【緊急速報】宅配ピザって高すぎね? ドミノピザLサイズが半額で注文できるぞ! 1080円で注文可能wwwww


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432814759/ 
 
1 名前: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/05/28(木) 21:05:59.40 ID:Uh6hi2Qq0.net BE:595621929-PLT(15000) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/anime_jyorujyu03.gif  
  デリバリーピザ大手の『ドミノピザ』が、ピザのLサイズを半額で提供していることが判明した。3000円が1500円、3800円なら1900円で食べられることになる。  
   
  ・税込み1080円で注文可能!!  
  いちばん安いプレーンチーズピザLサイズならば税込みでも917円になる(笑)! 注文は1000円以上からなので、何かトッピングすれば注文可能だ。  
  たとえばプレーンチーズピザLサイズとトマトのトッピングで、税込み1080円である。  
   
  ・現金割り引きを強化  
  『ピザーラ』や『サルバトーレ』もお得なクーポンを発行しているが、割引に関していえば、『ドミノピザ』ほど現金割り引きを強化しているチェーン店はない。  
   
  ・食べたいけど食べられない!!  
  最近は3500〜4000円レベルのピザが増え、注文を躊躇してしまうパターンが多々あるといわれている。食べたいけど食べられない。そんな人は、  
  今回のチャンスを生かし、いつもは高額なピザを注文してみてはいかがだろうか?  
   
  http://buzz-plus.com/article/2015/05/28/pizza-domino/  
  http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/340/340564/0528nabe31_cs1e1_480x.jpg

 
  http://stat.ameba.jp/user_images/20140205/16/ayasuke0516/68/15/j/o0480064012836253140.jpg

 
  http://static.curazy.com/wp-content/uploads/2014/04/living_the_dream_26.jpg

 
  https://livedoor.blogimg.jp/theworldnews/imgs/f/c/fcf097d1-s.jpg

 
 
 

 
2 名前: バックドロップホールド(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:06:42.71 ID:idYdl51Z0.net 
  田舎すぎて宅配不可ですわ  
 
3 名前: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:07:46.58 ID:gUy0GnNu0.net 
  半額でも利益出るんだから全部半額にしろよクソが  
  高いくせに大して旨くないから一回しか食べてないわ  
 
99 名前: バーニングハンマー(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 22:34:45.68 ID:CPOA6wGyO.net 
  >>3  
  利益出ねえよ  
 
4 名前: ショルダーアームブリーカー(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:08:21.72 ID:DxSafrm90.net 
  ドミノはそろそろ二重価格で公取から怒られるべき  
 
5 名前: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:08:24.58 ID:z5flGzwR0.net 
  田舎だけど楽天でポチったら40分で来てワロタ  
 
6 名前: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:08:24.91 ID:C/vd6fD10.net 
  まだ高い  
 
7 名前: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:08:41.33 ID:ij+CokjJ0.net 
  出前代が高いんだろ  
  蕎麦屋みたくただにしろよ  
 
8 名前: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:09:05.98 ID:yFjStX7b0.net 
  ドミノはサイズが前より小さくなったような  
 
9 名前: イス攻撃(高知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:09:15.54 ID:LkhM5tpz0.net 
  また都会の話か  
 
10 名前: ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/[nuko] 投稿日:2015/05/28(木) 21:09:57.70 ID:Gz3iFIBL0.net 
  ピザって高い不味い遅い  
 
11 名前: 目潰し(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:10:04.14 ID:QF2QxV/T0.net 
  半額クイズがなくなってから頼んでないや  
 
12 名前: ビッグブーツ(滋賀県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:10:05.25 ID:bSUowU3I0.net 
  ナポリの窯安いよ  
 
13 名前: 腕ひしぎ十字固め(三重県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:10:10.57 ID:+2Ywqf/f0.net 
  それでも高い  
 
14 名前: 目潰し(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:10:49.59 ID:eqNTHygb0.net 
  マンションの一階のイタリアンが石窯ピザで焼いたのを持ってきてくれる  
  常連だけの特権  
 
58 名前: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:42:37.75 ID:7hL22xWf0.net 
  >>14  
  そういうとこだと1枚600円くらいだったりするよね。  
 
