけど
福岡の鶏卵素麺が一番好き
福岡の鶏卵素麺が一番好き
98 名前: フォーク攻撃(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:24:44.18 ID:K/VzOAbK0.net
くるみゆべし
100 名前: セントーン(秋田県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 19:25:07.62 ID:Pjl1Z9tB0.net
そういや昔赤福王子ってコテがいたな…