梅沢「ハンバーガー40個」店員「食べて行きますか?お持ち帰りですか?」梅沢「若い奴らは状況判断できない」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451551629/
1 名前: ダブルニードロップ(徳島県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 17:47:09.07 ID:K6baNPqv0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/iyou1.gif
梅沢富美男、ファストフード店店員に怒り「状況判断できないのか!」 (2015年12月30日掲載)
29日放送の「最近の若いもんは…イン・ザ・ワールド」(テレビ朝日系)で、梅沢富美男がファストフード店の若い店員による対応に激怒した体験を明かす場面があった。
番組では、世界各国の中高年が若者に対する不満をぶちまける様子をVTRで紹介している。進行の弘中綾香アナウンサーが最近の若者について尋ねると、梅沢は横須賀で行われた通し稽古中にあった体験談を披露した。
梅沢は参加者に差し入れをしようと、ファストフード店でハンバーガー40個、チキンバスケット4つ、コーラを40杯注文したという。
すると、梅沢ひとりしかいないにもかかわらず、若い女性の店員が「食べて行きますか? お持ち帰りですか?」と聞いてきたというのだ。?
これに、梅沢は「状況判断できないのか!」と激怒した。店員に対し、「よーし、分かった! 今ここですぐ金払うから、食ってみろ! 食えるもんなら食ってみろ!」
「普通、分かるだろ? オレが40個も食えるような男に見えるのか!?」と、まくし立てたという。?
‐‐中略‐‐?
梅沢が「状況を見て判断しなきゃ。それができないのが今の若いヤツら。もうマニュアル通りなのよ」と結論づけると、同じ中高年のほかの出演者も深くうなずいていた。
http://girlschannel.net/topics/585515/
2 名前: リキラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:47:49.35 ID:kERtJ2DN0.net
ストッパーまだ?
3 名前: チキンウィングフェースロック(長屋)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:48:51.22 ID:Gj2+tJW+0.net
「食べます」と抜かすふざけた奴もいる
そんな状況判断もできないのか?
4 名前: ダイビングヘッドバット(中部地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:49:27.34 ID:b2YKESGf0.net
40人席で待ってるかも知れねーだろ
5 名前: バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 17:50:21.36 ID:uCQwfEo90.net
最初に「テイクアウトで!」って言っとけ
ハイ論破
ハイ論破
10 名前: バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:52:53.92 ID:1BQCtljD0.net
>>5
最初にテイクアウトでっと言っても、必ず、お持ち帰りですか?席で食べますか?と聞かれる。
これがマニュアル脳
数年間通い続けているローソン、顔なじみの店員、
いまだにポン太カードをお持ちですかと聞かれる。
最初にテイクアウトでっと言っても、必ず、お持ち帰りですか?席で食べますか?と聞かれる。
これがマニュアル脳
数年間通い続けているローソン、顔なじみの店員、
いまだにポン太カードをお持ちですかと聞かれる。
21 名前: バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:56:04.29 ID:fU69QbRM0.net
>>10
そうなんだよな
何も考えてない馬鹿多すぎ
まあ、そんな馬鹿だからファーストフードでバイトしてるんだろうけどな
そんな店行かなければ良いんだけどな
6 名前: 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 17:52:17.17 ID:Iy/5OVQ10.net
ドリンク入れて40人分を1人で持って帰る方が非現実的じゃね?
誰も1人で食べるなんて思って無いし、老害もいいところ
7 名前: キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:52:27.06 ID:AicxOuFP0.net
いえ、梅沢さまはよく存じております
豪胆な方だと尊敬いたしておりましたので、あるいは御在席中のお客様に振舞われるのかと愚察いたしましたもので
年配者なら、これくらいの言い訳は即座に出来る
ゆとりには無理だろうな
8 名前: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 17:52:29.02 ID:YA0Src0C0.net
「このハンバーガーを店内にいる皆に分けてくれ。俺からのおごりだ」
「かっこいい!」(キュンキュン
9 名前: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:52:43.17 ID:Vj0E4Og60.net
マニュアルとおりに生きたって何も始まらない
11 名前: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:53:14.39 ID:d4lcTm6e0.net
この梅沢って糖質なのか?
