Nintendo Switch、CPU2個にメモリ10GBのモンスターマシンだった
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476979249/
1 名前: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/ [DE][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:00:49.70 ID:f2OkMuOF0.net BE:422186189-PLT(12015) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_03.gif
http://www.gametech.ru/sadm_images/switchspecs.jpg

2 名前: 垂直落下式DDT(北海道)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:01:13.25 ID:sTzmFiUS0.net
まじかよ
3 名前: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:01:52.75 ID:sXeoqUgo0.net
?
4 名前: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:01:53.13 ID:GHjxnbsZ0.net
そんな高性能っぽい絵は無かったが
5 名前: スターダストプレス(中部地方)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:02:28.39 ID:wZoi1rqZ0.net
モンスタータブレットファミコン
6 名前: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ [NO][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:02:28.65 ID:/tJX1HDl0.net
排他利用なんだろ
7 名前: ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:02:32.87 ID:jQH2Y/fJ0.net
ぶっちゃけゲームはもうSteamでいいだろ
8 名前: トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:02:51.29 ID:0HWNGrgA0.net
俺のニートマシンですらメモリー16Gだというのに10Gwwwww
9 名前: マシンガンチョップ(中部地方)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:02:55.57 ID:iI9VLgd40.net
DDR4だ
10 名前: ツームストンパイルドライバー(広島県)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:03:37.69 ID:mFhIvUWC0.net
モンスター!?人外萌えなら買うしかないじゃん!
11 名前: ストレッチプラム(四国地方)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:05:44.28 ID:Abg9YThY0.net
なんか微妙な感じやな
12 名前: ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:05:55.44 ID:T8hnpAQX0.net
microUSB採用してんの?
type-Cにしようよそこは…
13 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(三重県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:07:11.10 ID:ArCdJZ4z0.net
メモリってどっちの?
14 名前: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:08:09.00 ID:1tNlMCzZ0.net
いつも思うけど内蔵カメラ、いくらおまけだからってせめて画面の解像度に合わせろよ
15 名前: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:08:59.12 ID:d3KnHR0m0.net
絵面以外にそんなスペックはいらねえんだよ
そんな事より面白いゲームを作れ
まあVRよりは売れるかもしれんがw
そんな事より面白いゲームを作れ
まあVRよりは売れるかもしれんがw
19 名前: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ [DE][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:10:43.75 ID:Q9vCNGKN0.net
>>15
なぜ本体と周辺機器を比べるのか
なぜ本体と周辺機器を比べるのか
25 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:13:08.60 ID:+p8brIE00.net
>>19
はいはい周辺機器周辺機器w
はいはい周辺機器周辺機器w
28 名前: 逆落とし(秋田県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:14:42.43 ID:xMQi9sB/0.net
>>25
PS4よりは売れないの?
29 名前: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:15:09.95 ID:bJFv+Pab0.net
>>19
ゲーム込みでVRだから
31 名前: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:16:19.48 ID:w4UN5pQ10.net
>>19
これが300万台も売れるかね?
16 名前: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:09:15.32 ID:eXE/4I0Y0.net
プレステ4はどれだけの性能なの?
コレとの違いは?
17 名前: 腕ひしぎ十字固め(西日本)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:10:02.59 ID:XvCUvLDX0.net
64ビット級
18 名前: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:10:34.41 ID:TQgHdWHM0.net
落としどころとしては相当上の性能乗せてきたな。X2かよ・・・
ベセスダが本気出してきてるし国内参入メーカーも意外なとこばっか
ひょっとするとひょっとしそうだなこれ
20 名前: フルネルソンスープレックス(芋)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:10:51.26 ID:783VKBZ80.net
カメラ要るか?