15 名前: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:11:11.67 ID:fWudg7CT0.net 
  中で喰える店舗増えて欲しい  
  外で美味いピザ喰いたいよ  
 
16 名前: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:11:20.42 ID:3xT6imcF0.net 
  めったに食わないしいいやろ  
   
  安くなったら豚が増えるし  
 
17 名前: 毒霧(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:11:23.18 ID:laifRoBZ0.net 
  忍者タートルズ  
 
18 名前: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:11:29.56 ID:3jfsDfaP0.net 
  業務用食品売場で冷凍のやつ大きいのでも¥500程度で買えるじゃん  
  宅配なんか要らないだろ  
 
19 名前: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:12:34.19 ID:NM+RT/NC0.net 
  つかどんなのが作ったのか怖くて食えなくなった  
 
20 名前: キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:13:11.04 ID:GZLFJhMh0.net 
  高いから美味しく感じるってのはあると思う  
  あれが500円ならたぶん食べない  
 
21 名前: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:14:35.57 ID:sarJqwQz0.net 
  取りに行けば2枚目無料ってやつをいつも使ってる。  
  要するにその値段でも利益出てるんだよね。  
 
22 名前: 目潰し(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:16:24.83 ID:eqNTHygb0.net 
  >>21  
  他人が儲けるのが気に入らないのってケンモメン臭い  
 
23 名前: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:16:28.08 ID:BKito6f40.net 
  週末に自分で生地から作って焼いてごらん  
  安くてお腹いっぱい食べれるから。  
  コンクリートブロックで釜なんて簡単に作れるし。嫁に子供達が大喜びだよ  
 
38 名前: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:26:23.05 ID:EEF6Qhqj0.net 
  >>23  
  どこの田舎だよ  
  都内でコンクリート窯なんてつくれるわけないだろ  
 
52 名前: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:36:54.70 ID:BKito6f40.net 
  >>38  
  港北区の一軒家だけど、都内の友人宅のマンションのベランダでも出来たよ  
  河川敷でピザパーティーとか都内でも出来ない?  
 
63 名前: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:50:04.66 ID:EEF6Qhqj0.net 
  >>52  
  河川敷なら出来そうだけどやらんなぁ  
  都内のベランダで窯作って火焚いてたら速攻で苦情こないか?  
  つか窯作れるベランダなんてそうそうないだろ  
 
82 名前: ローリングソバット(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 22:06:09.62 ID:8+UvmGte0.net 
  >>63 お前中心に事は進んでないからな 出来る環境のやつが食いつくべきレスなのに  
  出来ない環境ならほっとけ  
 
76 名前: ローリングソバット(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 22:03:18.51 ID:8+UvmGte0.net 
  >>38 いきなりそんな言い方もないだろううに  
 
24 名前: フルネルソンスープレックス(三重県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:17:25.54 ID:9herUbcg0.net 
  スーパーのパンコーナーで十分だろ  
 
25 名前: ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:18:02.72 ID:DSaEW5tR0.net 
  スーパーで300円で売ってるオーブンレンジOKのピザで良いよ。  
 
51 名前: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:35:42.47 ID:lVifbvqh0.net 
  >>25  
  260円のにソーセージやピーマンとか適当に追加して焼いてるけど意外と美味いな  
 
26 名前: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:19:20.57 ID:QP3dcc6b0.net 
  幾ら安くなってもピザなんて食わんわ  
 
27 名前: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:19:41.75 ID:cno0c0Y00.net 
  何でピザ高いの?  
 
29 名前: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:21:05.23 ID:ML2WBaSt0.net 
  >>27  
  バイクの人件費  
 
28 名前: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:21:03.54 ID:LDp3O0+o0.net 
  コストコのピザ見習えよ  
 
30 名前: ジャンピングDDT(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:21:31.66 ID:JpdpNURR0.net 
  店で直接買えば半額とかでしょう?  
  配達料が高すぎるんだよ  
  そんなに給料高くないのに  
  つまり経営陣のポケットにたっぷり入ってる訳だ!  
  蕎麦屋やお寿司屋さんを見習えっちゅーの!!  
 
