安倍ちゃん「山陰新幹線より先に在来線の山陰線を複線化だよねー」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476324570/
1 名前: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:09:30.50 ID:221S+Pqo0.net BE:228348493-PLT(16000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
安倍晋三首相「山陰新幹線より先に在来線複線化を」 自民・西田昌司氏の実現要望に
http://www.sankei.com/smp/life/news/161013/lif1610130019-s1.html
安倍晋三首相は13日の参院予算委員会で、自民党の西田昌司氏(京都府選出)が
大阪市から山陰地方を経由して山口県下関市を結ぶ「山陰新幹線」の実現を求めたのに対し、
「私も山陰で、勇気を与えていただいたが、新幹線より先に本線を単線から複線にしたいのが最初の希望だ」と述べた。
京都と首相の地元・山口を結ぶ山陰本線は大部分が単線となっている。
山陰地方や京都などの選出議員による「山陰新幹線を実現する国会議員の会」がすでに発足しており、
衆院山口4区選出の首相が最高顧問、鳥取1区選出の石破茂前地方創生担当相が会長を務めている。
2 名前: 超竜ボム(東日本)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:10:04.39 ID:19bh8a1V0.net
まず電化だろ
3 名前: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:10:27.64 ID:EpFSY/wP0.net
正論
そして複線化も需要なし
4 名前: レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:11:07.14 ID:Cioq2dCm0.net
陰←これが付くと何でもイヤらしく見えるのは俺だけか?
5 名前: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:11:53.38 ID:xR/bx4200.net
リニアにしとけ
6 名前: バーニングハンマー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:12:02.85 ID:AINl2N/NO.net
まずは見える化だろ
7 名前: デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ [CH][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:12:21.35 ID:j48h5kgq0.net
山陰本線は廃線にならないだけありがたいと思えや
8 名前: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:12:28.27 ID:VOTbNZob0.net
電化が先だろ
9 名前: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:12:33.87 ID:W//1cGvw0.net
あそこは寂れた感じがいいんだよ
つーかまずは1時間に1本くらい走らせろよw
10 名前: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:12:53.70 ID:Vg3PZqtW0.net
お前らのレス見て思った
必要ないな
11 名前: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:12:57.60 ID:azAdeUpA0.net
西田は保守じゃないから、気を付けろ
こいつは酷い利権屋
利権の為なら共産党の街宣車に乗って、共産党の候補を応援します
12 名前: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:13:08.28 ID:LV/3/2K/0.net
複線になったら混雑が解消されるね(*^_^*)
13 名前: レインメーカー(静岡県)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:13:25.87 ID:c8vYbKTa0.net
単線マジ?
14 名前: メンマ(茸)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:14:35.08 ID:MLNy9VwM0.net
在来線は民間であるJRが採算を基準に考え決めること
政治とは無関係
何を言ってるの バカじゃないか
政治とは無関係
何を言ってるの バカじゃないか
19 名前: ジャンピングパワーボム(静岡県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:16:25.33 ID:Wv7BfASa0.net
>>14
今は私鉄の新線ですら行政主導だぞ
完全に民間資本で複線化や新線を作る時代ではない
99 名前: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/ [IT][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:30:20.81 ID:1CeDH85l0.net
>>14
世界的には鉄道なんて政府の援助漬けが普通
日本は都市部で採算取れてしまうせいで自己責任論が蔓延りすぎてる
15 名前: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:15:05.24 ID:W//1cGvw0.net
単線
券売機なし無人駅
1両電車
雨と風ですぐ運休
これが山陰のデフォ
券売機なし無人駅
1両電車
雨と風ですぐ運休
これが山陰のデフォ
51 名前: グロリア(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:34:44.57 ID:7Vk24L120.net
>>15
マジでこれだから新幹線も複線もいらない。ワンマンなんてバスみたいな乗り方だし。そのかわりすれ違い用駅だけ拡張して電車にして快速、特急、九州〜日本海側ルートで北海道まで行ける寝台列車作ってくれ。
16 名前: ジャンピングパワーボム(静岡県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:15:05.28 ID:Wv7BfASa0.net
いや在来線に投資する金があるなら新幹線に使った方が良い
17 名前: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN][age] 投稿日:2016/10/13(木) 11:15:31.37 ID:1uP/iIvz0.net
電車要らないんじゃないかな
18 名前: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:15:49.99 ID:NPMrzHQY0.net
山陰新幹線とか何人乗るんだよ
20 名前: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:16:28.13 ID:dLYClDn00.net
在来線に投資しても新幹線出来たら三セクに投げるんだろ?
