【超朗報】セグウェイ、7月から公道で走行可能に!!お前ら急げ!!


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1429930213/ 
 
1 名前: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 11:50:13.47 ID:hK0Gjr1P0.net BE:532994879-PLT(13121) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/syobo2.gif  
  セグウェイ、7月から公道で走行可能に 誘導員など条件  
   
   国土交通省は24日、「セグウェイ」など2輪の立ち乗り型ロボットを、7月から全国の公道で走れるようにすると発表した。  
  誘導員の配置や道路使用許可、小型特殊自動車としての認定などが条件となる見通しで今後、警察庁と協議する。  
   
   2輪の立ち乗り型ロボットを公道で走らせるには、これまで国の構造改革特区の認定を受ける必要があり、  
  茨城県つくば市が2011年6月からセグウェイで実証実験を進め、愛知県豊田市もトヨタ自動車の2輪立ち乗り型ロボット  
  「ウィングレット」で実験していた。3年間の実験で事故などの問題がなく、国交省は特区申請のない地域にも拡大できると判断した。  
   
   幅70センチ以内、最高時速10キロ以下などの要件を満たせば、トラクターや小型フォークリフトと同じ小型特殊自動車か  
  原動機付き自転車として国交省が認定する。つくば市と豊田市では、道路幅が3メートル以上の歩道などに限り、  
  地元の警察署が道路使用許可を出した。危険防止のため誘導員の配置も必要で、全国でも同様の条件がつく見通しだ。  
   
   自治体のほか企業や個人も申請でき、観光業者のツアーやメーカーの性能試験などが見込まれるという。  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150425-00000015-asahi-soci  
 
 

 
2 名前: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/[nuko] 投稿日:2015/04/25(土) 11:51:00.42 ID:PWli5Qy80.net 
  セグウェイの社長…  
 
3 名前: サッカーボールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 11:51:42.89 ID:2JOJ8sVRO.net 
  おまえが急げ!  
 
4 名前: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 11:52:17.69 ID:CZF76rkB0.net 
  中国様に買収されたから早速許可したん?  
 
52 名前: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 13:20:12.84 ID:KYi5CXRQ0.net 
  >>4  
  だろうね。あまりにもタイミング良すぎですよ。  
  右翼に媚売ってるが、実際は民主以上の売国奴だな。安倍は。右翼連中はいい面の皮だわwww  
 
53 名前: リバースパワースラム(新潟県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 13:21:30.18 ID:C9vHHtb40.net 
  >>52  
  だって大臣が  
 
5 名前: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 11:52:23.35 ID:6qAmc/X40.net 
  中国が買収したとたんに  
 
6 名前:308(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 11:53:13.42 ID:z+vaKcEd0.net 
  報道機関はこれをタブー視しているらしい。  
  http://youtube.com/watch?xu=rhvkkdH&v=smbcC562Sfw  
 
7 名前: キングコングニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 11:53:25.61 ID:N4KZmn7z0.net 
   Segwayが中国のライバル企業に買収された。北京に本拠を置くNinebotは現地時間4月15日、同社がSegwayを買収したと発表した。Ninebotは2012年の設立で、以前には米国に本拠を置くSegwayから特許侵害で訴えられたこともある。  
   
   自らバランスを保つ機能を持つ電動二輪式のパーソナルトランスポーターSegwayは、2001年に発売された。  
   
   2009年12月、Segwayは、英国の起業家Jimi Heselden氏に買収された。同氏はその9カ月後に事故死しており、その際、崖の近くをSegwayで走行していたとみられている。  
   
   2013年、SegwayはSummit Strategic Investmentsに買収された。  
   
   Segwayは2014年に入り、同社の特許を侵害したとして、パーソナルトランスポーターを手がける多くのメーカーや販売元を訴えたが、そのうちの1社がNinebotだった。  
   
   今回のSegway買収は、世界第3位のスマートフォンメーカーであるXiaomi(シャオミ)やカリフォルニアに本拠を置くベンチャーキャピタルのSequoia CapitalなどからNinebotが調達した、8000万ドルという多額の資金をよりどころとしている。  
 
8 名前: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 11:53:34.67 ID:/IzKFkza0.net 
  コメリとかで売ってんの?  
 
9 名前: テキサスクローバーホールド(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 11:54:13.56 ID:iWqLtnO30.net 
  10年おせえんだよ  
 
10 名前: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 11:54:17.20 ID:SyDDX55Y0.net 
  でもお高いんでしょう?  
 