12 名前: ファルコンアロー(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:53:21.97 ID:R1ewmY9v0.net
バカって推測はあくまで推測で確定じゃないってわからないものなんだよね
13 名前: ビッグブーツ(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:53:24.69 ID:MGAMt0ee0.net
「持ち帰りで」
この六文字すら言うのが煩わしくなって怒っちゃうのかあ
生き辛いだろうな
14 名前: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 17:53:42.60 ID:S8doc+k50.net
申し訳ありません お連れ様がいらっしゃるのかと・・・
15 名前: ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:53:52.93 ID:Sc6rBH/p0.net
対応をいちいち変えるのがめんどくせーんだろ。
マニュアルだよマニュアル。
16 名前: ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:54:05.93 ID:CiSbvAcG0.net
先発隊が40個頼んでおいて
あとで本体がやってくる事など日常茶飯事ではないか
17 名前: バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:54:20.63 ID:1BQCtljD0.net
未来は超管理社会になる。
そこでは、マニュアルから外れる事は罪に等しく、ますます人間のロボット化が進むであろう。
18 名前: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 17:54:46.14 ID:YyN/p3RW0.net
後から大勢来店するかもしれないだろ
クルクルパーかよ
54 名前: アトミックドロップ(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:04:29.83 ID:tLEBHi/k0.net
>>18
だな、とりあえずこいつが先に来て注文して、後から他の連れも来る可能性もあるからな
ミスがないように聞いてるだけなのに本当このジジイクズだわ
19 名前: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:55:05.21 ID:cXzdeQ160.net
差し入れにハンバーガーとかタレントのくせに気が利かないなw
そんなもん体に悪いし不味いし昭和かよ
20 名前: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:55:29.06 ID:F9U/s+ln0.net
パーソナリティ障害か何か?
感情のコントロールがきかないってヤバいんじゃ
22 名前: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 17:56:24.44 ID:2e4380YF0.net
そんなに怒ることじゃねーだろパーカ
若者批判が目的になってやがるじゃねーか
23 名前: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 17:56:25.92 ID:6ea1UbVV0.net
えらそうじゃん。
24 名前: シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:56:48.99 ID:oPvnPGI80.net
40個も注文する非常識な客なんだから食べていくって答えるかも知れないじゃん
何百人も来る客に対して一人一人対応変えろってのも非常識
つかなんでこの程度のことでブチ切れてんのこの老害
何百人も来る客に対して一人一人対応変えろってのも非常識
つかなんでこの程度のことでブチ切れてんのこの老害
27 名前: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:58:04.62 ID:3YTvkqDK0.net
>>24
お前がアホ(^○^)
25 名前: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/12/31(木) 17:57:04.91 ID:sztXJOi/0.net
めんどくせえ客だな
てめえみてえなのは店の方もお断りだ!
26 名前: アルゼンチンバックブリーカー(芋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 17:57:31.26 ID:AZduL/Lc0.net
もっともだけど
その場でキレる必要も無い
28 名前: キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 17:58:47.28 ID:jUfAsZi+0.net
大企業のマニュアルにゃ結局勝てず
飲み物無しでチーズバーガー頬張って
怒りをぶつける場所もなく腹いせに
トレーをゴミ箱に捨てたった
29 名前: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 17:58:53.54 ID:/e+sJNIJ0.net
典型的な老害
30 名前: バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:59:00.38 ID:1BQCtljD0.net
ヒトラーの預言
(中略)
人類の一部はそのとき、人類から、より高度なものに進化して、神に近い生物になっている。
人類から神のほうへ進化するのだから、それは『神人(ゴッドメンシュ)』と呼んでかまわない。
残りの大部分は、これも進化なのか退化というべきかわからないが、
一種の機械になっている。ただ操られて働いたり楽しんだりするだけの、
完全に受動的な、機械的な反応しか示さない『ロボット人間』になっているのだ。
それまでの気候異変と環境異変、政治と娯楽と食物、それから起こる突然変異が、