23 名前: トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:12:44.49 ID:0HWNGrgA0.net
>>20
お前の個人情報をぶっこぬく為に必要だろ
お前の個人情報をぶっこぬく為に必要だろ
27 名前: フルネルソンスープレックス(芋)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:13:27.41 ID:783VKBZ80.net
>>23
おいおい…ゲームやる時ぐらい帽子脱がせてくれよ………
おいおい…ゲームやる時ぐらい帽子脱がせてくれよ………
32 名前: トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:16:28.72 ID:0HWNGrgA0.net
>>27
翁長さん、被っててください
21 名前: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:11:05.30 ID:YBJcuAfY0.net
ホームユニットとポータブルユニットに別れてるみたいだが
22 名前: ショルダーアームブリーカー(京都府)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:11:23.62 ID:WTHphceq0.net
バッテリーが持たんだろ
30 名前: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:15:27.27 ID:1tNlMCzZ0.net
>>22
排熱口あるしあんま持たなそうだけど
携帯ゲーム機自体6時間持ちゃいいほうだし大丈夫じゃないかな
ただポータブルバッテリーからの充電は厳しそう
排熱口あるしあんま持たなそうだけど
携帯ゲーム機自体6時間持ちゃいいほうだし大丈夫じゃないかな
ただポータブルバッテリーからの充電は厳しそう
33 名前: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:16:33.20 ID:bJFv+Pab0.net
>>22
大きさ的に4000mA以上は積んでるとおもうけど
大きさ的に4000mA以上は積んでるとおもうけど
36 名前: トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:17:26.00 ID:0HWNGrgA0.net
>>33
10000mAは無いとだめだろ
10000mAは無いとだめだろ
38 名前: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:18:53.76 ID:761Jae800.net
>>36
10000mAhもあると本体が重くなるだろ
バランス考えて5000mAh前後だと思う
42 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ [CO][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:20:26.38 ID:fudtPCsV0.net
>>36
デカい方のiPad Proでそのくらいだな
24 名前: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [BR][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:13:00.48 ID:MXWjGHkz0.net
タブレット部分25センチかよ。
これ、コントローラ合体した状態? それとも別で25センチ?
26 名前: ランサルセ(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:13:12.04 ID:Jp+d9UT/0.net
パスカル積んでるからPS4より高性能は確定してるぞ
値段次第では買うわ
34 名前: キングコングラリアット(カナダ)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:16:47.61 ID:rTKq/c0j0.net
IPS!!
35 名前: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:16:52.32 ID:lUWN0LYX0.net
持ち玉はマリオゼルダかな?
増やさないと追い付けないぞ
増やさないと追い付けないぞ
43 名前: 頭突き(茸)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:20:32.42 ID:3ZD8OX/Y0.net
>>35
ドラクエ11が出るだろ
ドラクエ11が出るだろ
46 名前: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:21:13.86 ID:lUWN0LYX0.net
>>43
psでもでるやんけ・・・
psでもでるやんけ・・・
47 名前: 頭突き(茸)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:21:57.48 ID:3ZD8OX/Y0.net
>>46
外でできないだろ
外でできないだろ
57 名前: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:26:18.57 ID:lUWN0LYX0.net
>>47
それが通用するならps4よりvitaのほうが売れてないか?
独自のキラーソフトつくらないと客奪われるだけや
それが通用するならps4よりvitaのほうが売れてないか?
独自のキラーソフトつくらないと客奪われるだけや
62 名前: 頭突き(茸)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:28:02.01 ID:3ZD8OX/Y0.net
>>57
Vitaでドラクエ11は出ないだろ
Vitaでドラクエ11は出ないだろ
67 名前: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:29:55.48 ID:lUWN0LYX0.net
>>62
何が言いたいのか伝わってないみたい
もういいや
63 名前: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:28:15.08 ID:TQgHdWHM0.net
>>35
こと国内においちゃスプラだろ完全に
Eスポ意識してたし面白い事になるよたぶん
37 名前: キングコングラリアット(カナダ)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:18:44.33 ID:rTKq/c0j0.net
IPSにぶちこんでる
39 名前: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [BR][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:19:09.75 ID:MXWjGHkz0.net
ipad airが24×17センチ。これを何倍も分厚くした感じか。
しかし、縦横の比が合わねーな。16:9だろz。
40 名前: ハーフネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:19:16.88 ID:NGUkc8ER0.net
4K出せないのかよw
41 名前: ファイナルカット(空)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:20:03.37 ID:fUCIrxVo0.net
今時720pとか
スマホに負けてるやん
スマホに負けてるやん
44 名前: トラースキック(佐賀県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:20:40.64 ID:ELd1nkuu0.net
64+64=128!
56 名前: ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:25:43.48 ID:UGkZvQlx0.net
>>44
土星の方ですか?