21 名前: タイガースープレックス(空)@\(^o^)/ [HR][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:16:55.86 ID:Qr1Nsco/0.net
相模線も単線
22 名前: 超竜ボム(東日本)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:17:40.90 ID:19bh8a1V0.net
>>21
しかし相模線は電化されてるからな
32 名前: ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ [TW][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:24:10.77 ID:xpEmigLYO.net
>>21
相模線も複線化しないと倉見に新幹線駅招致しても意味がないよね
相模線も複線化しないと倉見に新幹線駅招致しても意味がないよね
37 名前: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:27:14.36 ID:5BqFLRVL0.net
>>32
倉見は相鉄が延伸する予定だからそっち頼みだろ
相模線には期待してない
60 名前: 稲妻レッグラリアット(空)@\(^o^)/ [MA][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:43:23.41 ID:0E8IFcTW0.net
>>32
リニア駅は橋本に決まったし
倉見に相鉄いづみの線、上溝には小田急多摩線が延伸されそうだし
新幹線の新駅が倉見に出来て相模線も複線化されたら
何気に相模線て凄い路線になるんだけどな
橋本 (リニア・横浜線・相模線・京王相模原線)
上溝 (小田急多摩線・相模線)
海老名 (小田急線・相鉄線・相模線)
倉見 (新幹線・相鉄いづみの線・相模線)
23 名前: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:18:15.17 ID:OiCOMlqL0.net
そんなとこに住んでないで大都会に来いよ
24 名前: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ [EU][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:18:30.86 ID:ROjsRi7w0.net
新幹線引いたら地元が潤うというのはバブル期の幻想だよな
25 名前: 32文ロケット砲(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:18:57.26 ID:EqUyWhFd0.net
人口減少時代にいらねーよ
それに、JRはもう国営じゃねーんだ
赤字の分は誰が補填すんの?
26 名前: トペ コンヒーロ(福岡県)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:19:16.22 ID:2NV0Jh190.net
「スーパーおき」のダサさは異常・
27 名前: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:19:44.60 ID:ftbSmShB0.net
山しかないのに?
28 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:20:00.20 ID:OzUJ7czM0.net
バイク乗りのdqnがワイヤーに真っ二つにされて線路にふっとんだ事件受けてこの発言か
29 名前: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:21:01.32 ID:mUotLOoC0.net
山陰線は特に山口県の西側はガラガラで寂しい〜
福岡まで特急とか無理なのかな?
福岡まで特急とか無理なのかな?
39 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(山口県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:27:33.25 ID:gSYwBGzx0.net
>>29
その昔山陰線・福知山線回りの博多発新大阪行き特急があってだな
その昔山陰線・福知山線回りの博多発新大阪行き特急があってだな
81 名前: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:10:44.87 ID:2IFvTyv50.net
>>39
まつかぜは京都発博多着もあったぞい
30 名前: 16文キック(庭)@\(^o^)/ [MX][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:22:25.08 ID:NhUvCkVy0.net
単線なのか…
31 名前: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:23:56.83 ID:QToMiBH70.net
山陰新幹線が通ったらどこに行く気なんだよ
まさか東京まで乗るのか
33 名前: 16文キック(catv?)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:24:36.73 ID:KEtHrIvB0.net
餘部鉄橋がもう一本建つのか。
胸熱だな。
胸熱だな。
79 名前: 男色ドライバー(兵庫県)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:09:06.10 ID:j19QouPF0.net
>>33
鉄橋はもう無いんだよなあ
鉄橋はもう無いんだよなあ
34 名前: 不知火(滋賀県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:25:07.92 ID:aFrKNlkO0.net
鳥取って高速通ってないんだろ
やるんならそっちが先だろ
38 名前: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:27:27.33 ID:FbwqdGcu0.net
>>34
だいぶ開通してる
35 名前: ダイビングエルボードロップ(茨城県)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:26:45.99 ID:8/So9zDM0.net
たwんwせwんw
36 名前: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ [EU][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:26:47.80 ID:JxfPRFtA0.net
そもそも複線化も新幹線も作る意味あんのか?
作りました維持管理で赤字ですじゃ無駄なだけだろ
40 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:28:38.58 ID:DkbF/5FK0.net
鬼太郎駅とか一部をのぞいたら全部秘境のイメージ
41 名前: トラースキック(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:28:47.56 ID:TrzITPgK0.net
大都会福岡の西鉄でさえ先の方は単線なんだぜ
42 名前: ニーリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/ [EG][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:29:12.94 ID:mmLH1z9hO.net
足立区島根県交換条約を締結して
足立区を足立県に
島根県は東京都島根区にする
足立区を足立県に
島根県は東京都島根区にする
45 名前: デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ [CH][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:31:49.56 ID:j48h5kgq0.net
>>42
いいんじゃねーの?