そのようなロボットのような人間を大量に生み出す。
(中略)
ただロボット人間たちは、与えられ、操られていることを意識できないようになる。
自分たちの意識では、何もかも自分で選択して勝手に生きているのだと思う。
しかし、じつは神人たちがすべてを見通して、管理工場の『家畜』のように彼らを育て飼うことになるのだ。
こうして人類は、完全に2つに分かれる。天と地のように、2つに分かれた進化の方向を、それぞれ進みはじめる。
一方は限りなく神に近いものへ、他方は限りなく機械的生物に近いものへ。
これが2039年の人類だ。その先もずっと人類はこの状態を続ける。
31 名前: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 17:59:12.64 ID:fRnQ+9SD0.net
こんなん言われたら笑ってまうわ
32 名前: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:59:18.71 ID:C9PEOS4m0.net
本当に面倒くさいジジイだわ。
33 名前: ニールキック(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 17:59:20.73 ID:l6vE/uAz0.net
団体で来て代表で注文する連中もいるからな
そもそもそんな場所で店員を怒鳴りつける奴のほうがおかしい
状況判断できてないのはこいつの方かと
41 名前: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:01:02.71 ID:1Dq5Ow1Y0.net
>>33
まあ最初に持ち帰りでって言うか
そもそも大量注文なら電話予約でもするわな
34 名前: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 17:59:28.75 ID:YRARUken0.net
♪熱い闘い〜 ハンバーガーショップ
36 名前: バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:00:01.38 ID:uCQwfEo90.net
>>34
嘉門達夫キタ
35 名前: ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 17:59:41.90 ID:so2CCgAq0.net
大人げないなε三三三三(o^w^)o
37 名前: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:00:14.38 ID:aIGVfCZI0.net
https://youtu.be/F7Y_lngbrxA
38 名前: ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:00:29.03 ID:zQBIrqrP0.net
39個お持ち帰りで、一個は食べるかもしれんだろって
店員がそういう状況判断をしたんだなっていう状況判断をしてあげるのが大人ってもんだろう
39 名前: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:00:35.31 ID:iKD+bS470.net
一人でもって帰るのも不自然だけどな
40 名前: エルボーバット(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:00:43.33 ID:Jw3oQXXaO.net
この人コンビニの成人確認タッチパネルでも文句言ってたな
42 名前: ボマイェ(富山県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:01:23.83 ID:P1K7asJV0.net
マニュアルだってわかってんだから
いちいち食ってかからずに「はい」とか「いいえ」って言っておけば1秒で済むだろ
暇なんだろうな
43 名前: フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:01:40.08 ID:mPwZxxIF0.net
マニュアルや定型文に茶々入れるような大人にはなりたくないわ
44 名前: チェーン攻撃(静岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:02:09.98 ID:vlrgmxbS0.net
マニュアル対応を一通りしないと後で
上司(店長)からチクチク言われるんじゃないか?
こういう世代はとにかく若者を腐したいから
勝手にお持ち帰りにしたらソレはソレで怒るんだよな
勝手に決めるな!どちらか聞けよってさ
自分の対応にも不備があるのを棚に上げて
店員の対応だけあげつらうのはまさしく老害だよ
最初から持って帰りますって言えばいいんだよ
何故マニュアルがあるのか考えてから批判しないとダメ
過去に問題があったからからそういうマニュアルが徹底されてるんだよ
45 名前: バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:02:16.85 ID:1BQCtljD0.net
こういう悲しきロボット労働者をなくすには、
一刻も早く、完全自動化、無人店舗にする必要がある。
そして、人間らしさが求められる仕事のみ人間が行うべきなのである。
46 名前: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:02:18.36 ID:t3aj7X060.net
あらゆる可能性を想定するからこそ、
どちらにするか聞くんだろうが。梅沢富美男なら
取り巻きや付き人もいるだろうし。
47 名前: 張り手(中部地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:02:20.89 ID:dvUcMlnu0.net
引くわあ
自分に酔ってそう
48 名前: シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:02:33.35 ID:oPvnPGI80.net
タバコとか酒の年齢確認でもブチ切れる老害多いよな
ああいう奴らって何が気に入らないの?