11 名前: 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 11:54:45.70 ID:RV+tUED40.net 
  ジンジャー?  
 
12 名前: 張り手(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 11:54:49.34 ID:6hFrnuob0.net 
  自転車でいいじゃん…  
 
42 名前: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 12:27:43.84 ID:bFpd7tVV0.net 
  >>12  
  免許制にするのならチャリでいいよ  
 
13 名前: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 11:55:20.86 ID:Hayy5Bub0.net 
  いつものhttp://i.imgur.com/z9ZmMo4.jpg

 
 
82 名前: 栓抜き攻撃(三重県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 14:57:07.43 ID:hns9z5vn0.net 
  >>13  
  これ、ボールの下にコロがついてんだよ  
 
14 名前: ミッドナイトエクスプレス(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 11:56:20.96 ID:SqWMpqzE0.net 
  こんどはセグウェイで  
  福島セシウム土をばらまくテロが起きそうだな  
   
  それで馬鹿政府が規制をかけて  
  セグウェイも死亡www  
 
18 名前: ラダームーンサルト(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 11:57:17.91 ID:wmFjO7zV0.net 
  >>14  
  その理屈だと車からまいたら車が、歩きながらまいたら徒歩禁止だな  
   
  ばーーーーか  
 
15 名前: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 11:56:34.17 ID:S0vfpC6b0.net 
  ジジイの電動カートでいいじゃん  
 
16 名前: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 11:56:50.52 ID:fScWXuDS0.net 
  それよりまず現状の道交法なんとかせえよ  
 
17 名前: オリンピック予選スラム(石川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 11:57:01.75 ID:4Y67JfkP0.net 
  10キロ以下わろた  
  それじゃ、なんの意味があるか分からんな  
  走ったほうが早い  
 
19 名前: キチンシンク(宮城県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 11:57:22.29 ID:Ul50gRPM0.net 
  電池が持って、みんなで乗り出せば結構いいもんだと思うんだけどね  
 
20 名前: ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 11:57:39.09 ID:mDQw/Xhm0.net 
  「インターネット以来の大発明」って見出し考えたヤツ今どんな顔してるんだろうね  
 
21 名前: スターダストプレス(空)@\(^o^)/[saga] 投稿日:2015/04/25(土) 11:58:33.55 ID:QEwyxsis0.net 
  逆に言えばもう歩道走るのは絶望的になったんだなw  
 
22 名前: ジャストフェイスロック(岡山県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 11:58:51.13 ID:THwKdxFI0.net 
  それより島内に限って電動自転車を解禁しろよ。  
  観光で便利やろ。  
 
23 名前: 毒霧(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 11:59:26.64 ID:MIP5UHAt0.net 
     , -―-、      ┌──────────────  
     -= /::盗品:: ∧ ∧ | イルボンの物はウリらの物ニダ  
   -=≡ l::盗品<=( `∀´)< ウェーイハハハ〜♪  
    -=  ヽ、:::::::::フ つ┯つ └──────────────  
    -=    `〜´/ / //    
    -=≡    (__)/ )     
     -=    (◎) ̄))     
            ̄ ̄ ̄    
 
24 名前: アキレス腱固め(新潟県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 11:59:45.60 ID:MmwqaaoD0.net 
  ちょっと買い物行く用に電動キックボード買ったが楽だわ  
  今のところ職質は一回も無い、されそうになっても足で漕ぐフリすればいいしな  
 
25 名前: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 12:01:13.49 ID:RgV8hLFZ0.net 
  小型化して誘導員不要まで持ってかないと意味ないやろ  
  10km/h以下でもジジババが安心して乗れるなら需要はある  
 
26 名前: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 12:02:29.77 ID:dFhQIY8y0.net 
  http://koinuinc.com/gif/wp-content/uploads/2014/07/n861p4ZytA1rnma1do1_400.gif

 
  http://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/80630/original.gif  
 
65 名前: 急所攻撃(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 13:38:42.90 ID:Fm6y78010.net 
  >>26  
  結構速度出るんだ  
  ちょっと危ないかも  
 
27 名前: キドクラッチ(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 12:04:05.51 ID:7xmHqnQ10.net 
  原付扱いとなるとナンバーつけんの?  
 
28 名前: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 12:05:06.02 ID:8ej92fCJ0.net 
  国交省が認定したものでも誘導員の配置も必要って  
  実質個人じゃ公道で乗れないんじゃ?  
 