出雲大社の分社が東京にあることだし
48 名前: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:32:23.04 ID:LV/3/2K/0.net
>>42
人口的にもちょうど良さそう
62 名前: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:43:44.19 ID:85o3VUbq0.net
>>42
モンテールだけは飛び地で残してくれ
43 名前: エクスプロイダー(WiMAX)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:30:48.24 ID:IPT2D2Ho0.net
地元の人気取り?
44 名前: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:31:29.85 ID:9fsqhmsT0.net
いやいや、そこは総武本線を
46 名前: キングコングニードロップ(大分県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:31:53.21 ID:A7IArMz90.net
いらん
それより 下関〜広島の快速つくれや
47 名前: 閃光妖術(関西地方)@\(^o^)/ [KR][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:32:22.87 ID:VJjIfJSn0.net
客数少ないのに複線化しても維持費が上がって
大赤字路線になってしまうのでは
49 名前: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ [MY][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:32:24.61 ID:eWIzbLXM0.net
山陰に作るなら千葉にも新幹線を
50 名前: カーフブランディング(島根県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:32:25.21 ID:puyjA2kl0.net
山陰線は今まで通りでいいので、
伯備線を高速化してくださいお願いします
伯備線を高速化してくださいお願いします
56 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(山口県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:41:55.46 ID:gSYwBGzx0.net
>>50
伯備線をそれ以上高速化しても意味ないぞ
するとしたら芸備線
伯備線をそれ以上高速化しても意味ないぞ
するとしたら芸備線
52 名前: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:35:05.48 ID:lOPdPJtb0.net
まさかと思って確認したら、本当に単線だったw
53 名前: マシンガンチョップ(禿)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:37:36.22 ID:lqZ0Yrlm0.net
まずブルートレイン復活だろ?
54 名前: アトミックドロップ(宮城県)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:39:23.98 ID:cVUcxkB50.net
単線で問題ない所に作ってどうすんだよ?
55 名前: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:39:30.43 ID:mJJos1Zu0.net
単線でディーゼル機関車
電車ですらないのに新幹線はいらないだろ
57 名前: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:42:49.43 ID:mw80NibK0.net
いそかぜだったか無いの
58 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:43:09.52 ID:XjnYZFqd0.net
田舎者ほど新幹線を欲しがる法則
66 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(山口県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:50:13.77 ID:gSYwBGzx0.net
>>58
山陰に新幹線欲しがってる奴なんていねーぞ
未だに山陰に住んでる奴って昔から全く変わらない
田舎が好きで住んでるから。
新幹線欲しいとかいう思考をする人間は山陰捨てて移住する
59 名前: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ [EU][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:43:22.75 ID:JxfPRFtA0.net
こういう地方鉄道は深夜早朝の便を作ったりとか
ちょっと車両を改造して簡単に輪行できるようにするとかした方が
利用客増やせるんじゃないのか
61 名前: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:43:42.84 ID:rp2CteAZ0.net
福知山までは複線化急務でっしゃろ。
里山、あけび、黒豆、イノシシ
63 名前: フェイスロック(茸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:47:01.05 ID:aFtTsCgz0.net
電車よりも車移動のほうが利便性高いし駐車場に悩まされることも無いから、電車利用客はどうやっても増えない
64 名前: グロリア(禿)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:47:04.89 ID:i2L5j5pk0.net
電車はえらいので飛行機で帰ります
65 名前: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:49:31.43 ID:7Eh1H9150.net
高速道路六車線で中二車線をリニア あ 山陽の話だけど
67 名前: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:50:54.67 ID:0W9Yk+k/0.net
需要あるの?
68 名前: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:51:58.35 ID:M3rF1kRW0.net
鳥取駅から出雲大社に行くのに4時間以上かかったなー
69 名前: 毒霧(庭)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:58:53.23 ID:6+2aNn3m0.net
鳥取県と島根県の人口を足してもさいたま市くらい
あれだけ横に長くて無駄でしかない
全線電化の伯備線があるんだから十分だろ
70 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/13(木) 11:59:01.47 ID:Yw4vOH+/0.net
地元最強の秘境駅内名駅
1日3本で民家もない川と崖しかない
真冬に待合所っぽいとこで寝泊まりしてる鉄オタがまれにおる
73 名前: 毒霧(庭)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:02:25.10 ID:6+2aNn3m0.net
>>70
姫新線、芸備線も続通しの両端以外は要らない路線だからな
71 名前: マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/ [NL][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:00:20.80 ID:Ibwc4WdV0.net
いや廃線が先だろ
72 名前: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ [SG][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:02:09.52 ID:bil0Fq980.net
複線はいらんだろ
電化だけでいいんじゃないか
74 名前: タイガースープレックス(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:04:19.47 ID:uq1TLjf8O.net
新幹線通れば在来線廃線だろ
どっちか選ばせろ
75 名前: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:04:29.76 ID:ssRrw9zI0.net
早く整備新幹線全て完成させてくれ!!
