クレカで支払えばポイントがつくのに現金払いwwww馬鹿なの?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451139822/
1 名前: ダブルニードロップ(アメリカ合衆国【緊急地震:東京湾M4.2最大震度3】)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:23:42.08 ID:p0sHcfiF0●.net BE:479913954-2BP(2931)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
クレカ・ポイント・電子マネー集約「楽天ポイントカード機能付き楽天カード」
楽天と楽天カードは17日、楽天の共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」と電子マネー「楽天Edy」の機能が付いた
一体型のクレジットカード「楽天ポイントカード機能付き楽天カード(以下 「楽天カード」)」の申込・発行を開始した。
今後発行するカードは、「楽天カード」だけでなく、「楽天PINKカード」、「楽天プレミアムカード」、「楽天ブラックカード」、「楽天カードアカデミー」のすべてに「楽天ポイントカード」機能が標準搭載となる。
楽天によると、同社が実施したインターネット調査(2014年7月実施)では、約70%のユーザーは、従来の「楽天カード」に「楽天ポイントカード」の機能が付帯していると、現在よりもクレジットカードを利用したいと回答したという。
新しい「楽天カード」は、楽天グループの強みを生かして「楽天ポイントカード」と「楽天Edy」の機能を従来のカードに集約した一体型のクレジットカード。
ユーザーは、これまで買い物の際には、クレジットカードや共通ポイント、電子マネー機能の付いたカード等をそれぞれ保有し、提示する必要があった。
今後は「楽天カード」を1枚保有すれば、クレジットカード、電子マネー、現金のいずれの決済手段を選択しても、楽天スーパーポイントをより便利に使えて、貯めることができる。
両社は、「ユーザーの期待に応えて、楽天スーパーポイントが最も貯められるクレジットカードの提供を実現した」としている。
なお、「楽天カード」を申し込んだユーザーは、楽天会員IDと「楽天ポイントカード」および「楽天Edy」の番号があらかじめ連結されているため、
楽天会員サイトへの手動による番号登録の必要がなく、新カードを入手した直後から楽天スーパーポイントが使えて、貯められる設定になっている(※)。
http://s.news.mynavi.jp/news/2015/12/17/439/
2 名前: ファルコンアロー(家【緊急地震:東京湾M4.2最大震度3】)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:24:55.56 ID:vl6fhawg0.net
クレカで買うと何買ったか確認するのめんどくせえんだよks
24 名前: チェーン攻撃(埼玉県【23:21 埼玉県震度1】)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:36:46.32 ID:W4Axii1I0.net
>>2
マネーフォワード便利すぎww
マネーフォワード便利すぎww
3 名前: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:26:17.16 ID:tOiHFgD40.net
ヤマダでPS4買おうとしたらポイント3%カットされたぞ
店にとって旨みが無いんじゃね
店にとって旨みが無いんじゃね
4 名前: 閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:27:48.42 ID:qmWUMoN30.net
カードの審査に落ちるんですよ
78 名前: エルボーバット(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:56:29.84 ID://4fVCa30.net
>>4
ニートの俺でも作れたのに
5 名前: 中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:28:08.00 ID:nX6S5NzQ0.net BE:659060378-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif
クレジットカード会社に
売れた金額の3%とか5%とか
取られるからな
クレジットカード会社に
売れた金額の3%とか5%とか
取られるからな
6 名前: 16文キック(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:29:24.08 ID:oCZfnxjA0.net
イオンとか7&iとかで現金払いの人ってなんなの?