29 名前: キチンシンク(京都府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 12:06:09.57 ID:sPK3dfz+0.net 
  明治に汽車が導入された時も誘導員が前を走ったんだっけ  
 
30 名前: ナガタロックII(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 12:09:57.40 ID:ASpCu5oQ0.net 
  セニアカーでいいじゃんw  
 
31 名前: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 12:13:24.27 ID:hgjDUz+f0.net 
  ヨーロッパのベロタクシーみたいに二輪タクシー屋ができるのだろうか  
  後ろにカートくっ付けて人のせたら面白そう  
 
32 名前: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 12:13:36.59 ID:NYJ8XpZs0.net 
  ニダ  
  http://imgur.com/CnSXFBB.jpg

 
 
33 名前: 魔神風車固め(家)@\(^o^)/[saga] 投稿日:2015/04/25(土) 12:18:20.28 ID:Zg082qhl0.net 
  前方に馬を投影して戦車戦できるオプションを作って欲しい  
 
34 名前: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 12:19:30.69 ID:S0+yXwn50.net 
  Zero Scooter乗りたい  
 
35 名前: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 12:21:06.47 ID:8q+IycoW0.net 
  https://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/2/d/2d7c1ebd.gif

 
 
36 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 12:22:41.82 ID:zI55JyGC0.net 
  ストーブ転倒時の自動消化機能の様な安全装置が必要だな  
  「両足のペダルを押してないと動作しない」みたいな  
  これでもまだ問題はあるだろうけど  
 
37 名前: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 12:23:53.48 ID:S1RsYht20.net 
  セグウェイでは急げない  
 
38 名前: トラースキック(catv?)@\(^o^)/[agete] 投稿日:2015/04/25(土) 12:24:25.95 ID:G240jYdo0.net 
  近場を歩く程度の運動は最低限必要だろ  
  要らね  
 
39 名前: キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 12:24:28.77 ID:gKd2ssKA0.net 
  小特が生きる日が来るとは思わなかった。  
 
40 名前: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 12:25:58.02 ID:W0gkrjRC0.net 
  セニアカーが人にアタックした場合は歩行者同士の接触事故扱いになるらしいけど、  
  セグウェイはどうなんだ。  
 
41 名前: アンクルホールド(四国地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 12:26:55.18 ID:LMoqlhS00.net 
  あのブサイクな水色ナンバー付けんとアカンの?  
 
43 名前: バックドロップ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 12:34:35.72 ID:t7uRD1qN0.net 
  とっとと規制しろよ  
 
44 名前: ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 12:36:00.54 ID:s2+a+kN30.net 
  40kmもでるロードバイクのほうがあぶないだろ  
  誘導員、原付免許に、しろよ  
 
45 名前: レインメーカー(宮城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 12:36:07.17 ID:/5wXZFPt0.net 
  高速走れるようになってからスレ立てろ  
 
46 名前: ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 12:41:12.52 ID:x7pAmdaz0.net 
  中国様のおかげ?!  
 
47 名前: シャイニングウィザード(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 12:42:53.48 ID:CZukRsN50.net 
  原付運転免許しかないやつ涙目wwww  
 
67 名前: ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 13:44:38.16 ID:U69TnQgf0.net 
  >>47  
  > トラクターや小型フォークリフトと同じ小型特殊自動車か  
  > 原動機付き自転車として国交省が認定する。  
   
  > 原動機付き自転車として  
   
  このセグウェイの区分は or じゃないぞ  
 
48 名前: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 12:45:36.61 ID:W0gkrjRC0.net 
  空も飛べる夢の乗り物って話もあったんだよな、発表前のセグウェイ。  
  初登場時に大爆笑した。  
 
49 名前: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 12:50:26.88 ID:bFpd7tVV0.net 
  まぁでも両手か両足が離れた瞬間にストップするような停止装置が無いと危ないな  
  転んだらそのころんだ角度のせいで暴走する  
 
50 名前: メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 13:05:22.79 ID:YWy+Aj/D0.net 
  バッテリ切れたらただの鉄くずだな  
  保険なしでは乗れない怖さ  
  間違いなく一日三人は轢くな  
 
51 名前: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 13:18:47.39 ID:4fWy/MZo0.net 
  小型特殊扱いってことはナンバー登録して指示器やミラーなんかの保安部品付けて整備するんか?  
  かなりめんどくさそう  
 