http://i.imgur.com/5AcTCSh.jpg

76 名前: ボマイェ(佐賀県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:07:10.52 ID:y0gLif310.net
長崎新幹線は要らない
77 名前: デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ [CH][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:08:21.85 ID:j48h5kgq0.net
伯備線とかいう電車すれ違いの度に特急でも停車するクソ路線
78 名前: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:09:00.17 ID:JloHdJSY0.net
新幹線も複線もいらねえよ
無駄金使うな
80 名前: ドラゴンスクリュー(福岡県)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:09:26.72 ID:CqAGfVFQ0.net
JR四国「新幹線ならませろー」
82 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:14:09.75 ID:Yw4vOH+/0.net
1番2番線とあるのに改札がある側が2番線で、1番線が廃線になってる意味不明な駅がある
83 名前: トラースキック(群馬県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:15:03.50 ID:UPsmbp2P0.net
京都の政治家なんてチョンしかいない
終わってる
84 名前: キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [EU][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:16:51.89 ID:9uf0wQj10.net
山陰と山形、秋田、青森の日本海側はそもそも日照時間が地理的に少ないから、どうしようもない。
太陽が当たらないところに植物が生えないように、生物的に生存に適した場所じゃないんだよ。
87 名前: 毒霧(庭)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:18:36.42 ID:6+2aNn3m0.net
>>84
山陽から山陰へ行く時には「弁当忘れても傘忘れるな」と言われる
85 名前: ファイナルカット(関西・北陸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:17:14.41 ID:ZfbusrOYO.net
園部から先が単線だっけ。
86 名前: 急所攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:17:34.20 ID:xR9q6ASO0.net
単線で一両編成なディーゼルの汽車が
ガラガラなんやで
島根なんかな
品川区よりも人がいないんやで?
でも市町村は普通あって県でもあるから公務員や政治家はウジャウジャおる
非情に不効率なところが山陰地方やで
88 名前: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ [IT][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:21:16.13 ID:jA37rcm00.net
成田線を複線化してくれよ
89 名前: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/ [IL][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:21:56.84 ID:jj4hNPFr0.net
福知山まで複線なら分かる
つか福知山に自動改札置けよ
90 名前: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ [PH][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:23:15.60 ID:oNFWa+9P0.net
島根から出て来たやつがJRのことを
汽車って言っててウケる
93 名前: アトミックドロップ(宮城県)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:25:52.74 ID:cVUcxkB50.net
>>90
札幌人も汽車って言ってたぜ
電車が路面電車で地下鉄は地下鉄だった
91 名前: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:23:26.56 ID:VBT6ZTna0.net
米子−出雲間以外ガラッガラじゃねーか
92 名前: ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/ [IT][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:25:48.62 ID:HrUveP2F0.net
参院選もまだ単線だったな、死国も全部単線だし、そもそも単線で困ってない地域には新幹線とか無駄だし
94 名前: オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/ [UA][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:27:12.53 ID:vtSMsa870.net
鉄道なんつーもんは、田舎と田舎を結んでもあんまり意味ないんだよな。
都会と田舎を結んでこそ意味があるわけで
95 名前: ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:27:27.49 ID:WiXVkkiE0.net
鉄オタスレ
96 名前: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:28:25.11 ID:uarFAWNK0.net
雪が多い地域で電車って弱いイメージなんだけどどうなんだろ?
昔のイメージのままなんだけども
97 名前: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ [ZA][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:29:47.92 ID:AG3BZrVI0.net
>>1
京都から山口なんて新幹線使えよ
山陰を複線化するくらいなら
その前に、四国を電化してやれよ
98 名前: TEKKAMAKI(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/13(木) 12:30:08.20 ID:0BuE/pukO.net
安倍「長門市〜幡生間を複線化します!!!!!1」
かと思ったら京都の山奥かヨ
100 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:30:56.18 ID:QU4ebGQD0.net
複線どころか、ジーゼルだろ、電化されてるんだっけ?