45 名前: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/ [CY][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:20:50.14 ID:G8U7WLel0.net
そりゃ4K8Kなんて普及しないどころか3Dテレビの二の舞ですし
48 名前: 栓抜き攻撃(カナダ)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:22:14.47 ID:J+7kfM/b0.net
据置の後継機ならライバルはPS4なはずなんだが
各所見るとナチュラルにVita相手に喧嘩してて草を禁じえない
各所見るとナチュラルにVita相手に喧嘩してて草を禁じえない
49 名前: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:23:06.91 ID:Jyj8pyXv0.net
後継機じゃないよ
50 名前: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ [ヌコ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:23:07.06 ID:Bd3Z32GJ0.net
こんな適当な情報を……
51 名前: マスク剥ぎ(石川県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:23:29.49 ID:f9FUQR350.net
iPhone買うわ
52 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:23:48.71 ID:sDp5q9Gb0.net
PS4よりスペック上ならドラクエ11とセットで買うわ
つーかもうハード統一しようぜめんどくさい
53 名前: シャイニングウィザード(兵庫県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:24:21.23 ID:oObRFLg00.net
ドックの方にもCPU積んでんの?
でもそれじゃ切り離した時性能大幅ダウンだろ、どういうこと?
でもそれじゃ切り離した時性能大幅ダウンだろ、どういうこと?
54 名前: スパイダージャーマン(兵庫県)@\(^o^)/ [ES][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:25:11.37 ID:quqdlQOf0.net
いらねーわ、任天堂のゲームやりたいのまったく無いじゃん
55 名前: ときめきメモリアル(京都府)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:25:24.32 ID:YEFG45Id0.net
これで3万円台だったら国民的ポータルメディア媒体になるぞ
すげぇや
58 名前: フルネルソンスープレックス(芋)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:27:05.62 ID:783VKBZ80.net
携帯できてPS4より性能上?
ほんとかいな?
それすごいんじゃないかい?
59 名前: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ [BR][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:27:05.66 ID:NXlz9ejm0.net
スプラトゥーン出るなら売れるか
60 名前: リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:27:54.97 ID:OZ7PnEPu0.net
パスカル積んでるからPS4より高性能は確定してるぞ
値段次第では買うわ
値段次第では買うわ
72 名前: フルネルソンスープレックス(芋)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:33:26.38 ID:783VKBZ80.net
>>60
マジか、ちょっと期待したいな
これにスマホでよくあるゴーグルにはめ込んで辛うじてVRとかもできそうだけど解像度的にキツイか
マジか、ちょっと期待したいな
これにスマホでよくあるゴーグルにはめ込んで辛うじてVRとかもできそうだけど解像度的にキツイか
80 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ [CO][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:38:40.20 ID:fudtPCsV0.net
>>72
マジかよってPS4より高性能とかいくらなんでも無理があるっしょ
うちゅうのほうそくがみだれるわ
61 名前: グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:27:59.65 ID:Wc8fNKgJ0.net
これ据え置きと携帯機別扱いじゃないか
いつの妄想情報?
64 名前: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:28:25.48 ID:qF54iTjO0.net
またゲハ民が出張してるのか
65 名前: ファイナルカット(空)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:28:59.37 ID:fUCIrxVo0.net
PS4より高性能とか笑わせんなよ
66 名前: ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:29:21.01 ID:uEkGNsUP0.net
もう子供が「友達何持ってる」だ何だのめんどくさいからハードは国が指定しろやハゲどもがふざけやがって
77 名前: フルネルソンスープレックス(芋)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:35:31.35 ID:783VKBZ80.net
>>66
パパの友達ベンツ乗ってる。 蓮、パパにベンツ買って。で逃げろ!
68 名前: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:30:29.37 ID:j2/o+kU20.net
3DSと違って携帯しづらそうだし、子供を完全に切り捨てたんかな。
71 名前: マスク剥ぎ(石川県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:31:53.56 ID:f9FUQR350.net
>>68
確かに動画にも子供出てこないな
69 名前: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:30:40.59 ID:1slIoNzz0.net
なんか、ジョイコングリップとやらをすぐに失くしそう
70 名前: 16文キック(茸)@\(^o^)/ [IT][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:30:47.14 ID:zV9GtYDd0.net
任豚とゲートキーパー以外にはどうでもいい話だわ
73 名前: 16文キック(千葉県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:33:57.56 ID:rEO9yTbw0.net
tegraは本当っぽい
https://blogs.nvidia.co.jp
74 名前: キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:34:20.71 ID:PobcXh250.net
3万以上する携帯機をぶっ壊されたら親泣くな
75 名前: フォーク攻撃(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:34:31.05 ID:4/yT7s720.net
ほぼ任天堂のゲーム専用機なんだし任天堂がどういうゲーム出すかしだいね
76 名前: 張り手(庭)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:35:03.50 ID:KrIxw99Q0.net
グラディウスと魔界村出たら買うわ
88 名前: シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:43:14.04 ID:44rFGzbQ0.net
>>76
がんばれコエモンからくり道中が出たら買う!