60 名前: フォーク攻撃(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:47:11.45 ID:96abeisP0.net 
  >>30  
  蕎麦屋や寿司屋にピザ宅並みの注文入ったら、すぐパンクするぞ  
  蕎麦屋や寿司屋を見習うとはそういうこと  
   
  デリ価格が気に入らないなら、素直にそのへんのイタ飯屋に食べに行けばいいよ  
  安いしうまいし  
 
70 名前: ジャンピングDDT(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:58:17.54 ID:JpdpNURR0.net 
  >>60  
  そうすか  
  そーいやピザやって最近、お店で食べさせる形式ないな  
  昔はシェーキーズとかなんとかそんなお店があって結構盛ってたけど  
  そろそろまた、お安くお店で食べさせるピザやの時代かもしれんよ実際  
 
88 名前: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:19:13.65 ID:zpm7mDDq0.net 
  >>30  
  前に業者と話したら、30分以内の範囲でやってると往復一時間近く掛かるから、当時時給700円位だったと思うけど、大体その位上乗せしないと割り合わないって言われて納得した  
  勿論もっと近くの配達もあるのはわかってるけどな  
 
31 名前: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:21:35.17 ID:5uWmMlh70.net 
  半額でも高いわ  
 
32 名前: 栓抜き攻撃(香川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:22:12.87 ID:Tdq45J6a0.net 
  センプレはテイクアウトで安いけど味はイマイチ  
 
33 名前: レインメーカー(三重県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:23:20.76 ID:qp+K/c1l0.net 
  そりゃ配達料も含まれてるから  
 
34 名前: ときめきメモリアル(広島県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:23:56.84 ID:XBgiU98d0.net 
  チェーンのピザ屋がロイヤルハットっていう徳島の会社だけで、あとは地方の店が1個  
  計2種類しか選択肢がないっていう呉市  
  呉市ってホモ弁も無い、吉野家もない、サブウェイもないっていう悲しい地域  
 
35 名前: キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:24:20.12 ID:Iocs4TvO0.net 
  ピザ屋の経営者は暇でネットばっかやってるから  
  高いよなーって話になると即効で潰しに来る  
 
36 名前: ダイビングヘッドバット(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:24:44.36 ID:jOPo+OO20.net 
  ゴミノピザは他社より薄く小さくなってる  
 
37 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:24:47.04 ID:4Bym9E1N0.net 
  超絶劣化クソピザは半額でもいらない  
 
39 名前: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:26:23.79 ID:0+E/9udZ0.net 
  ピザ食べたくなる事が無いわ  
  高すぎる  
 
40 名前: TEKKAMAKI(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:27:58.29 ID:+y/QXLEs0.net 
  http://stat.ameba.jp/user_images/20140205/16/ayasuke0516/68/15/j/o0480064012836253140.jpg

 
  こんなのが作ってるのかあ  
  なんか不潔そう  
 
44 名前: ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:29:52.94 ID:ObUzLI1B0.net 
  >>40  
  韓国人みたい  
 
41 名前: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:28:40.56 ID:9uwdk7rI0.net 
  この世で一番不思議なのが宅配ピザだな  
  まずい上に高いって誰が買うのか不思議でしょうがない  
 
42 名前: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:29:12.32 ID:4CE245X10.net 
  2500でピザ一枚  
  同額なら中華の出前餃子2、天津飯、エビマヨ、堅焼きソバが食えるのに。  
 
43 名前: 毒霧(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:29:34.35 ID:0cL2Xenb0.net 
  痩せたいって言ってるのにこんなジャンクフード食ってるデブw  
 
45 名前: ドラゴンスリーパー(関西・東海)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:30:13.83 ID:NG60HB2gO.net 
  ドミノはなぁ  
 
46 名前: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:31:35.21 ID:sAARqdzR0.net 
  かーちゃんに3000円渡したら食い切れない量のピザ作ってくれた  
 
47 名前: ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:31:36.87 ID:3okOUYyR0.net 
  粉ねって好きなものトッピングして、  
  オーブンで焼いてる貧乏な自分乙  
 
48 名前: テキサスクローバーホールド(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:31:38.66 ID:rfGz7BRF0.net 
  取りに行くと2枚目無料っていうけど、安いほうだけなんだよなー。  
  ピザハットなら2枚以上なら全部半額なのに。ドミノケチだなーって  
 
49 名前: タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:34:28.77 ID:1P3BVQxf0.net 
  1000円でも高いということに石窯工房が気づかせてくれた  
 
50 名前: チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:34:58.47 ID:Sb0E+xTD0.net 
  判明したってw  
 
53 名前: ボ ラギノール(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:38:23.22 ID:HjhsXHL10.net 
  金とコネさえ出せば東京で一番上手いピザだって出前出来るけど、  
  そんなにピザって食いたい?  
   