49 名前: 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/[agete] 投稿日:2015/12/31(木) 18:03:16.45 ID:m7gU7h+50.net
39人待ってるかもしれないしそもそも40個買うなら電話予約ぐらい入れとけ
頭に障害のある人なら仕方ないけど
50 名前: ジャンピングパワーボム(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:03:16.93 ID:FSZVhiwH0.net
こういう頭のおかしい客の相手させられて店員も大変だよね
51 名前: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:03:24.82 ID:U9cjIvst0.net
だろう運転はダメだって教わるだろ
52 名前: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:03:28.25 ID:SlpUtjjg0.net
一人の店員だけを見て、それが今の若いヤツら全員に通じると結論付けるところが
まさに老害の短絡的思考だな
53 名前: サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:03:37.46 ID:7rO6EAPF0.net
店員は判断出来ないワケじゃないだろw
哀れな老人だな。
55 名前: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:04:42.98 ID:QyeNxgEf0.net
一人じゃそれだけ持ち帰ることも難しいだろ
コーラだけで手提げ何個になるよ
だから確認するのは間違いじゃない
56 名前: ナガタロックII(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:06:11.93 ID:brDVxj7x0.net
大人げないな切れる老人
57 名前: 16文キック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:06:12.62 ID:EY619Kmg0.net
40個もの数を前もって連絡もなく店に来て店頭が注文とか迷惑だね
61 名前: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:07:23.77 ID:VfG8zplM0.net
>>57
状況判断のできない痴呆なんだろうな
79 名前: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:13:17.96 ID:OMsfegtd0.net
>>57
どちらかと言えば
こっちの方が非常識ではあるな
58 名前: バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:06:13.02 ID:1BQCtljD0.net
詰め込み式教育が、後の校内暴力やいじめ、そしてゆとり教育へと繋がったように
物事には因果関係がある。
街から小売店がなくなり大規模店舗に集約され、
コンピューターとインターネットが普及したことが、
ロボット人間を産みだすにいたったと思う。
59 名前: ハーフネルソンスープレックス(奈良県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:06:31.10 ID:NwVKOwuw0.net
客商売も大変だなと思うけど、理不尽な老害なんて社会にあふれかえってるからな
たまたま有名人だから話題になってるけど
60 名前: フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:06:51.37 ID:N5OX4QRg0.net
俺なら普通に持ち帰りでお願いしますで終わるけどな
イライラし過ぎだろ 虫でも居るんじゃない?
62 名前: バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:07:59.82 ID:1BQCtljD0.net
GPSの道を信じて、海中へ沈んで行くのも
自動操縦装置を信じて、飛行機を墜落させるのも
ロボット脳
63 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:08:07.66 ID:GVW2bg3R0.net
ハンバーガーって随分セコいな
64 名前: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:08:32.41 ID:n4JeYrrO0.net
細かい言葉でいちいち感情むき出しの前頭葉の弱った老害
VS
会社のマニュアル通りに動くだけのロボットバイト
65 名前: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:08:51.50 ID:yTRlelDG0.net
ありとあらゆる可能性があるから確認したんだろ
66 名前: シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:08:52.76 ID:oPvnPGI80.net
このジジイってドラクエの「はい」「いいえ」でもブチ切れそう
71 名前: アトミックドロップ(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:10:10.14 ID:tLEBHi/k0.net
>>66
ワロタw
67 名前: 16文キック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:09:13.07 ID:EY619Kmg0.net
ハンバーガー40個
ドリンク40杯
チキンバスケット4つ
どうやって一人で差し入れつもりだったの?ハンバーガーならともかくドリンクならペットボトル買っていけ。
老害は状況判断できない
68 名前: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:09:13.39 ID:C9PEOS4m0.net
ファストフード店やコンビニバイトに何を求めているだ?
持ち帰りでと一言いえばすむことだろ。
69 名前: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:10:06.87 ID:2e4380YF0.net
つべにバーガー100個くらい注文して食ってるヤツの動画あったぞ確か
70 名前: フロントネックロック(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:10:08.46 ID:if8yeW7iO.net
税金免除の歌舞伎役者なのだから,松花堂弁当くらい差し入れしなさいよ。
87 名前: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:15:50.18 ID:wcI6YGtq0.net
>>70
梅沢富美男って歌舞伎役者なの?