90 名前: ニールキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:46:09.50 ID:f202zq1R0.net
>>76
コナミがもうゲームやる気ないからグラフ、サラは無理やろ
78 名前: 超竜ボム(WiMAX)@\(^o^)/ [ES][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:36:08.74 ID:o5CMjbUZ0.net
熱い、バッテリー
終了
79 名前: フォーク攻撃(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:36:41.89 ID:4/yT7s720.net
PS4との性能差はよく分からんが
これの後3年後ぐらいにはVR同梱のPS5が発表されるだろ
81 名前: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:39:07.09 ID:QPPGegu40.net
分離じゃん
82 名前: ジャストフェイスロック(東日本)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:39:38.29 ID:MWWXjMEg0.net
持ち歩くにはでか過ぎるし一般層はスマホゲーで満足だし
83 名前: リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ [NO][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:40:45.23 ID:qCi0NsZY0.net
シュウォッチすげーな。でもハドソンだから違うのか
84 名前: ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:41:29.78 ID:YkE/CdUx0.net
PS4より高性能とかありえねえし
85 名前: ツームストンパイルドライバー(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:42:01.24 ID:gZv2KmEZO.net
…まあ、wiiUだね
同じ事になるわな
86 名前: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:43:03.41 ID:XaDVY60n0.net
同時使用はしないだろう。
87 名前: 不知火(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:43:10.46 ID:6vPhlrd40.net
日本の携帯機では3DSがあるんだから中途半端が一番不味いと思うんだがなあ
あんなの持ち歩けんだろ
あんなの持ち歩けんだろ
89 名前: ニールキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:45:14.15 ID:f202zq1R0.net
ソーシャルゲーに勝てるのか
91 名前: トペ スイシーダ(アラビア)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:47:51.74 ID:Ink89CgG0.net
>>1
これマジなら
任天堂は本気じゃねーか
5万でも買うかもしれん
92 名前: ファルコンアロー(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:47:56.35 ID:6kvg35KV0.net
ポータブルの方の性能に合わせてゲーム開発しなきゃならんな
まぁメモリ量ぐらいの差は表示能力差だけで吸収するか
93 名前: 河津落とし(WiMAX)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:49:14.62 ID:M3PWZUG80.net
モンスターマシン
↑
持ち上げといて落とすいつものパターンだろw
94 名前: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:52:20.93 ID:2Shj4oMm0.net
>>93
なんでや!
64は確かにモンスターマシンだったろ!
95 名前: キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:52:26.16 ID:tJXLqt3l0.net
skyrimリマスターが出るから
PS4以上は確定だよ
PS4以上は確定だよ
99 名前: 不知火(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:54:32.55 ID:6vPhlrd40.net
>>95
ベセスダ・ソフトワークスとゼニマックス・アジアは本日(2016年8月2日),日本語版の「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」(PC / PS4 / Xbox One)を11月10日に発売すると発表した。価格は5980円(税抜)。
本作は,2011年11月に発売された「The Elder Scrolls V: Skyrim」をリマスターしたもの。本編に加え,「Dawnguard」や「Hearthfire」などの追加コンテンツも最初から収録されている。さらに,PCはもちろんPS4/Xbox One版でもMODに対応するとのことだ。
これじゃないやつが任天堂ででるの?
ベセスダ・ソフトワークスとゼニマックス・アジアは本日(2016年8月2日),日本語版の「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」(PC / PS4 / Xbox One)を11月10日に発売すると発表した。価格は5980円(税抜)。
本作は,2011年11月に発売された「The Elder Scrolls V: Skyrim」をリマスターしたもの。本編に加え,「Dawnguard」や「Hearthfire」などの追加コンテンツも最初から収録されている。さらに,PCはもちろんPS4/Xbox One版でもMODに対応するとのことだ。
これじゃないやつが任天堂ででるの?
96 名前: レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:52:36.35 ID:S/2kRpcr0.net
ポケモンGOが出来るマシンだろ
97 名前: フォーク攻撃(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:53:02.47 ID:4/yT7s720.net
上つっても世代が違うほどじゃないんだろ
98 名前: ヒップアタック(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:54:28.47 ID:iFLIlt7qO.net
サターン的な
100 名前: カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:55:22.72 ID:X229tlg30.net
携帯時は720pまででドックに置いたら1080pか、ええやん