  俺は寿司のほうが良いな。昨日も1つ星の店の出前してもらった。5人前で8万。  
 
54 名前: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:38:50.73 ID:sKuJ8Fup0.net 
  歩って買いに行くと帰り道に食べ終わってしまって、家からまた注文してしまうのよな  
  商売上手よ  
 
56 名前: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:40:02.56 ID:Zh7Jv1XS0.net 
  >>54  
  フグオかよ…  
 
55 名前: エクスプロイダー(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:38:53.13 ID:HfAdhsld0.net 
  シンプルなやつで500円ぐらいがいい  
 
57 名前: キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:40:04.42 ID:Iocs4TvO0.net 
  2500円出せば  
  宅配お好み焼きでもドリンクやらついて2枚来るよね  
 
59 名前: セントーン(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:43:55.97 ID:+uCb/F1E0.net 
  近所にあるから、毎回引き取りに行って半額で買っている  
 
61 名前: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:49:20.38 ID:LlsdD65D0.net 
  ピザが上陸して流行ったのってバブル真っ最中の頃なんだよね、それから値下げは一切してない、最初からおかしな価格設定なんだよ、ましてや外食デフレ時代だからね  
  本当なら半額の値段が妥当なんだよ  
 
62 名前: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:49:33.89 ID:4CE245X10.net 
  伊藤ハムとかのピザ2枚480円でいい。  
  二枚ともクアトロチーズ選ぶが  
 
64 名前: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:51:25.65 ID:AFv4TK550.net 
  マジで宅配ピザはもう馬鹿しか食わないものになりつつあるだろ  
 
65 名前: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:51:53.89 ID:X2UefsFC0.net 
  自分で粉から作ったほうが安い  
 
66 名前: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 21:53:36.96 ID:AFv4TK550.net 
  食費の金銭感覚のほとんど無い子供とか仕送り学生とか、そういう需要しかないよね  
  まぁでもそれは昔からか  
 
67 名前: フォーク攻撃(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:55:03.66 ID:96abeisP0.net 
  >>66  
  基本DQN中心だけど、意外と地主とかが結構頼む  
 
68 名前: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:56:25.22 ID:X2UefsFC0.net 
  ちょっとちゃんとしたレンジなら  
  醗酵機能ついてるだろ  
  それで簡単に作れるぞ  
  Lサイズ2枚分でも800円くらいかな  
 
69 名前: ハイキック(長野県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:56:35.50 ID:itQhWjjv0.net 
  宅配ピザは彼女が家に来たときいつも注文しているよ!  
  映画一緒に観ながらピザ食べるんだ っていう妄想  
 
71 名前: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 22:00:21.59 ID:spZUJTHm0.net 
  ピザーラのジョイズスペシャルが一番好き  
 
72 名前: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 22:01:01.13 ID:6hr5A+TX0.net 
  おいクーポンゲットしたら45%になってんぞ。詐欺じゃないか?  
  http://gyazo.com/18e1a844bab84092cf8e11366860e53b  
 
95 名前: キチンシンク(京都府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 22:26:50.87 ID:TsUe//po0.net 
  >>72  
  ネットで注文すると5%割引やから45+5で50%やで  
 
73 名前: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 22:01:08.67 ID:UAsmFSRz0.net 
  取りに行くから600円くらいで売ってくれ(´・ω・`)  
 
84 名前: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:11:57.82 ID:y6XrG3sw0.net 
  >>73  
   
  600円じゃないけど、  
  ドミノなら、持ち帰りM1000円、L1500円セールやってない?  
  もう終わったかな?  
 