72 名前: ハーフネルソンスープレックス(奈良県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:10:20.39 ID:oapzB9Ji0.net
芸能人の感覚がおかしいことがよくわかるな
貧乏から成り上がった芸人の方がましだよ
貧乏から成り上がった芸人の方がましだよ
73 名前: バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:11:05.26 ID:uCQwfEo90.net
>>72
梅沢なんてドサ回り役者だぞ
75 名前: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:11:39.77 ID:VfG8zplM0.net
>>72
能力もなく七光りとかコネだけの世界だからな
自分がいかに能無しかすらわからず育ったのだろう
74 名前: サソリ固め(関東地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:11:09.66 ID:UC13MsBnO.net
梅沢が最初に
「持ち帰りでハンバーガー40個」
って言えば済む話
76 名前: 頭突き(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:12:18.10 ID:QybiyeLI0.net
こういうおじいさんってダイドーの自動販売機と会話してそう
77 名前: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:12:33.26 ID:U9cjIvst0.net
守破離を忘れたのだな
78 名前: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:12:49.68 ID:2e4380YF0.net
これヘタすりゃ店員が持ち帰り前提だけで話進めててもイチャモンつけられてたんじゃねーのケw
「なんで持ち帰りって分かるんだ!俺が店内で食うかも知れないだろ!!」
みたいなww
80 名前: バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:13:18.99 ID:1BQCtljD0.net
イライラするのは、わかる。
マニュアル人間との間には、人間らしいコミュニケーションが成り立たない
まぁそれを割り切ってコンビニに行くのが普通だが
81 名前: 河津掛け(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:14:05.68 ID:07kPC75J0.net
そのくらいで怒るなよ・・・
反射的に言ってしまうんだよ。しょうがない。
ファストフードはそれほど疲弊してるってことさ。
それかギャグだったかもしれないだろうw
82 名前: バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:14:31.41 ID:uCQwfEo90.net
ドリンク40個をどうやって持ち帰る?
話10倍に盛ってるでしょ?
83 名前: 16文キック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:14:45.57 ID:EY619Kmg0.net
40個くらいだったら一人2個食べるとして20人くらいの団体客って考えるとあり得ない話でもないし先に一人入って注文するって場合もあるのにね。
店員もマニュアルだろうがそもそもファーストフードとかコンビニなんてマニュアルでいいだろ。
老害は地方の商店街でも行って店のおばちゃんと交流してろ。
84 名前: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:14:46.46 ID:N07nvMBI0.net
こいつ金正日みたいな顔だよな
85 名前: ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:14:49.60 ID:UoUdsGCo0.net
差し入れにハンバーガー40個って、やっすいな
86 名前: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:15:23.46 ID:64982LH70.net
めんどくさい爺
88 名前: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:15:55.85 ID:BD3yNAr20.net
仮に店員が悪かったとしても
「持ち帰りで」と一言言えば済む話。
なんなのこの老害
89 名前: 足4の字固め(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:17:41.25 ID:VADx8R610.net
語り手がその都度変わるだけの定番ネタ。
どこかでウケたか耳にして、あちこちで吹聴してるんだろうな。
90 名前: テキサスクローバーホールド(熊本県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:17:47.28 ID:tWY5sStu0.net
店頭で40個も頼むな
91 名前: ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:17:47.62 ID:HnuCtwNz0.net
松岡修三って一人で30個食べるんだっけ
92 名前: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:18:01.40 ID:FhyZO5Hm0.net
村
93 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:18:24.60 ID:zUqC4RT70.net
おいおいお前はハンバーガー40個も食えないような小さな男なのか?
94 名前: バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:19:04.42 ID:1BQCtljD0.net
ていうか、梅沢自ら店頭に行くって怪しいな
普通マネージャーか付き人だよねぇ
95 名前: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:19:12.57 ID:HOMMFpXW0.net
話作るなよ。最初に聞かれるだろwじいさんが一生懸命作ったんだねつまんない話を
96 名前: バックドロップ(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:19:38.43 ID:Usrwbzl40.net
他の出演者も深くうなずいたってのが情けないな
一人くらい異を唱えても良いだろうに
97 名前: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:19:47.30 ID:9Rfp/l9f0.net
切れやすいジジイってなんなのか
98 名前: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 18:20:00.77 ID:2P44bhKI0.net
パシリかよ
99 名前: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:20:04.67 ID:2knu4DVa0.net
こいつ馬鹿だよねキレる老害 年齢確認で画面を叩き壊す 超最底辺の老害
100 名前: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 18:20:24.47 ID:IfSd4uca0.net
お前らはバカの一つ覚えが好きだから梅沢の気持ちは死ぬまで理解できねーだろうな。