7 名前: アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:29:46.37 ID:KAPB3SvL0.net
本当に客のこと考えてる企業だったらカード会社に支払う手数料をお客様に還元するよな
8 名前: パイルドライバー(埼玉県【23:21 埼玉県震度1】)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:30:06.21 ID:gbJkZo430.net
>>1
「ポイントがトリガーになる意思決定なのにwwww馬鹿なの?」
17 名前: 16文キック(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:34:49.63 ID:oCZfnxjA0.net
>>7
玉出やな
玉出やな
66 名前: アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:52:56.48 ID:KAPB3SvL0.net
>>17
カードで決済する奴は割増にしないと不公平だよな
商売で経理に関わった奴なら誰でも思うだろ。
今の日本の消費者バカ過ぎ
カードで決済する奴は割増にしないと不公平だよな
商売で経理に関わった奴なら誰でも思うだろ。
今の日本の消費者バカ過ぎ
9 名前: ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:30:30.68 ID:hLH12bgo0.net
無職だからといって審査を落とす差別をやめろ。
10 名前: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:31:36.44 ID:yqafoWhh0.net
>>9
いや払えないだろ
11 名前: サソリ固め(京都府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:31:55.26 ID:phWWqWuv0.net
クレジットはお得だお得だ、言う割に年間がんばって数千円レベルだもんな
チリもつもればレベルの儲けにもならんし、キャッシュバックのための浪費も考えると、ポイントのためならクレジットはない方がマシ
結局クレカなんて下流の自転車操業のための道具なんだわ、少なくとも日本では。
クレヲタが何と言おうがね。
チリもつもればレベルの儲けにもならんし、キャッシュバックのための浪費も考えると、ポイントのためならクレジットはない方がマシ
結局クレカなんて下流の自転車操業のための道具なんだわ、少なくとも日本では。
クレヲタが何と言おうがね。
25 名前: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:37:05.80 ID:9QM1Dx220.net
>>11
ばか
40 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(福島県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:45:15.41 ID:xnOKWN/T0.net
>>11
いやポイントとかどうでもいいのよ(´・ω・`)
一般カードで一括払いだしてりゃデメリットは無いのだから持っていて損はない
池沼クラスのバカが魔法のカードか何かと勘違いしてリボやらキャッシングに使い支払い地獄に陥るだけの話w
いやポイントとかどうでもいいのよ(´・ω・`)
一般カードで一括払いだしてりゃデメリットは無いのだから持っていて損はない
池沼クラスのバカが魔法のカードか何かと勘違いしてリボやらキャッシングに使い支払い地獄に陥るだけの話w
80 名前: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:56:48.78 ID:h2UDahXJ0.net
>>11
生活費その他をカードで払うと数万は返って来るぞ。
数千円とかってどんなカード使ってるんだ?
生活費その他をカードで払うと数万は返って来るぞ。
数千円とかってどんなカード使ってるんだ?
82 名前: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:57:53.33 ID:ZQfRRU/D0.net
>>80
年間の生活費が数十万円なんじゃね?
12 名前: ハイキック(新潟県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:32:54.30 ID:a1GkOaYG0.net
クレヒス増やしても特にはならんしな
13 名前: 膝靭帯固め(秋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:33:12.53 ID:0dnKykhz0.net
財布から5万現金で出したけど普通にクレカに切り替えてくれたわ
たまには使わないと休眠カード扱いになる
14 名前: メンマ(北海道)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:33:55.02 ID:JbOUQvJq0.net
ポイントコジキスレ
15 名前: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:34:39.52 ID:v82ly1P90.net
楽天からのメールが、アダルトサイト並みにうざい。
ポイントもらったからいいけど…
16 名前: 張り手(滋賀県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:34:42.76 ID:iJB0Vdwq0.net
来週までに8万用意しないとまずい
払えない
払えない
19 名前: 膝靭帯固め(秋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:35:24.95 ID:0dnKykhz0.net
>>16
なんではらえないような金額を決済するかね
27 名前: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:38:21.01 ID:tOiHFgD40.net
31 名前: メンマ(北海道)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:40:29.09 ID:JbOUQvJq0.net
>>16
化してやりたいとが滋賀かよ
97 名前: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 00:06:43.46 ID:I2EI///z0.net
>>16
新年の挨拶回りをしてお年玉もらってこい
18 名前: キャプチュード(東京都【23:21 東京都震度1】)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:34:55.27 ID:/vav/tzw0.net
https://youtu.be/ouk4klUBmJU
20 名前: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:35:39.27 ID:EiSXEh040.net
Amazonカード最強
26 名前: 16文キック(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:37:53.13 ID:oCZfnxjA0.net
>>20
解約したとこ
解約したとこ
30 名前: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:39:47.49 ID:EiSXEh040.net
>>26
なんでだよ?
プライム会員ならこれ以上のとこないだろ
なんでだよ?