74 名前: チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 22:02:13.06 ID:70RGYc2w0.net 
  一枚買ったらもう一枚付いてくるってサービスはやめろ。ピザは保存がきかん  
 
75 名前: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:02:23.03 ID:/Y3Nzx4C0.net 
  貴様ら、なんで一人だけで食そうとする前提なのよ  
 
77 名前: 腕ひしぎ十字固め(京都府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:03:51.76 ID:BCHHjyLY0.net 
  直接店舗で買うと半額ってのが納得出来ない  
  しかもドリンク無料券まで付いてくるし、宅配のメリットが感じられない  
 
78 名前: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:04:15.83 ID:4EnKIJLI0.net 
  ピザハットの食べ放題の店は結構いい  
  食べ放題ドリンクバー付きで1600円くらいだし  
 
79 名前: 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 22:04:22.12 ID:IUzNxma70.net 
  外人が来る用になって日本のピザなんであんなに高いの?っていい始めたのがフラグだろ。舶来ものありがたがって高くて当たり前って思ってたやつも目が覚めたんだろうな  
 
80 名前: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:05:48.42 ID:GmQz/CkX0.net 
  店まで買いにいけば半額だろ  
 
81 名前: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 22:05:55.10 ID:fw8aU38n0.net 
  ピザハットって生地が堅いのよ  
 
83 名前: シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:06:49.38 ID:7WO1EzYV0.net 
  クイズなくなってから頼まなくなったな  
  前は週に数回頼んでたのに  
 
85 名前: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:14:29.04 ID:i49Ck5ZM0.net 
  バイト経験者から絶対に自分では頼まないと聞いたが何でだろ  
 
86 名前: 腕ひしぎ十字固め(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:14:50.72 ID:LV4ZwkAT0.net 
  チルドピザうまくね?  
  耳まで美味しいシリーズ  
 
87 名前: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 22:17:49.78 ID:7JwVzRbQ0.net 
  人件費を考えると高いのは仕方ない  
 
89 名前: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:19:20.91 ID:Nm4OOsgN0.net 
  安売りばっかしてると、誰も買わなくなるよ。  
 
90 名前: 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 22:21:44.00 ID:H1Xe38L50.net 
  ピザは冷めると不味い。  
  熱々のうちに一気に食べろ。  
 
91 名前: ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 22:22:59.56 ID:CniXu/m50.net 
  ここまでヴォーイピザとストロベリーコーンズの話題無しか  
 
92 名前: キチンシンク(京都府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 22:25:05.94 ID:TsUe//po0.net 
  明日か明後日頼むで!!  
 
93 名前: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:25:41.89 ID:7uOD7oQx0.net 
  そば屋は無料で配達するだろ  
 
94 名前: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 22:26:40.45 ID:6Q/Va+Ky0.net 
  クソ田舎だから持ってきてくれるならそんくらい払ってもいいかなと思っている  
  買わんけど  
 
96 名前: スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:31:28.46 ID:LmpLhEt60.net 
  ピザってデリバリーばっかやん?  
  ファストフードみたいに店で食うかテイクアウト専門で8分の1カットで100円とかだと馬鹿売れしないかな  
 
98 名前: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:34:02.95 ID:y6XrG3sw0.net 
  >>96  
   
  パン屋とかで売ってるだろ。  
 
97 名前: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/28(木) 22:32:16.33 ID:cD1Gsfr80.net 
  俺、田舎すぎてドミノピザどころかピザーラすらこんよ?ww  
  10.4オンリーね…。  
 
100 名前: チキンウィングフェースロック(愛媛県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:39:55.92 ID:3kZqWJZl0.net 
  安けりゃあもっと頼む回数も増えるんだがな  
  Lサイズで3000円とかいくから安々とは頼めんわ  
 



16:54|この記事のURLコメント(0)ニュース速報 | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
ギャラリー
  • 【動画】「顔出せオラ!」防衛局職員を暴行し尋問 沖縄平和活動家の実態は警察すら恐れぬ暴力集団
  • 【動画】「顔出せオラ!」防衛局職員を暴行し尋問 沖縄平和活動家の実態は警察すら恐れぬ暴力集団
  • 【動画】「顔出せオラ!」防衛局職員を暴行し尋問 沖縄平和活動家の実態は警察すら恐れぬ暴力集団
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」
  • 中国人「日本アニメの『中華娘』ってなんでチャイナドレスにお団子頭なんだ? そんな奴いねーよ」