59 名前: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 13:28:51.65 ID:Wcpben2G0.net 
  >>51  
  ブレーキランプすらいらない。  
  必要なのは警笛位。  
 
54 名前: トラースキック(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 13:22:58.33 ID:o/HN81EH0.net 
  政府 「年間1万円納税してください」  
 
55 名前: サソリ固め(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 13:23:34.91 ID:HLJ/M72W0.net 
  意外と横幅あるからね、原則歩道走行、歩道若しくは1m以上の  
  路側帯が無い場所の走行を禁止にしないとドライバーの目の敵にされるよ  
 
56 名前: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 13:24:02.32 ID:XD9EuwVN0.net 
  かっこわるいからいらんわあ  
 
57 名前: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 13:28:00.86 ID:Wcpben2G0.net 
  これトヨタ向けじゃね?  
  解禁は。  
 
75 名前: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 14:38:44.42 ID:my5K8Thf0.net 
  >>57  
  スズキのはあんまり乗りたくないよな  
  すぐ出してくるだろうけど。  
 
58 名前: アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 13:28:15.31 ID:sWL9co+T0.net 
  となると、今度は電チャリどうすんだって話になるが  
 
60 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 13:29:02.73 ID:WK7ADT5K0.net 
  走れなかったのかよ  
  つーかあぶねーだろ  
 
61 名前: アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 13:30:48.20 ID:sWL9co+T0.net 
  日本でもセグウェイで犬の散歩が可能になるのか  
   
  https://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/b/6/b68ba8cd.jpg

 
  https://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/a/9/a94fbf70.jpg

 
 
80 名前: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 14:51:08.12 ID:Z2CvfLCP0.net 
  >>61  
  Σ(・□・;)  
 
83 名前: 栓抜き攻撃(三重県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 14:58:14.94 ID:hns9z5vn0.net 
  >>61  
  これ散歩になってねーし  
  杜撰すぎる  
 
62 名前: 稲妻レッグラリアット(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 13:32:05.67 ID:HIgFonVN0.net 
  車道走ったら死ねるわ  
  公園を走らせないための措置かな  
 
63 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 13:32:28.35 ID:zI55JyGC0.net 
  よくよく考えたら、ちょっと転んだだけで暴走する様なヤツが  
  歩道とか路側帯をチョロチョロ走ってたらいつ飛び出して来るか分からんし  
  車運転してたらバイク以上に怖い  
 
64 名前: ヒップアタック(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 13:33:36.61 ID:w6TqCPrn0.net 
  せいぜいジイさんバアさんの転がす電動おまると同じ扱い  
 
66 名前: パロスペシャル(静岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 13:44:05.88 ID:+7zhH52M0.net 
  買収したってニュース流れたらこれかよ  
  マジでくさってんな  
 
68 名前: スターダストプレス(山陽地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 13:45:46.44 ID:WwZgiZWcO.net 
  ついに今話題のジンジャーが発売されるのか!  
   
   
   
  ところでジンジャーって何だ?  
 
69 名前: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 13:46:26.87 ID:jy63E8xo0.net 
  事故多発するなwww  
 
70 名前:名無しさんがお送りします[] 投稿日:2015/04/25(土) 14:19:32.65 ID:h3Fodawx8 
 電動キックボードどうなるの? 
 
71 名前: ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 14:16:43.18 ID:pJSThGDT0.net 
  生涯社畜  
  これからも社畜  
  ある日ポックリ過労死  
  貯金のすべてがパー  
  そんな社畜人生  
 
72 名前: 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 14:23:15.98 ID:YWYqZPDU0.net 
  我先にと使用するには  
  致命的に恥ずかしいのが問題  
 
73 名前: レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 14:24:12.35 ID:azqYl5Yn0.net 
  どうせすぐ規制される  
 
74 名前: ミドルキック(山口県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 14:34:24.45 ID:09TfCiW30.net 
  一回の充電でせめて倍の距離は走って欲しい。あと、周りにある程度の人が利用してないとちょっと恥ずかしい。  
 
76 名前: マスク剥ぎ(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 14:39:37.45 ID:FQyoJhhW0.net 
  おせええええw  
  もう誰も覚えてねーよw  
  ドローン規制並みにもろもろ規制解除も素早くやってみろよ  
 