プライム会員ならこれ以上のとこないだろ
21 名前: 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:36:05.27 ID:mggaEOWP0.net
地元ホームセンターは現金払いで5%の商品券還元
結構Win-Winだと思う
22 名前: エメラルドフロウジョン(関西・東海)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:36:07.93 ID:GM5wUU56O.net
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが
クレカは借金
23 名前: ハイキック(東京都【23:21 東京都震度1】)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:36:36.35 ID:IWm0S4iK0.net
どえらいのはポイントがあんまり良くない
28 名前: リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:39:24.19 ID:68v3nBC10.net
昔、秋葉でHDDを現金払いで値切ったことがあったな
値札を指して「これカードでもこの値段でしょ?現金なら少しは安くならない?」
と言ったら少し安くなった
29 名前: ショルダーアームブリーカー(東京都【23:21 東京都震度1】)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:39:40.99 ID:oynfhKkH0.net
秋葉原の有名な店でクレカで払おうとしたら
3千円未満はカードだめですっていわれた
32 名前: ダイビングヘッドバット(東海地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:41:41.86 ID:/ty6N8zQO.net
子供がいると現金のが良い
あれ欲しいこれ欲しいって言っても今お金持ってないわで逃げれる
35 名前: ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:42:27.00 ID:H6heAjdx0.net
>>32
いちいちバカっぽい
33 名前: 不知火(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:42:02.38 ID:g4Pzwlf70.net
ポイントよりも銀行で金降ろす手間が省けるのがいい
34 名前: ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:42:13.93 ID:cQHvEz0U0.net
数百円だろうがカード払いです
39 名前: 膝靭帯固め(秋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:44:35.29 ID:0dnKykhz0.net
>>34
このレベルに早く逝きたい
実際は財布に万札がっつり入ってるからついつい元気払いの方が多くなる
このレベルに早く逝きたい
実際は財布に万札がっつり入ってるからついつい元気払いの方が多くなる
36 名前: レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:42:31.63 ID:dHIWUN9f0.net
業者しかいないスレ
37 名前: 腕ひしぎ十字固め(芋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:42:54.59 ID:GYMQ8faz0.net
若い時に作っておけばよかった。
今無職だからクレカは諦めた。
デビッドかーど作るのもマンドクセ
38 名前: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:44:08.02 ID:AFEcmsRn0.net
そういってリボ払いに変更する人。
41 名前: 逆落とし(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:45:28.61 ID:sNMa8eIv0.net
来月フェイキックICLのレンズと手術代で70万円カードの請求
42 名前: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:45:33.12 ID:sm5wjkH60.net
ポイントほしさのためにがちゃがちゃお金使う人の方がアホ
46 名前: ランサルセ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:46:50.09 ID:NiSLHNX00.net
>>42
スーパーの半額弁当もカード払い
スーパーの半額弁当もカード払い
95 名前: キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 00:04:46.01 ID:PPccn8zj0.net
>>46
スーパーとか食品はありだろ。
必ず使うもんだし。
43 名前: チキンウィングフェースロック(関西地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:45:52.06 ID:zpENpr1P0.net
おい、楽天ポイントカードタダで発行できますのキャンペーンやった後に
両方の機能ついたカード出すとかマジかよ
出すならもっと早くにして欲しかった
44 名前: ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:46:25.29 ID:t/I/KDB+0.net
クレカだと調子こいて使い過ぎるから
現金のみに変えた
45 名前: サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:46:41.80 ID:yreOZqXs0.net
ETCカード欲しさに作ったわ
いちいち現金下ろしに行かないのは楽
高速道路SAのフードコートとか食券買わないといけない場所はただの板切れになるな
47 名前: ヒップアタック(茨城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:46:51.81 ID:PlCQ35AA0.net
小銭出すの面倒だからクレカはいい。
潔癖症と言われるかもしれないけど、あまり小銭に触りたくないし。
48 名前: 目潰し(千葉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:47:22.77 ID:6Lk0QniU0.net
近所のダイエーがイオンカード推しを始めやがった。
OMCカード頑張れ。
49 名前: 閃光妖術(香川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:48:23.55 ID:5Mvozh/U0.net
結局最強クレジットカードはどこのだ?
53 名前: 膝靭帯固め(秋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:49:10.39 ID:0dnKykhz0.net
>>49
うどんカードだろ
50 名前: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:48:23.69 ID:GIJyWtan0.net
今月の支払日は28日、もう入金してあるよな
54 名前: ランサルセ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:49:26.18 ID:NiSLHNX00.net
>>50
給料振込口座とクレカ引落口座が一緒
51 名前: パロスペシャル(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:48:40.13 ID:ndKZOFvd0.net
わかっちゃいるけど現金だな
後日請求がどうもダメだ
52 名前: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:48:59.47 ID:rRdyVYbZ0.net
光熱費と通信費の支払いをクレカにしてポイント還元美味しいです。
62 名前: ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:51:16.13 ID:cQHvEz0U0.net
>>52
光熱費は銀行引き落としのがお得だったりする場合もあるけどね
まとめてカードにしたけど
55 名前: メンマ(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:49:30.89 ID:AqN+CJSQ0.net
YahooカードでキックバックTポイント7000ポイント+アフィリエイト10000円もろたから
そろそろ解約するか
そろそろ解約するか
56 名前: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:50:15.03 ID:mmbKTvbg0.net
>>55
ナナコチャージ使えるやん?
ナナコチャージ使えるやん?
67 名前: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:52:56.74 ID:GIJyWtan0.net
>>56
JCBじゃないと出来ないのが痛い
JCBじゃないと出来ないのが痛い
57 名前: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:50:20.04 ID:X/WKWPaN0.net
後で引かれるのが凄い気分的に嫌なんだよね。
58 名前: リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:50:22.44 ID:K6Bxpqmm0.net
あれもクレジットカード
これもクレジットカード
僕達の結婚式もクレジットカード
ここにあるものは全てクレジットカードで買ったということだね
ピートハリソンさん(31歳/自営)
59 名前: ハイキック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:50:35.39 ID:IWm0S4iK0.net
suica付いてるのは良さそうだな
60 名前: キャプチュード(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:51:09.16 ID:/NYQ5Iem0.net
>>59
モバイルスイカのがいい
モバイルスイカのがいい
81 名前: ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:56:51.48 ID:t/I/KDB+0.net
>>60
あれ便利だよな
61 名前: リキラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:51:10.00 ID:OHSonL8/0.net
>>1だけで33回も楽天って書いてあって草
63 名前: トラースキック(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:52:00.80 ID:/ySgzCVd0.net
お店の人も現金払いが喜ぶし
引き落とし日を気にして早よから
入金するからめんどいし現金払いが
俺に合っている。
引き落とし日を気にして早よから
入金するからめんどいし現金払いが
俺に合っている。
71 名前: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:53:40.68 ID:xUkhV4iz0.net
>>63
MVNO厨らしい発言w
mvnoが一番悪どい
ドコモに月500万円払う
貧乏人に1回線1500円x1万回線契約させて1500万円ゲット
何もせずに1000万円稼げる中抜き商法っすね
ドコモのiPhone6MNP一括0円月サポ3510円を2台契約して毎月7020円引
カケホフルと3ギガで2台合計月額1800円で満足ですわ
使ってないほうのiPhoneは5万で売れたし
MVNO厨らしい発言w
mvnoが一番悪どい
ドコモに月500万円払う
貧乏人に1回線1500円x1万回線契約させて1500万円ゲット
何もせずに1000万円稼げる中抜き商法っすね
ドコモのiPhone6MNP一括0円月サポ3510円を2台契約して毎月7020円引
カケホフルと3ギガで2台合計月額1800円で満足ですわ
使ってないほうのiPhoneは5万で売れたし
64 名前: マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:52:01.62 ID:fQGSWKQB0.net
ポイント全部マイルにして出張で貯めたのと合わせて旅行した
交通費タダの旅行は最高だわ
65 名前: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:52:26.26 ID:Ef/fPDF20.net
買い物をクレカメインにすると現金おろす回数が減って
結果無駄に払ってた手数料が減ったわ
68 名前: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:53:02.25 ID:HxvEPcDw0.net
クレカ4枚持ってて、
ビュースイカも持ってるけど、オートチャージあるからそれにしただけだな。
69 名前: エルボードロップ(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:53:29.78 ID:o8bkGJFt0.net
カード使ってるとお金の重みありがたみが薄くなるからしない
70 名前: ハイキック(茨城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:53:37.84 ID:k2J8EXdp0.net
こういうスレマジでやめろよ?
おまえらがやるべきこと、それはリボ払いがいかに素晴らしいか語り継ぐことだ
リボ払い最高!!
おまえらがやるべきこと、それはリボ払いがいかに素晴らしいか語り継ぐことだ
リボ払い最高!!
87 名前: ニーリフト(岐阜県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 00:00:42.27 ID:NqOX9+my0.net
>>70
鬼やのう
72 名前: フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:54:00.32 ID:4Hi/iPFx0.net
ナナコとかで使う分だけ都度チャージしてる人が鬱陶しい
76 名前: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:55:42.06 ID:HxvEPcDw0.net
>>72
おれも当初はレジで現金チャージしてたはw
84 名前: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:58:58.17 ID:DqLh/YCU0.net
>>72
円単位出来るの?