77 名前: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 14:45:50.30 ID:nnVZCONz0.net 
  夢の乗り物だって2ちゃんで一時期大騒ぎだったよな  
  同時多発テロがあった頃だったか  
 
78 名前: ニールキック(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 14:49:08.60 ID:/itAJWVi0.net 
  シニアカーの方が楽じゃん  
 
79 名前: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 14:49:59.20 ID:Z2CvfLCP0.net 
  誘導員配置必須とかw  
 
81 名前: 魔神風車固め(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 14:52:13.58 ID:gE92+cmp0.net 
  事故増えるな  
 
84 名前: ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 14:59:04.58 ID:BrkRJRZk0.net 
  みんないせぐうぇい!(無理矢理  
 
85 名前: ニールキック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 15:02:06.56 ID:Lc20ZK3I0.net 
  50キロくらいなら余裕で乗れそうなのにな  
 
86 名前: バックドロップ(東京都【15:36 東京都震度2】)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 15:44:35.14 ID:m6BTHysa0.net 
  自己責任論の国なのに規制大国  
 
87 名前: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 15:45:24.39 ID:bvNmoF5x0.net 
  電動アシスト自転車で十分かと。  
 
88 名前: ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 15:46:15.91 ID:yNPjkr910.net 
  ダメでしょwww こんなのあふれたらww  
 
89 名前: キングコングラリアット(長野県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 15:47:40.07 ID:Z8AKG6oI0.net 
  アメリカでは軽トラは公道を走れないのに日本ではセグウェイが公道を走ってしまうのか  
 
90 名前: 急所攻撃(三重県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 15:49:13.95 ID:L256LfuY0.net 
  道路規制して乗れるようにするってことだろ?  
  これ成功させたら中国様の稼ぎどころにしたいって感じだろうけど  
  多分危険な乗り物っていう感覚のが広まるんじゃないかな  
 
91 名前: 魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 16:03:39.43 ID:iXtkZv3B0.net 
  車道逆走・歩道暴走・信号無視上等な全身タイツチャリンカス以上のDQNが大量発生するだろうな  
   
  車のドライバー達、今から対策練っとけ  
 
92 名前: メンマ(静岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:10:32.03 ID:D7JAZD/K0.net 
  今年はこの間のzozotownの\0セールといい、信じられないことが起こるもんだな  
 
93 名前: ボマイェ(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:25:03.38 ID:ftUbv9hG0.net 
  中華の電動一輪車が欲しい  
  http://detail.tmall.com/item.htm?spm=a230r.1.14.34.pQPRLv&id=39452194581&ns=1&abbucket=14  
   
 
94 名前: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 16:26:21.60 ID:m6BTHysa0.net 
  以下このスレは公道走行認可してほしい乗り物スレになります  
   
  言い出しっぺのおれからな  
   
  http://youtu.be/uuKb6fFUnIs  
  http://youtu.be/kLNN9X-00kU  
  http://youtu.be/YPPaJDOvqaU  
  http://youtu.be/uDSpp1s6gq4  
 
95 名前: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 16:47:27.72 ID:JpetgCFd0.net 
  >>94  
  何だこいつ気持ち悪い  
 
96 名前: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:34:34.96 ID:0HqAbRdf0.net 
  誘導員ってなんだよ  
   
  昔の京都市電みたいに旗振りながら先導するのか?  
 
97 名前: マスク剥ぎ(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:51:05.78 ID:FQyoJhhW0.net 
  公道と言っても歩道だろ? 実際は  
 
98 名前: キングコングニードロップ(関西・東海)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:52:47.39 ID:L7667+QLO.net 
  日本人ってバカになったんだな…  
 
99 名前: ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:55:59.55 ID:PPefnr/T0.net 
  でもウィンカーとナンバーと制動装置必要なんだろ?  
 
100 名前: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:58:17.33 ID:6HXRCOTW0.net 
  >>危険防止のため誘導員の配置も必要で、  
   
  19世紀の自動車かよwww  
 



08:43|この記事のURLコメント(0)ニュース速報 | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【動画】「顔出せオラ!」防衛局職員を暴行し尋問 沖縄平和活動家の実態は警察すら恐れぬ暴力集団
  • 【動画】「顔出せオラ!」防衛局職員を暴行し尋問 沖縄平和活動家の実態は警察すら恐れぬ暴力集団
  • 【動画】「顔出せオラ!」防衛局職員を暴行し尋問 沖縄平和活動家の実態は警察すら恐れぬ暴力集団
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」