千円単位かと思ってた
つか小銭を必死で探すリーマンやオッさんがうぜえ
円単位出来るの?
千円単位かと思ってた
つか小銭を必死で探すリーマンやオッさんがうぜえ
94 名前: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 00:04:11.26 ID:NnVH7inM0.net
>>84
そういう店員ウゼェ
73 名前: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 23:54:46.55 ID:SPtYB+UT0.net
固定費をクレカ払いにしない理由ってあるの?
75 名前: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:55:14.94 ID:SwXpMfiB0.net
>>73
住宅ローンカードで払いたい
住宅ローンカードで払いたい
74 名前: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:55:10.27 ID:AxCmT8uc0.net
今年得た楽天ポイントは3万にあとちょっとで届かなかった
惜しい
77 名前: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:55:49.52 ID:DqLh/YCU0.net
>>1
クレカだとポイント貯まらない店もあるのにバカなの?死ぬの?
79 名前: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:56:34.07 ID:ZQfRRU/D0.net
小銭じゃらじゃら現金厨
83 名前: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:58:53.45 ID:9LY/SeDX0.net
ビックカメラとかヨドバシカメラだと
edyやsuicaで支払って
ポイント三重取りが当たり前
edyやsuicaで支払って
ポイント三重取りが当たり前
85 名前: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 23:59:43.41 ID:DqLh/YCU0.net
>>83
そりゃそうだよ
その個人情報売られてんだから
その分のポイント
そりゃそうだよ
その個人情報売られてんだから
その分のポイント
90 名前: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 00:02:00.26 ID:PkwwFr4X0.net
>>85
個人情報を知られるのを嫌がる人いるけど
別にデメリットないがな
86 名前: ビッグブーツ(秋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 00:00:07.88 ID:LaO0QX010.net
プラチナカード出したら出したでウザイって言われるからからどっちもどっち
88 名前: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 00:01:32.91 ID:/yD1/l0Q0.net
色々とカード払いにしてるけど、なんかゴールドにしませんかって手紙来たのでしてみたら
番号変わって自分で手続きしないといけないのがめんどかった
自動でやってくれるのはインフラ系とか僅かだった
しかも俺の使い方だとゴールドの恩恵が全くないことに気付いた
そして先月プラチナのお誘いが届いた
完全に鴨扱いだな
番号変わって自分で手続きしないといけないのがめんどかった
自動でやってくれるのはインフラ系とか僅かだった
しかも俺の使い方だとゴールドの恩恵が全くないことに気付いた
そして先月プラチナのお誘いが届いた
完全に鴨扱いだな
92 名前: ビッグブーツ(秋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 00:03:27.86 ID:LaO0QX010.net
>>88
ゴールドなんて決済事故無ければ誰でも持てるし
逆に言えば、金融事故してないって言う証明の方がメインの使い道
89 名前: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 00:01:41.83 ID:NnVH7inM0.net
ニコニコ現金払いに勝るモノ無し
93 名前: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 00:03:32.25 ID:PkwwFr4X0.net
>>89
小銭とか面倒やろ
朝のコンビニとかで現金で払って
モタモタしているやつが前にいると
イライラするわ
小銭とか面倒やろ
朝のコンビニとかで現金で払って
モタモタしているやつが前にいると
イライラするわ
96 名前: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 00:06:12.52 ID:NnVH7inM0.net
>>93
ココロにゆとり無さ過ぎでワロタ
98 名前: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 00:08:03.53 ID:I2EI///z0.net
>>93
コンビニなら電子マネーだろ
なんだよカード払いって
コンビニなら電子マネーだろ
なんだよカード払いって
91 名前: 急所攻撃(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 00:02:32.83 ID:dNwgqBGE0.net
年会費高いし月に30万以上買わないとポイント付かないし無駄だろ
99 名前: ツームストンパイルドライバー(関西地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 00:08:05.16 ID:98P5ibq/0.net
ポイントでお得でも実際ポイントが付かない
現金の店がポイント付与以上に安いってのがあるからどっちも使うな
ネットで買い物するために持ってるのが主目的
100 名前: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 00:09:01.57 ID:cVUDr0w80.net
基本的に個人経営の飲み屋ばかり行ってるから、現金払いが基本になってるわ。